概要
初登場は『ドラゴンクエストⅣ』。炎の呪文である「メラ」に魂が入り込んだモンスター。人魂のような外見をしており、その名の通り「メラ」の呪文を使う。
こいつに通常攻撃をすると、通常攻撃を無効化するどころかなんと分裂してしまう能力を持っており、このモンスターに序盤でいやな経験をした人も少なくないはず。
『ドラゴンクエストⅧ』では分裂能力はなくなったが、エレメント系のためテンションを上げないと通常攻撃によるダメージが軽減されてしまう。『ドラゴンクエストⅨ』では前作同様エレメント系だが、通常攻撃を軽減する能力はなくなっている。
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』以降は、マネマネに代わってこのモンスターが低ランクのゾンビ系モンスターとして登場している。攻撃力は弱いが、メラ系の呪文が得意。
『ドラゴンクエストモンスターズ ]テリーのワンダーランド3D]]』では、マネマネと共演している。
メラゴースト系のモンスター
成仏できずに現世をさまよう青い霊魂。
まごまごして攻撃しなかったり、HPが少なくなると「はじけとぶ」で自爆してくる。
- マネマネ
変身能力を持つ黄色い人魂。名前の通り「モシャス」で相手を真似てくることが多い。
ドラゴンクエストモンスターズシリーズでは「まねまね」という変わった特技を覚える。
- ドルマージュ
「ドルマドン」の呪文で攻撃してくるほかに、呪いをかけたり「はじけとぶ」を使って自爆したりしてくる。
- ジェイドフレア
まごまごすることがあるが、「イオグランデ」を唱えてきたり、呪いをかけてきたり、自爆してきたりすることがある。
- 亡霊のひとだま
ステータスはドルマージュとジェイドフレアより低く、まごまごすることもあるが、「ザラキ」や「ザラキーマ」といった相手を即死させる呪文を唱えてくるためかなり危険。
- やみのたましい
夜更けにこぼした溜息が寂しさのあまり夜の闇に集って哀しみの魂となったものらしい。
- モモたんに憑依していた黒い色違い(名称不明)
- スクリーマー
関連タグ
ドラゴンクエスト DQモンスター・エレメント系
メラ 人魂
キモーイガールズ…『ドラゴンクエストⅨ』での図鑑の説明文に「「今どきメラなんて小学生でも使わないよねー」と言う心ない一言がこの魔物を生み出した」とある。