ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

界王神界に伝わる最強の剣。

湖の真ん中にそびえ立つ岩山の頂上に刀身の根本近くまで突き刺さっており、引き抜いた者に凄まじいパワーを与えると言い伝えられている。幾人の界王神たちが挑戦したが、誰も引き抜くことができなかった。見た目の割にとんでもなく重い剣で、引き抜いた孫悟飯ですら振り回すのに苦労した。

最強の剣と言うからには凄まじい切れ味と強度を持っているのかと思ったら全然そんな事はなく、孫悟空が投げたカッチン鋼(宇宙一硬い金属)の塊を切ろうとして真っ二つに折れた。

実はこの剣の中には東の界王神から数えて15代前の界王神(老界王神)が封じられており、剣が折れたことによって封印が解け、言い伝えの内容も老界王神による「潜在能力の解放」であることが同時に判明した。

ちなみに、老界王神をゼットソードに封印した人物は原作では判明しなかったが、後に『ドラゴンボール超』にて破壊神ビルスであることが発覚する。老界王神が言うには、
「むか~~し、むか~~しよ、やたらめったら強くてよ、わる~~いヤツがおってよ。まあ、いまの魔人ブウほどじゃあないがな~~~」
とのこと。

この「魔人ブウほどじゃあない」というのが『強い』ではなく『悪い』を指していると解釈すれば矛盾はない。

ゲーム『超ドラゴンボールZ』では実際に武器として使用している。また『ドラゴンボールゼノバース』シリーズではアクセサリーとして背中に背負うことができる。

並行世界

漫画版『ドラゴンボール超』でも登場。
こちらでは、未来の世界で唯一の戦士となったトランクスが使うが、カッチン鋼を切る直前でダーブラと戦うことになり、そのまま剣として使用される。その過程で唾によって石化し破壊された。

その後、東の界王神が死亡したことで破壊神ビルスも死亡したため、中に入っていた老界王神も剣ごと死亡してしまった(単行本3巻のオマケページで幽霊になって愚痴っていた)。

関連タグ

ドラゴンボール ドラゴンボールZ ドラゴンボール超(漫画)
孫悟飯 カッチン鋼 老界王神 界王神 東の界王神 キビト アルティメット悟飯
 両手剣 エクスカリバー


表記ゆれ

Zソード

関連記事

親記事

孫悟飯 そんごはん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 43327

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました