概要
かつては黄色人種(モンゴロイド)や黒人(ニグロイド)に含まれた人々だったが、見た目がそれらとは明らかに異なるため、別の人種であるとされた。
主にオーストラリア・ニューギニア・南インドに分布し、オーストラリアの原住民はアボリジニと呼ばれる。またかつては東南アジア・インド亜大陸にも広く分布したが、東南アジアや北インドでは南下してきたモンゴロイドやコーカソイドに追いやられ、一部の地域に先住民族として残るのみとなっている。オーストラロイド系のインド人(ドラヴィダ人)のうち、南インドに住むタミル人は今でもタミル・ナードゥ州の多数派である。また、インド東部のベンガル人はコーカソイドと混血しているものの、オーストラロイドの血も引いている。
多くが褐色肌で、黒肌の者もいる。ウェーブのかかった黒髪や金髪の特徴を持つ。