ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

フォロワーが破壊されたときに働く「ラストワード」能力でねばり強く戦うことが得意なクラス。

「ネクロマンス」は墓場を消費して働く能力なので、墓場の枚数に注目することがポイント。

――ゲーム内より引用。

Cygames制作の対戦型カードゲーム『Shadowverse』に登場する、8つある「クラス」の一つ。

デフォルトリーダーはルナ

クラス名通りの死霊術師の他、ゾンビ骸骨などのアンデッド妖怪といったおどろおどろしいモチーフのカードが多く属する。その他、死神幽霊といった生死に関するイメージのカードも多い。

対戦上の特徴としては、使用済みのカードが溜まっていく場所「墓場」のカードを消費する「ネクロマンス」能力や、破壊されたフォロワーを蘇生する「リアニメイト」、手札のフォロワーを犠牲にする「葬送」といった能力を駆使して戦う。

その補佐として墓場を直接増やすカードや、カードが破壊された時に発動する能力、味方フォロワーを犠牲にして発動する能力も多く、生死を操るネクロマンサーのイメージによく則った戦い方をできる。

プレイヤーからの略称はネクロネクNc

リーダースキン

デフォルト

リーダースキン付きカード

  • ケルベロス 『時空転生』
  • アイシャ 『リバース・オブ・グローリー』
  • ミヤコ 『アルティメットコロシアム』
  • エンネア 『ナテラ崩壊』
  • ギンセツ 『暗黒のウェルサ』
  • エイミー 『災禍を超えし者』
  • ミルティオ 『災禍を超えし者』
  • ケルヌンノス 『天示す竜剣』
  • ケリドウェン 『オーダーシフト』

コラボ

その他

  • ルナ (4th Anniversaryリーダースキン)
  • ツキカゲ (バトルパス)
  • カゲロウ (6th Anniversaryリーダースキン)
  • アンサージュ (バトルパス)

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ネクロマンサー(シャドウバース)
1
編集履歴
ネクロマンサー(シャドウバース)
1
編集履歴