プロフィール
概要
フェリシア、サイラス、スズカゼと並ぶ3ルート共通で必ず仲間になるキャラクター。
頭脳明晰で極めて有能だが、主人公以外には無愛想。というよりかなり態度が悪い。
元は暗夜王国でも身分の高い家の子息だったが冷え切った関係だった両親は息子への愛情を持たず、物心つく頃には使用人として王城に預けられていた。
育ちの良さ故に雑用ができず、周囲から邪魔者扱いされ城から追い出されそうになったところを庇う形で主人公が話し相手として選んだため、追放を免れた。
この一件で主人公に対して多大な恩義を抱き、その恩に報いるためギュンターの鬼のような指導に耐えながら猛勉強を重ねて今の完璧執事になるに至った。
師であるギュンターのことは「ジジイ」呼ばわりし何かと反発しており、「もう二度とギュンターの教育は受けたくない」とも語っている。一方で時折素直ではないものの感謝と心配を見せることもある。
軍の中で一番、朝が苦手。DLC「遺跡の財宝」では主人公と夜通しで遺跡の見張りをしていたが、つい仮眠を取ってしまい主君に起こされるという失態を犯してしまった(ただしこれはフェリシアでも共通している)。
前述の通り、主人公以外には無愛想(本人いわく「カムイ様以外はどうでもいい」「俺の判断基準はカムイ様かそれ以外の人間か、その2種類だけだ」)である事からもわかる通り彼が従うのは主人公ただ一人である。
一応王族に対しては敬語を使うものの、
- 遊びに誘ってきたエリーゼに最初だけ合わせて放置する。
- カミラとどちらが主人公の面倒を見るのか言い合った挙句、「私はカムイ様の言うことしか聞きません」と明言する。
- タクミの頼みごとをすげなく断った上わざと神経を逆撫でする。
などとまるで容赦がない。両国の王族に対する態度にも若干の差があり、主人公の従者として面識があったであろう暗夜の王族よりも初対面である白夜の王族にはやや丁重な態度を取っているように見受けられる。また、風の部族の長であるフウガや公王イザナなどの身分の高い相手にも敬語を使う。
そした臣下相手ならばこの性格の悪さがさらに輪をかける。
- 訓練を行うカザハナに対しては野生の猪と罵る。
- 罠に落ちたままのセツナを見つけても放置する。
- リンカの側でわざと独り言を言いまくり「孤高はどうした?」とおちょくる。
- 占いをタネにからかったオロチの占いをインチキと評す。
- ツボを大量に買ったルーナを手伝いもせず見捨てる。
- 媚を売ってきたシャーロッテの態度を看破し「うぜえ…」と小さく悪態をつく。
- ベルカに殺しの依頼と称して害虫駆除を押し付ける。
- ピエリの頼みをあっさり断り、泣き出しても『俺には関係ない』と無視する。
- サイラスに少しでもいいから話を聞いてくれと懇願され「2秒やる。さあ話せ」と返答する。
その態度はDLC『絆の暗夜祭』でもあまり変わらず、
- 立場の違いを気にせず大いに語ろう、とからかってきたゼロに対しては『そもそも俺とお前に立場の違いなどない。てめえは黙って敵と戦え』と一蹴する。
- ゴミを漁っていたフランネルに対して『飼い主のカムイ様の評判を落とすことは許さない』といったためあらぬ誤解を生み彼を傷つける(さすがにこの後自分が悪いと悟ったのか、フォローに向かったが)。
といったことまでしている。
対して治療のために無理をして働くサクラの身を案じたり、武人らしいヒノカに今一度王女としての作法を学ばせたりと白夜王女にはなぜか最初から優しい。
また、両親がいないことに思うことがあるのか故郷の家族を思い、涙しているモズメには上記のキャラクター達に比べると口が悪いながらも比較的優しい態度をとるなど、決して冷酷なだけの人物ではない(他キャラクターへの対応が冷淡すぎるのもあるが)。
ベルカの悩み事の相談に乗ったり、ピエリのために紅茶を作ったりと、支援Aまで登り詰めれば多少なりとも態度が柔らかくなっていく。
一方でその性格のせいで罰が当たり、「タクミの怒りに触れ、弓で射抜くためのリンゴを頭に乗せられ断ったら主人公に言いつけると脅される」「自分が落とし穴に落ちた時に助けようとしたセツナも穴に落ち、状況が悪化したあげく彼女を肩車して出る」と少なからず痛い目にもあっている。
主人公のこととなると誰にも譲らず、息子のディーアや実子となった場合のカンナとも本気で張り合うなど、その態度は徹底している。
周囲への人当たりの悪さから、主人公以外からの評判は『言葉遣いや性格が悪い』『主君以外にはとっても冷たい』と当然良くない。ただし主人公が関わることとなると俄然目の色を変えるため、そこが弱点ともいえる。
それでもなんだかんだで面倒見はよく、同僚のフェリシアはジョーカーを「本当は優しい人」と評価しており、フェリシアの姉フローラからは密かに好意を抱かれていた。
サイラスから自分と似たお人好しと評された際はそれを否定し「お前に費やした時間を返せ」と言い放った。サイラスはそんなジョーカーに照れ隠しが回りくどいとつぶやいている。
DLC「覚醒との邂逅」でも主人公に不審の目を向けるフレデリクに喧嘩を売り、主君に対する忠義心について張り合うことに。少々過剰ともいえる忠誠心は二人とも甲乙付けがたい。
噂の化け物に対して主人公を驚かせないよう陽気に出てこいといちゃもんをつけたり、主人公のために嬉々として武器争奪戦に乗り出すなど、主人公の為になる事自体が彼の行動原理そのものとなっている。
DLC「絆の暗夜祭」でのフローラとの会話によると、好きな食べ物はフルーツ全般で嫌いな食べ物はキノコ。キノコに関しては一度主人公にキノコ料理を勧められた時にその場の流れでキノコが好きだといってしまい、それをフローラに聞かれてしまったため彼女を勘違いさせてしまっている。
また、戦闘終了後主人公が女性だった場合、主人公の服を型をとって次回の祭りで売るために服を脱がせようとする行商人に対し怒り出し『脱ぐなら俺が脱ぐ!』とまで言い出し、主人公に慌てて止められる一幕がある(主人公が男性だとそれを言い出すのはフェリシアになる)。
息子はロッドナイトのディーア。
一見正反対にも見えるのだが、(色んな意味で)間違いなくジョーカーの血が流れている息子である。
幼少期から武術や執事業務を叩き込んでおり、特に執事業務は自分に全く引けをとらない。そのため大人気ない八つ当たりをすることがある。
公式人気投票では男性キャラクター4位となった。
この結果はカムイなどの一部の王族よりも上である。
執事としての完璧さや『主君のために動き、それ以外の人間には目もくれない』といった一貫したキャラクターが評価されたゆえだろうか。
ユニット性能
初期兵種は「バトラー」。
「戦う人」という意味ではなく、本当に「執事」。なお、プルフを使用しない限り「バトラー」はゲーム中に彼しか登場しない。
しかし「メイド」といい執事といい、暗夜王国では使用人が戦闘に参加するのが当たり前なのだろうか…。身分の高い者を狙う暗殺者が蔓延る物騒な世界において、SPのような役割も兼任しているということかもしれないが。
使用できる武器は「メイド」同様、暗器と杖。
なお、特殊裁定により上限レベルは40となっている。
その為扱いとしては上級職ではあるが、経験値は下級職並みに得られる。
パラレルプルフによる職種変更先も「パラディン」・「グレートナイト」・「ストラテジスト」の3種類のみ。
ルート共通キャラにありがちなことであるが、同性支援がタクミ・サイラス・ギュンターのみなのでバディプルフを使用した職種変更の幅が非常に狭い(サイラスとギュンターはジョーカーと同じ素養であるため)。
ここはタクミを選んで弓使いになっておこう。「先手必勝」や「凶鳥の一撃」は別兵種になっても非常に役立つ。
ほぼ同じ立場のフェリシアと比べると、ややバランス型の能力を持っている。
魔力以外は平均的に伸び、主人公ほどではないが他も高水準でまとまっている。
前半では前線に立てる回復役として非常に頼もしい存在となるだろう。
また暗器によるバッドステータス要員としても優秀。
ハード以上の難易度だと、序盤はジョーカーの方が耐久・火力共に優位に立つことができる。
後半は専用職が増えることもあり、若干力不足の感はあるが、スキル「魔殺し」を覚えて守備・魔防も同等に伸びるため(無論、成長次第だが)、魔法ユニットキラーとなれるだろう。
専用スキルは主人公が前衛にいる場合、主人公の防御と回避を引き上げる「絶対死守」。
ジョーカーを含む主人公の臣下三人組は、それぞれ「絶対死守」・「絶対援護」・「絶対進攻」という固有スキルの効果が主人公にしか作用しないため、主人公と防陣を組ませるのが前提となっている(支援上げの場合はその限りではないが)。
彼の名を冠した武器である「ジョーカーの食器」は使用後に自身の能力が一時的に減少する効果があるものの、暗器の中では高めの威力、全ての暗器、手裏剣中第二位の命中率を併せ持ち、相手に与える能力減少効果も優秀。さらに装備中に守備力がアップするおまけ付きの強武器。
ジョーカーは皿を武器と呼べるレベルにまで磨き上げたのだろうか…?
ヒーローズ
忠実なる執事 ジョーカー
属性 | 無 |
---|---|
武器種別 | 暗器 |
移動タイプ | 歩行 |
武器 | 銀の暗器+→ジョーカーの食器(専用) |
補助 | 魔防の応援 |
パッシブA | 守備3 |
パッシブB | 回復3 |
配信開始時から実装されている通常版。「銀の暗器」の弱体化効果や「魔防の応援」など味方のサポートを得意とするユニット。ステータスは原作と同じようにバランスよく伸びてくれる。攻撃力が低い傾向にある暗器使いの中では比較的攻撃力も高い部類でいざとなればそれなりのダメージを与えることもできる。また、「回復」で自己回復ができるため数値以上にしぶとい。
しかし、バランス型のステータスが仇となって全能力が水準より少し下ぐらいで落ち着いてしまっており、攻防ともに通常の感覚で運用するとなかなか活躍させづらい。
他のユニットとうまく連携させたり明確に役割を決めるなどすれば、サポートユニットとして十分な活躍を見込める。プレイヤーの戦術眼が試されるユニットといえるだろう。
2020年2月のアップデートで専用武器にやっと「ジョーカーの食器」が追加。自分から攻撃した時は戦闘中、敵の全ステータスを-4にする効果で特殊錬成効果は周囲三マス以内にHPが99%以下の味方がいれば戦闘中は自分の全ステータスが+4となり、これにて条件は増えたが火力の改善と戦闘中のデバフの個性が付くようになった。
忠義の怪物 ジョーカー
属性 | 無 |
---|---|
武器種別 | 弓 |
移動タイプ | 重装 |
武器 | 怪物の弓+ |
奥義 | 華炎 |
パッシブA | 金剛明鏡の一撃2 |
パッシブB | 守備隊形3 |
2017年11月のハロウィンイベントで登場した仮装衣装を着た超英雄。属性はヒーローズでは初の重装弓兵となっている。通常版とステータスを比べると速さが下がった分、HPと守備と魔防は上がっている。
武器の怪物のの弓+は戦闘後敵の強化を-に変える。重装なため移動は1マスに限られるが、追撃を封じるスキル「守備隊形」を持っている。
また武器を遠距離防御の弓に変えて、Aスキルに近距離反撃を付けて壁型にする構成や勇者の弓に変えて、Aスキルを鬼神の一撃3(4)にしてBスキルを攻撃隊形に変えてアタッカー型にする構成もよく見られる。
余談
主人公が女性の場合、主人公の敵は自分の敵と言い切り、全てのルートに於いて最序盤に加入するキャラクター。ルート分岐直前までにロストしても第6章で復活する。
特に両軍から裏切り者扱いを受ける透魔篇では、サクラ加入までの唯一の回復役となる(サクラもすぐに仲間にはなるが)。
一方、主人公が男性の場合、対応するキャラクターはフェリシアとなる。その場合、ジョーカーは中盤で参入する。
前述した専用スキルの関係もあり、主人公との支援レベルが格段に上がりやすくなっている。そのため他のユニットに先駆けて、早々と支援S候補に上がることだろう。最短なら7章で支援Sにすることも可能である。
また他の女性と結ばれた場合も支援会話・レベルアップ台詞などで主人公の存在を前面に押し出してくるため、サイラス同様、どこかの誰かさんを彷彿とさせる。
主人公が同姓であっても忠誠心は変わらないが、その場合は支援会話の内容がややカオスになってしまう。
終生主人公の執事であり続けることは変わらないブレなさを見せてくれる。
関連イラスト
関連項目
ファイアーエムブレム ファイアーエムブレムif 白夜王国 暗夜王国
フレデリク:「絶対死守」の元ネタとなった人。互いを好敵手として認めあっている。
アーチャー(Fate/staynight)…中の人つながりで執事スキルが高い点も共通している。
ルドミラ:主人公一筋の共通点。しかし他人には冷たくない。ちなみに中の人は同シリーズのチキ。
ディアマンド…同シリーズの中の人繋がり。