概要
初登場は夢の泉の物語。ステージの途中で中ボスとして登場し、メタナイトの号令の後に大人数で襲いかかってきた。強さは雑魚キャラ以上中ボス未満といった感じで、中ボス扱いではあるが所謂雑魚キャラの集まりであり吸い込むことが可能。但しスーパーデラックス(およびリメイクであるUSDX)ではしばらく吸い込み続けないと吸い込むことができない。あつめて!カービィでは、サブゲーム「空中探検隊EOS」で4面ボスに出世、「カービィマスター」でも登場。星のカービィロボボプラネットではクリア後のメタナイトでゴーリターンズのメタナイトの必殺技メタナイツでゴー!で登場する。
後の作品でもメタナイトとともに登場し中ボスとして登場するほか、一部では道中の敵として登場。
メタナイトの逆襲の会話シーンが思い出に残る人も多いだろう。
初期のコミカライズ版では、メタナイト自身がデデデ大王の部下と設定されているためか、彼らもまたデデデ大王の部下として登場することが多い。
また、当時メタナイトは珍しい存在であったためか、メタナイトよりも出番が多い傾向にある。デデププでは主にチンピラや不良、銀行強盗といった悪役で登場している。
小説版では「プププランドで大レース!の巻」で初登場して以降、コックカワサキやバル艦長に次ぐレベルで出番が多い。戦闘力はソードナイトやブレイドナイトと比べると少し劣るものの、メタナイトに対しての忠誠心は負けてない。
立場に反してアニメ版には一切登場していない。
登場ステージ
夢の泉の物語 / 夢の泉デラックス
- 2面「アイスクリームアイランド」ステージ3:ジャベリン以外初登場。メイスが鉄球をぶん回しながら進んだり、トライデントが動き回りながらピッチフォークを投げる場合もある。
- 3面「バタービルディング」ステージ4:FC版ではアックスとメイスのみ。GBA版ではジャベリンも登場する。
- 4面「グレープガーデン」ステージ5:ジャベリンはここで初登場(というかFC版ではここのみ登場)。FC版では唯一メンバー全員が登場する。
- 5面「ヨーグルトヤード」ステージ4:唯一アックスが斧を振りながら進む。アックスとトライデントのみ登場。
- 6面「オレンジオーシャン」ステージ6:初手はメイス。GBA版ではジャベリンも追加。
所謂雑魚敵集団ではあるが、鉄球や槍などリーチもある上に「夢の泉」の雑魚敵では唯一体力が存在しスーパーアーマー持ちの為に空気弾や弱いコピー能力の技では怯まない、斧や鉄球で飛び道具を相殺するアックスナイトやメイスナイトや飛び回るジャベリンナイトなど雑魚敵として高性能のため厄介。また高所からの投槍や挟み撃ちなど数や地の利を生かした攻撃も多い為ダメージを食らいやすい。
こうした要素から「夢の泉」の中ボスとしては強敵の部類に入り下手な通常中ボスより強い。
「夢の泉DX」ではジャベリンも続投するようになった為に事実上強化された。
上記の通り普通に吸い込めるために実はコピー能力攻撃よりすっぴんの方が早めに処理が可能。
またアーマーに影響されない投げ技(スロウやバックドロップ)でもスムーズに対処できる。
なお低いHP、リーチが短い、集団戦に弱いその特性のせいで上司であるハズのメタナイトが苦手な相手であり「メタナイトでゴー!」では注意すべき相手である。
BGMもステージボスと同じbgmであり、GBAでは専用BGM(「64」のルームガーターと同じ)が与えられるなど中ボスとしてワンランク上の存在として扱われている。
スーパーデラックス / ウルトラスーパーデラックス
- 白き翼ダイナブレイド:マシュマロ城で登場。
- 洞窟大作戦:古代のとうで登場。
- メタナイトの逆襲:CHAPTER1はザコ敵として、CHAPTER4,7では中ボスで登場。
- 銀河にねがいを:アクアリスにザコ敵として登場。
主なメンバー
メイスナイト
重量級の兵士(耐久は全メタナイツの中で一番高い)。
名前とは裏腹に鎖に繋がれたトゲ鉄球を振り回して攻撃する。
アックスナイト
ドクロ顔の戦士。
斧を放り投げたり突進したりして攻撃する。
ジャベリンナイト
軽量級の兵士(メタナイツの中で一番機械的な姿をしている)。
常に空中を跳ねるように飛んでおり、戦法次第で最後に残ってしまう事が多い。
トライデントナイト
月の装飾が施された武将の兜のような姿をした戦士。
三つ又槍を投げて使って攻撃する。
その他
メタナイツとともに登場、あるいはメタナイトの部下として登場するがメタナイツとしての定義が曖昧なのでここに記述する。
バル艦長
メタナイトの逆襲で登場した戦艦ハルバードの艦長。鳥の姿をしている。
艦長という割には戦艦の破壊を気にせずにヘビーロブスターでカービィを襲ったり最初に逃げ出したりと責任能力を問いたくなる。
ちなみに作中で名前を呼ばれたのはリメイク作品のウルトラスーパーデラックスから。
船員ワドルディ
メタナイトの逆襲の会話シーンに登場した水兵帽をかぶったワドルディ。
あるボスの弱点を教えたりとボケ役を担うことが多い。
他のメンバーが脱出する中、対メタナイト戦直前の会話シーンまでなぜか残っていた。
一騎討ち後の行方は不明(エンディングにてハルバードが海に墜落する際にカービィが脱出してから飛行できるメタナイトが脱出するまでに割りと長いタイムラグがあるため恐らくその時にメタナイトが救出して共に脱出したと思われる)。
「あつめて!カービィ」ではミニゲーム「空中探検!EOS」のメタナイト戦の背景で登場している。
ソードナイト・ブレイドナイト
アニメ版でのメタナイトの部下。メタナイトでゴーDXでもヘルパーとして登場しメタナイトをサポートした。
あつめて!カービィのミニゲームの「カービィマスター」でもメタナイトと共に登場する。
小説版ではメタナイツとは別個の部下として登場。
ダコーニョ軍曹
アニメ版のみに登場するメタナイトの部下。
バル艦長と同じく副官的役割を担うが自ら果敢に戦ったり作戦に参加したり等、遥かに有能。
余談
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALにてスピリッツで登場。
関連イラスト
関連リンク
戦艦ハルバード 夢の泉デラックス ウルトラスーパーデラックス
アニメ未登場キャラ:そもそもアニメ版に未登場のキャラが多いのだが、ゲーム版での設定から『アニメ未登場キャラ』と明言できる数少ないキャラといえる。