ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

鳥の形をした戦闘機のような電波体で、初登場は『流星のロックマン2』。ストーリーではナンスカ村にある遺跡の奥で戦うことになる他、ムー大陸パラレルワールドのナンスカ遺跡でも別個体が強化版であるEX・IFとして登場。SP版はクリア後にナンスカ遺跡2のEX版を倒すとランダムエンカウントで出現するようになる。

※ちなみにおまけボスのジェミニ・スパークもナンスカ遺跡にいるが、コイツは遺跡1の方。

 

ナンスカ村編集

南アメロッパに位置する、ムーを奉る小さな国(村?)。人と話すときはまず「ナンスカ!」と挨拶するのがマナーとされる。

ムーの電波体&ブライのマークを描いた地上絵が観光地となっており、近くにあるパネルにはファントム・イエティ・ブラキオ・コンドル・デンパくんがムー大陸においてどういう役割を担っていたかが記されている。

 

ストーリーの関わり編集

ナンスカ村の長である「ナンスカ・オサ・アガメ」がムーの電波体であるコンドルと電波変換した存在。

アガメはナンスカ族を纏め上げる為に、祀り上げたムー大陸の使者ゴンターガ(記憶を失くしたゴン太)を利用しようとしたがスバル達によりゴン太が記憶を取り戻し、計画が失敗。

追い詰められたアガメはハイドから渡された古代のスターキャリアーを使ってコンドルと電波変換。

ゴンターガが偽物であると村人にタネを明かし、今度は「自分こそがムー大陸の使者である」と自らの力を誇示するべく、白金ルナ一行を生贄(方法は永久コチョコチョ)に捧げようと目論んだ。

なお、アガメ自体は悪人ではなく、ナンスカ村の発展が遅い事に業を煮やした事による暴走であった為、改心後は骨付きカルビを村の名物料理にして村を盛り上げていく事を決意する(ゴンターガの像もそのまま設置され続けることに)。


古代ではエランドとコンドルが電波変換し、ムー大陸への侵入者を監視する役目を担っていたらしい。ちなみにファントムは軍師、イエティは戦士、ブラキオは偵察担当だったとされる。


ムー大陸で再戦する別個体はムー人が衰退した事を理解できず、ムー人が再び帰ってくる事を信じているような発言をしており、哀愁を漂わせている。


アニメ版編集

CV:宝亀克寿(アガメ)/大西健晴(電波体コンドル)

アガメは信心深い人格者として描かれており、神殿に封印されていたコンドルが彼を乗っ取って電波変換した姿として登場。ルナを攫って彼女の心臓を「神」(正体は不明)に捧げようとしたが、サンダーベルセルクに敗れた。


戦闘編集

木属性なのでダイナソー系なら有利。逆にベルセルク系は不利なので、イナズマケンは外して低コストのHPアップアビリティでも付けておこう。ちなみにトライブ用のアビリティはコスト30。

 

飛び回りながら体内に格納した小鳥型自律ミサイル「ツツッキー」を撃ち出す「ミサイルバード」、口と肩の発光体から緑色のレーザーを放つ「ウィングレーザー」、そして巨体で突進してくる「フライングインパクト」が得意技。

ミサイルバードは緑色のものと黒いものがあり、緑色は倒せるが黒は倒せずガードブレイク持ち(こちらからガードブレイクをぶつけて破壊することは可能)。

さらに、フライングインパクト使用直後は画面奥を飛び回りながらミサイルバードを大量に飛ばしてくるためかなり避けづらい。捌ききれないと判断したら、インビジブルで回避することを推奨する。

あとの2つもやはりブレイク付なので、苦戦するようならリカバリー系を多めにいれ、インビジブル(透明化してほとんどの攻撃をやり過ごせる)やヘンゲノジュツ(攻撃を受けると横一列に木属性のソード系ダメージ)、ホーリーパネル(受けるダメージ半減)といった防御系カードで守りを固めるのもいいかもしれない。

 

大柄だがダメージは頭にしか入らない上、ステータスガードという特性によって状態異常にならず、飛んでいるから当然フロート持ち、スーパーアーマーも装備と

なんだか先の3体のいいとこ取りのようなスペック(ちなみにファントムがフロート、イエティとブラキオがスーパーアーマー持ち)。


フロート持ち(というかそもそもこいつのいるところにパネルが無い)のためパネル効果・アトミックマイン系は無視されるが、攻撃範囲の広いカードの攻撃はきっちり届くしウォーロックアタックも有効なので付け入る隙はある。

特にウイングレーザーは両翼の発光体を破壊してレーザーの発射を食い止める事が可能なので、オックス・ファイアなどを当ててやろう。


戦闘では縦×2横×3の特殊なフィールドで戦うことになる。特に登場シーンでは逞しい鳴き声とジェットエンジンの爆音を鳴らしながら画面を横切って登場というド派手な演出は必見。

特殊なフィールドだが従来通りウォーロックアタックは可能なので、炎属性のバトルカードを当てて行くのが最適解となる。ナンスカ遺跡の電波ではダバフレイムが入手できるのも嬉しい。


カード編集

ナビカードでは横1列に並んだ3匹のミサイルバードを各3回の計9回放つシンプルな物。安定したヒットを見込める手堅い性能だが無属性でややパンチ不足。ボスのタイムアタックなどでは不人気だが確実なヒットと広範囲を狙える為対人やウィルスバスティング使いは非常に優秀。

ギガクラスカードではフライングインパクトがシノビ版限定で登場。500と高い攻撃力と広い範囲が魅力的。かつ木属性の為トライブキングで使うとエンプティージェミニには非常に手痛いダメージが入る(ジェミニSPはワンカードダブルキルゥ...すら可能)

ライバルカードはゴルゴンアイ。フライングインパクトから1列範囲を減らしたかわりに威力が50高く攻撃後のインビジブルが発生しない為更なる追撃が可能。範囲のフライングインパクトか火力のゴルゴンアイである為、フォルダや仮想相手と相談して使い分けよう。


関連タグ編集

流星のロックマン 木属性 コンドル

電波変換

関連記事

親記事

ムーの電波体 むーのでんぱたい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2845

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました