ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

データ

コース京都・芝1600m
条件4歳以上
備考1着馬に安田記念優先出走権付与
負担重量グレード別定

※2021年、2022年は京都競馬場改修工事のため、かつての施行場である阪神競馬場で施行。

優先出走権付与

2014年からは1着馬に安田記念の優先出走権が与えられている。

概要

JRA京都競馬場芝1600mで施行される重賞(GⅡ)。

長距離偏重だったJRAで、1970年マイル路線の拡充、および短距離馬にも活躍の場を設けることを目的として創設された。1974年からは読売新聞社より提供杯を受け、『読売杯マイラーズカップ』として施行され、その後1980年より『読売マイラーズカップ』に名称が改められ、現在読売新聞社がJRAに優勝杯を提供する唯一の重賞である(1974年から1982年まではスプリンターズステークスにも読売新聞は優勝杯を提供していた。)。

創設から2011年までは主に阪神競馬場で行われ、開催時期も3月上旬に施行されていたが、2000年に4月中旬に変更、さらに2012年より開催時期を1週繰り下げ、京都競馬場での施行に変更された。

創設時より5歳(現4歳)以上の馬による重賞で、関西における安田記念の前哨戦として位置づけられているほか、近年ではヴィクトリアマイルの前哨戦としての側面も併せ持つ。

また、1997年優勝のオースミタイクーンの鞍上・武幸四郎(現・調教師)は当時新人であり、初勝利が重賞制覇という現在も史上唯一の記録を残している。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

マイラーズカップ
0
編集履歴
マイラーズカップ
0
編集履歴