ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

ウルトラ怪獣擬人化計画にてデザインされたパワードゼットン擬人化キャラクター。

『ウルトラマンパワード』のBlu-rayボックス発売を記念した連動企画として登場

海外組としては、『G』のコダラーシラリーコンビに続き3体目。さらに、派生怪獣のラインナップ入りは改造ベムスターメフィラス星人二代目キングジョーⅡに続き4体目である。


デザインを手がけたのは、妖艶人外娘のイラストに定評のあるZトン氏。

Zトン氏は過去に擬人化計画のアニメ『怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜』にて敵キャラクターであるシャドウおよびシャドウビーストのデザインを担当している。また、ペンネームが「ゼットン」なのも採用の決め手になったものと思われる。


初代と比べると左右に大きく翼を広げたフォルムで、悪魔や魔王のような印象を受けるデザイン。

Zトン氏曰く、コンセプトは「ちょとスキの多い(?)パワードスーツ怪獣娘」とのことで、ゴツい容姿はスーツを着用しているから…という解釈のようだ。巨大な頭部も帽子(というよりヘルメット?)を装着しているということでうまく処理している。また、先んじて発表されたシラリーのように拡張ビットのようなものが周囲を浮遊しており、ここから高威力の火球を放てるという。


なお、弱点が背中であるためなのか、絶対に背後を取らせないらしい。

あと、ゴツい見た目の割に、とある部分のみサイズが初代と比べて妙に小さかったりする…


関連タグ編集

パワードゼットン ウルトラ怪獣擬人化計画

怪獣娘

関連記事

親記事

ウルトラ怪獣擬人化計画 うるとらかいじゅうぎじんかけいかく

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました