ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

2019年リリースの艦船擬人化リアルタイムストラテジー(RTS)『ガーディアン・プロジェクト』(原題『超次元大海戦D』)に登場する擬人化された艦船の総称。この名称は日本版で使用されており、中国語では「守衛者」と呼ばれている。


設定

手机遊戯の記事から抄訳、日本版と細部が異なる場合あり)


2129年に勃発した核戦争と大規模災害によって絶滅の危機に瀕した人類は、破壊された自然環境が回復するまでカプセルに自らを封印して永い眠りに就き、そのカプセルを外界の脅威から守る使命を負ったアンドロイドの「ガーディアン」を開発した。


ところが、人類が眠りから覚めると自我に目覚めた「ガーディアン」の一部は自らを「アーク」(方舟部隊)と称して人類に反旗を翻し、海面を上昇させて多くの陸地を水没させる「大粛清」を決行した。


「大粛清」の悲劇から50年が経過し、人類の生存領域を脅かす「アーク」との交戦はなお続いていた。防戦一方だった人類は「アーク」への反撃のため、人類側の「ガーディアン」達にかつての大戦で世界の海を駆け巡った艦船を模した戦闘形態を与える。こうして、人類の存亡は「ガーディアン」部隊を率いる指揮官の手に委ねられるのであった。


備考

2016年の製作発表当時の旧設定では、擬人化ではなく「艦船を1人で操縦するパイロット」と言う設定で各キャラクターに個人名や年齢、誕生日、所属教育機関などの情報が付与されていた。この旧設定は2017年の夏頃までに破棄され、2018年秋のβテスト開催時点では『蒼き鋼のアルペジオ』のメンタルモデルに近い形式が採用されている。


戦闘時には実艦の形態に変型する、と言うよりはリンクした同名の実艦を制御する為の管制人格として機能する。戦闘中はモニターに静止画像が投影されたような表示になり、他の艦船擬人化ゲームで多く見られる艤装は持たない。また、実艦には人型の状態で着用している衣装をイメージしたカラフルな塗装が施されている。


本作では同ジャンルの他のゲームで多く見られる「初期艦」の選択は無く、いずれもアメリカ海軍のサイパン、マハン、カッシングの3隻で構成される艦隊が事実上「初期艦」に準じた扱いを受ける(図鑑でも「初期艦隊」のカテゴリに属する)。


登場艦船

以下はPVやオープンβテスト等で登場が確認されたものを基にした一覧のため、製品版には登場しなかった場合がある(名前の末尾に◆のあるものが該当)。


大陸版と日本版(いずれも2020年4月に終了)ではイタリア海軍及び中国海軍(大戦期の中華民国人民解放軍のいずれも)の艦船が登場してなかったが、前者に関しては「ザラ級重巡洋艦を準備中」としていた。また、潜水艦は艦種単位で登場しなかったが、将来的な追加構想は存在していた。


大日本帝国海軍

戦艦※1金剛◆、比叡、伊勢、日向、長門
空母※2蒼龍、飛龍、翔鶴※3
重巡洋艦妙高、那智、高雄、愛宕
軽巡洋艦 球磨、多摩、北上、大井、名取、川内、神通、那珂
駆逐艦春風、睦月、如月、卯月、吹雪、叢雲、時雨、陽炎、不知火、雪風、天津風◆、島風

※1:巡洋戦艦を含む。

※2:正規空母装甲空母の区別無し。

※3:メインイラスト(ただし投稿者は「瑞鶴」としている)。


アメリカ海軍

戦艦サウスカロライナアリゾナ、ペンシルベニア
空母レキシントン、ヨークタウン、タラワ◆
軽空母ラングレー、カボット、インディペンデンス、サイパン、ライト
重巡洋艦ニューオーリンズ、ミネアポリス、ボルチモア
軽巡洋艦ボイシ、アトランタ、ジュノー、ブルックリン、ヘレナ、クリーブランド
駆逐艦ポーター、ウィンスロー、マハン、カッシング、モフェット

イギリス海軍

戦艦レナウン、クイーン・エリザベス
空母フューリアス、イラストリアス◆
軽空母コロッサス、ユニコーン◆
駆逐艦ハーディ、ヘイスティ、ハンター

ドイツ海軍

戦艦ティルピッツ◆
重巡洋艦アドミラル・ヒッパー
駆逐艦Z2

フランス海軍

戦艦ダンケルク
重巡洋艦デュケーヌ
駆逐艦ヴォークラン、ル・ファンタスク

ソ連海軍

軽巡洋艦キーロフ、ヴォロシーロフ
駆逐艦カピターン・ベールリ◆、カピターン・ケールン◆、グレミャーシチイ

強化素材

戦艦ハッピー
空母ラッキー

コラボレーション関連

鉄鴎 ARMORED GULL(中国大陸版で実施、日本版での実施は未定)

軽巡洋艦フィオナ

備考

ナビゲーション担当(NPC)のマーシーは非ガーディアンだが、同名のアメリカ海軍コンフォート級病院船から名前を取ったのではないかとされる。戦闘に参加させることは出来ないが、他のガーディアンと同じように秘書艦として配置することが可能だった。


関連タグ

他の艦船擬人化作品での類似概念

関連記事

親記事

ガーディアン・プロジェクト がーでぃあんぷろじぇくと

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10002

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました