DATA
概要
第21話「宇宙司令M774」に登場。
キール星人によって破壊活動のために送り込まれた巨大なエイ型の怪獣。音に敏感に反応する性質を持つ。
水中を100ノットで泳ぐに止まらず、マッハ2のスピードで空を飛ぶこともでき、鋭い尾の一撃はタンカーを真っ二つにへし折る威力を発揮する。
また、ボスタングという言葉はキール星で「不滅の生命」を意味する。
………と、ここまで書くと強い怪獣のようだが、それ以外は大したことはなく、ルパーツ星人ゼミによって地球に潜伏していることをばらされてしまい、海上保安庁の巡視船に誘い出されたところをF-86戦闘機のミサイルが直撃し木端微塵に爆砕された。
ルパーツ星人には詳細な図解が渡っている模様で、過去にどこかの星で侵略行為を行なっていた可能性が考えられる。
余談
- 本来は、ウルトラQの未発表シナリオ「oilS・O・S」に登場する予定だったオイル怪獣クラプトンの操演用ミニチュアを改造したもの。
- 大怪獣バトルにキール星人が登場したとき、搭乗している宇宙船がボスタングそっくりのエイ型で、書籍では「ボスタング型宇宙船」と書かれている。
- ちなみに、大怪獣バトルにてボスタングがキール星人のレイオニクスからお呼びがかからなかったのは、ゴモラやレッドキング、タイラントやアーマードダークネスと言った猛者が跋扈する屍山血河舞台で、アメリカ軍のミサイルごときで爆死するような惰弱なヤツが相手になるわけが無いからだとの説があるとか無いとか。
- ゲームパロディ漫画『しあわせのかたち』の「オホーツクに消ゆ」編で、「北海道の形に似たボスタング」というコマが登場している。
- 何と撮影に使われたミニチュアが現存しており、ウルフェスなどのイベントでは度々展示がされている。流石に年数が経ってかなりボロボロになってはいるが、それでも『ウルトラQ』に登場した怪獣では唯一当時の造形物が全身ほぼそのままの状態で残っているという、とても貴重な存在となっている。
- ウルトラマン超闘士激伝新章では第1話で観客として登場。近くにはルパーツ星人やM1号の姿も確認できる。
関連タグ
エメゴジ:人間のミサイル攻撃で絶命した怪獣仲間。