2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

「世界の崩壊を起こさない為にも、オレは〝 魔王 〟であり続ける。
 それがよ、アイツとの約束だからな」

「俺のように賢き者にはバカの考えは読めん。それが数少ない俺の弱点なのだ」

「なるほどな。それなら確かに、見極めねばなるまいよ」

「・・・だから言ったんだよ、バカ野郎・・・」

ステータス

種族悪魔族(デーモン)→悪魔公(デーモンロード)→悪魔王(デヴィルロード)
所属白氷宮
称号原初の赤、暗黒皇帝(ロード・オブ・ダークネス)
アルティメットスキル傲慢之王(ルシファー)
担当声優石田彰


概要

遥か昔に戦争のために召喚された悪魔族。
敵の国、召喚者の国を両方とも滅ぼしてその時の悲鳴(「ギィヤアア」といったものと思われる)から、ギィと言う名前を得た事で世界で初めての魔王となる。
クリムゾンの方は、当時は勇者だった後の帝国の初代皇帝となるルドラが「自分の武勇伝に乗せるならもっと格好いい名前がいい(カーディナルはヴェルグリンドと被るので却下)」という理由でつけられた。ちなみにルドラは魔王を「名付け」した為に、生命力をごっそり持っていかれて死にかけた。

その正体は原初の七悪魔の一柱原初の赤(ルージュ)で、ミリムとは七日七晩戦い続けて来た事がある、この世界の最強格の一人。その戦いに仲裁に入ったのがラミリスであり、以来彼女たちと交流が続いている。

人物

最強最古の悪魔の王にして、世界を見守る『調停者』。
悠久の時を生きて居るため、ミリム同様に面白い事に目がない。
自分が認めた実力者には気配りをするが、無ければ気にとめることすらない。
男にも女にもなれると言っており、レオンには女になって抱かれても良いと言っている(レオンは断っている)。
交友関係の中でもミリムとラミリスは別格らしく、自分と対等に渡り合うミリムならまだしも、ラミリスに害なす者はたとえ誰が相手だろうと容赦なく殺そうとする姿勢を示す。
因みに武器は剣。今は名称不明の直刀だが、かつては『天魔』という片手剣を使っていた。

能力

傲慢之王(ルシフェル)

大罪系究極能力。かつてユニークスキル『傲慢者』から進化した。
ユウキの『能力封殺』の無力化や時間停止などを平然とやってのけており、かなり強力な権能だと分かる。

元素魔法:熱龍炎覇(ナパームバースト)

指向性を与えられた灼熱の炎。魔法で作られていながら酸素を燃焼させている。


関連人物

  • ヴェルザード…相棒。初対面では激闘を繰り広げた。
  • ミザリーレイン…部下。遥か昔に歯向かって来たので殺害したところ、復活し従属した。ギィからの許可がなければ部下が独断で相手に手を出す事も、助ける事もできないという徹底的な主従関係を持っている。
  • ディアブロ…「ギィ」の名前を得る前に互角の死闘を繰り広げた事があり、油断ならない仲(似た者同士だが本人達は認めない)。というかギィが悪魔の中でも変人なディアブロに手を焼き頭を悩ませている。


関連タグ

ディアブロ

テュフォン(リゼロ)/(ナツキ・スバル)、蜘蛛子:他のなろう作品における「傲慢」。

猗窩座中の人が同じ』、『紅い髪』、『服装が素肌に羽織』、『認めた相手には饒舌』、『逆に弱者には全く興味がない』など意外と共通点が多く、こちらにもかつては雪の名を冠する恋人がいた(リンク先重大なネタバレ注意!!)

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2378742

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました