ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

データ

初出第3世代
威力-
命中率-
PP15
タイプエスパー
分類変化
技範囲自身
効果そのターン相手から受けた変化技を無効化し、使用したポケモンに跳ね返す。優先度+4。


概要

第3世代のRSEで初登場した技。
相手の使用した変化技を弾き返してしまう驚異の技。
初登場の次の世代から教え技となっている為、習得者はかなり多め。
主にエスパータイプフェアリータイプが習得できる。

変化技を使ってくるポケモンに対しては非常によく刺さる技。
とは言えおにびを弾き返してもほのおタイプには効かず、第6世代のポケモンXYからは粉技を弾き返してもくさタイプには効かない為、ただの防御技になってしまう事もある。
また、全ての変化技を弾き返すわけでは無い為過信は禁物。特にフラフラダンス

ちなみに技の効果範囲は自分のみなので、全体が対象となる補助技から味方を守る事は出来ない。
またこの時、第四世代までは自身が弾き返した分は使用者にしか返せなかったが、第五世代以降は自分が使用して届く範囲まで跳ね返すことができる。

優先度+4なので、相手の素早さを考えて使用する必要が無いのは利点。
ただ、この技は1ターンしか効果が無い為読み違えると悲惨な事になってしまう。
相当な読みスキルを要求される為、余程の腕が無ければ採用するのは難しい。

またZ技にすると特防を二段階上げることができる
優先度+1以上で耐久が二段階以上上がる技はこれと、専用技のふんじん(こちらもZ技化した場合)のみであり強力な個性となるが、上記の通りの読みの難しさ、Z枠を使ってしまうことを考えると少々厳しいか

なお、特性の「マジックミラー」はこのマジックコートが常時かかった状態になる。

第九世代では「マジックミラー」が存在するにもかかわらず何故か廃止されてしまった。

関連タグ

ポケモン わざ ポケモン技絵 ポケモン技一覧 
エスパータイプ マジックミラー(ポケモン) 
みがわり こらえる 
他まもる系のわざ
まもる(ポケモン) みきり ファストガード ワイドガード 
ニードルガード…元ブリガロン使用 
たたみがえし…元ゲッコウガ使用 
キングシールドギルガルド専用 
トリックガード…元クレッフィ使用 
トーチカドヒドイデ専用

関連記事

親記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました