ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シャドウ(ヴァンパイア)

しゃどう

カプコンの『ヴァンパイア』シリーズに登場するキャラクター。この記事では同社の同名の別キャラクターも併記する。
目次 [非表示]

概要

ヴァンパイアセイヴァー』で初登場した隠しキャラ

その名の通り、が実体化したような怪物の姿をしており、かろうじて人型であるものの、見た目が巨神兵に似た異形となっている。


その正体は明らかでなく、一説では「魔次元に引き込まれた魂の中でも「価値無き魂」が本来の姿を保てず、それらが収束して生まれた存在がシャドウではないか?」と見られているが、これも憶測の域を出ない。


キャラクターセレクト画面で特定のコマンドを入力すると選択できる。

ランダムで選ばれたプレイヤーキャラに憑依し、CPU戦もしくは対戦で勝利すると倒したキャラに憑依して次のプレイヤーキャラになる性質を持つ。


つまり、シャドウそのものをプレイアブルキャラとして操作するのではなく、ゲーム開始時にシャドウを選択すると一勝する毎に操作するキャラが変化する特殊なプレイモードとなる。

また、CPU戦の対戦相手は最初に選ばれたキャラのもので固定されるが、最終ボスを倒してもエンディングは発生せず、シャドウ専用のスタッフロールが流れる。


シャドウ(MvCシリーズ)

センシティブな作品

名称は同じ「シャドウ」だが、『ヴァンパイア』シリーズの物とは全く異なるキャラクター。

『MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER』(1997年)では、キャラクターセレクト画面で特定のコマンドを入力すると「アーマースパイダーマン」「U.S.エージェント」「メフィスト」「日焼けしたさくら」「メカザンギエフ」そして「シャドウ」を選択できる。


その名の如く衣服も肌も暗い配色で統一されているが、原型となっているのは前作『X-MEN VS. STREET FIGHTER』(1996年)にも登場していたナッシュ

攻撃にサイコパワーの炎が追加され本来のナッシュより威力が上がっているが、一部の技は攻撃判定の発生が遅くなっており、総合的には扱い難くなっている。また新たなハイパーコンボとしてファイナルミッションが追加されている。


もともとナッシュには「バッドエンドでなければストⅡと辻褄が合わなくなる」難儀な宿命があり、『XvS』のエンディングではシャドルーに囚われ、手術台に拘束され改造されてしまう。

この結果生まれたのがシャドルーの改造人間・シャドウなのだが、『MvS』の勝利メッセージはシャドルーから脱走した(もしくはその最中である)実態を示す内容となっている。


シャドウでメカ豪鬼を倒すと「エネルギーが尽きて再びシャドルーの手に落ち、洗脳されて完全にシャドルーの兵器と化してしまう」バッドエンドとなる。尚、ベガでメカ豪鬼を倒した場合も、同様にシャドルーの兵器と化したシャドウが登場する。


ただし、次作『MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES』(1998年)の春麗のエンディングとシャドウレディのエンディングでは、「シャドルーの陰謀を挫く正義の改造人間」としてのシャドウが登場している。


また『MvC』には「援護攻撃専門のスペシャルパートナー」システムがあり、センチネルとシャドウが通常の手段では選択できない隠しパートナーとして登場。


MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES』(2000年)にはノーマルなナッシュが参戦しており、シャドウは登場しない(日焼けしたさくらとメカザンギエフは、それぞれ変身能力として使用可能となっている)。

以来、公式に改造人間シャドウは登場していないが、『ストリートファイターV』にて復活登場した「サイボーグ化ナッシュ」はあ、る意味でシャドウの設定を部分的に継承した存在かもしれない。


関連タグ

ヴァンパイアシリーズ

マリオネット(ヴァンパイア):似て非なる存在。


シャドウレディ / シャドウガイスト:その名に「シャドウ」を冠したCAPCOMの格ゲーキャラ。


直衛虎徹:ヴァンパイアのシャドウとゲーム中の扱い的に同類の他社作品のキャラクター。

関連記事

親記事

ヴァンパイアシリーズ ゔぁんぱいあしりーず

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2419

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました