ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

2012年8月24日初回放送「走れ!流しそうめん」に登場。


伸縮自在ののレーンを伸ばしてどこへでも流しそうめんを届けることができる。レーンにはモニターも付いており、現地にいる人とリモートでコンタクトが取れる。また、相手に発信機を持たせれば、その相手がいるところまでレーンを伸ばしたり、追跡したりすることも可能になる。

途中で雨が降った場合はレーン上のそうめんを保護するように傘が展開され、品質が保たれる。


欠点は、レーンのルートを細かく選択できないため、ゴール地点にそうめんが到達する前に第三者に横取りや異物混入などの干渉をされる可能性があること。


ストーリー編集

パパが会社の景品で流しそうめんセットをもらってきてくれたので、これを使い流しそうめんを楽しむドラえもんのび太。さっそくのび太はしずかにも誘いの電話をかけるが、スネ夫にゴージャスな流しそうめんセットを自慢され、のび太は「こんなちっぽけなの、しずかちゃんにみせられないよ」と、すっかり自信をなくしてしまう。しかしドラえもんは「嘆くのはまだ早い!」とこのスーパー流しそうめんを取り出し、スネ夫の前で家から流したそうめんを食べて見せ「家でしかできないなんて可哀そうだね」と見返す。


それからしずかにもこれを使って流しそうめんを楽しんでもらおうとするが、レーンの途中でジャイアンが盗み食いしていたため失敗。ドラえもんたちは急いで次のそうめんを茹で直そうとするが、この後しずかは家族で外出することを明かす。諦めきれないのび太は、しずかに発信機を持たせ、外出先にそうめんを届けることにする。


だが、しずかたちが新幹線に乗ることが判明し、乗車駅にレーンを伸ばしたものの、駅のホームにいた太った女性の尻に阻まれ失敗。次の停車駅まで人気のないルートにレーンを伸ばし先回りする作戦に出るが、伸ばしたレーンに子供がいたずらをしたり、鳥が乗るなどのアクシデントが発生してしまう。それらを乗り越えたうえで、のび太がどこでもドアで新しい麵つゆやお手拭きを持って駅で待機、新幹線が停車した隙にしずかに手渡そうとしたが、成功間近で感極まって万歳するという痛恨のミスでつゆのお椀をひっくり返してしまう。


仕方なく再びそうめんを準備してラストチャレンジに挑み、降雨などのトラブルが発生するも、何とか終着駅でしずかに流しそうめんを届けることに成功。肝心のそうめんはほんの少ししか残っていなかったが、それでもしずかは喜んで食べてくれたため、ドラえもんとのび太もヘトヘトになりながらも喜ぶという形で幕を閉じた。


関連タグ編集

ドラえもん ひみつ道具 水田版ドラえもん ドラえもんのエピソード一覧

関連記事

親記事

ひみつ道具一覧(さ行) ひみつどうぐいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 486

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました