ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

横山光輝原作のロボット漫画『ジャイアントロボ』をベースにした特撮テレビシリーズ。

1967年から1968年に放送。おそらく国産初の巨大ロボットヒーロー番組。

今でいうメディアミックスの一環であり、製作は東映で、のちに仮面ライダーを生み出す平山亨がプロデューサーを務めており、平山氏が横山氏にテレビ作品用に原作の依頼があり、企画がスタートした。


作品人気は上々でウルトラマンマグマ大使と並んで第一次怪獣ブームを牽引する作品となったが、怪獣物の宿命として予算が高騰し、全26話で終了。その最終回は多くの子供たちが涙したのは有名な話。すべての戦いを終えたジャイアントロボが遊園地で子供たちと一緒に遊ぶ余生を送る結末も検討されたという。

また70年代によく再放送されたため、世代によってはジャイアントロボといえばこれという人もいる。


提供はカンロ飴トミー(現:タカラトミー)。玩具メーカーがスポンサーを担当した史上初の特撮番組でもある。トミーはオリジナルの分解組立自在ジャイアントロボやポリエチレン製人形、ロボット大回転などロボット玩具を発売していた。


あらすじ編集

地球制服をたくらむ帝王ギロチン帝王は、宇宙船に乗って地球に飛来し暗黒結社BF団を結成。怪獣やロボットを使い、侵略を開始した。

船旅の途中でBF団の怪獣ダコラーに襲われた草間大作と国際機関ユニコーンの南十郎は、漂着した島でBF団につかまり、島にあった基地に監禁されてしまう。

脱出を図る二人は、そこで巨大ロボットを発見。大作は脅迫されてロボットを作らされていた科学者ガルチュワ博士から腕時計型の操縦装置をもらい、ロボットを強奪して基地から脱出。

そのロボット、ジャイアントロボを唯一操縦できる少年となった大作はユニコーン機関に入隊し、ジャイアントロボとともにBF団に戦いを挑む。


登場人物編集

ユニコーン機関編集

草間大作(演:金子光伸)

南十郎(演:伊藤昭夫)

東支部長(演:伊達正三郎)

西野美津子(演:片山由美子)

マリー花村(演:桑原友美)

BF団編集

ギロチン帝王(CV:佐藤汎彦)

スパイダー(演:丹羽又三郎)

ドクトル・オーヴァ(演:安藤三男)

ブラックダイヤ(演:室田日出男)

レッドコブラ(演:三重街恒二)

ミスター・ゴールド(演:二宮吉右衛門)

ドクター・スネーク(演:加地健太郎)

諜報員X7(演:吉井永二)

メトロスリー(演:乙黒一)

ミイラーマン(演:滝謙太郎)

ゲルマ博士(演:竹村清女)

プロフェッサー(演:相馬剛三)

ドラキュラン(演:奥村公延)

テロマン(演:小林稔侍)

ゲストキャラクター編集

ドクトル・ガルチュア(演:ジャック・オンガン/CV:千葉耕市)

安井博士(演:清水一郎)

安井よしこ(演:小林千恵)

郷田(演:鳴門洋二)


放送リストと登場する怪獣、ロボット編集

No.サブタイトル登場怪獣
1大海獣ダコラーダコラー
2大魔球グローバーグローバー
3宇宙植物サタンローズサタンローズ
4妖獣ライゴンライゴン
5巨腕ガンガーガンガー
6忍者怪獣ドロゴンドロゴン
7敵は怪獣イカゲラスイカゲラス
8両面怪獣ダブリオンの挑戦ダブリオン
9電流怪獣スパーキィスパーキィ
10改造人間ライゴン
11恐怖の人喰い砂ダコラー
12合成怪獣アンバランアンバラン
13悪魔の眼ガンモンスガンモンス
14怪物鉄の牙アイアンパワー
15冷却怪獣アイスラーアイスラー
16怪ロボットGR2GR2
17赤富士ダムを破壊せよサタンローズ
18謎の諜報員X7ガンガー、X7
19アンドロメダ宇宙人メトロスリーメトロスリー、GR2
20SOSジャイアントロボグローバー
21ミイラ怪人ドロゴン
22殺人兵器カラミティカラミティ、スパーキィ
23宇宙妖怪博士ゲルマゲルマ博士、人造人間
24細菌虫ヒドラゾーンヒドラゾーン、アイスラー
25宇宙吸血鬼ドラキュラン
26ギロチン最後の日ギロチン帝王、ガンモンス、イカゲラス、アイスラー

関連項目編集

ジャイアントロボ

関連記事

親記事

ジャイアントロボ じゃいあんとろぼ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9716

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました