2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

ほいっ!美味しいヨキソバ!ヨーソロー!

概要

アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』の創作料理の一つ。
名前から聞いて焼きそばに近いが、その上に薄焼き玉子をのせたオムそばである。
玉子にはケチャップで彼女のサインが書かれていたり、そのが乗っていたりとかなり凝っていて可愛らしいものになっている。

アニメ1期10話合宿を兼ねて、潰れかけの海の家を救済(隣に新しい別の海の家ができたことが原因)するため、ダイヤからの指示で善子鞠莉の二人と一緒に新たな料理を作ることとなった。

他の二人は面白半分に怪しい料理を作っていたが、彼女はシンプルなオムそばを作った。
曜はスポーツや衣装作り以外に料理も得意らしく、他の二人の料理が売れ残るなかヨキソバは完売したのであった。
ちなみにこの時曜の服装は水着パーカーという格好だった。

一方大量に売れ残った「堕天使の泪」と「シャイ煮」は(美渡姉の指示で)夕飯としてAqoursメンバーで食べることになった(ただしシャイ煮は絶品だった模様)。
ちなみに2日目ではこの2品を曜がおいしい船乗りカレーにアレンジしており鞠莉や梨子花丸達に大絶賛だった。

実際に作りたいなら

これまでのオムそば通り、焼きそばの上に薄焼き玉子をのせて、ケチャップで絵を書けばいい。
ただしアニメで見るからに真横で「サイン」が確認できる辺りに、麺は約2~3人分使われていると思われる。そのため1食分の麺だと高さが足りず、クックパッドTwitterの投稿写真では斜め上での撮影になることが多い。
もし完璧に再現したいなら2食分の麺を用意しておくといい。

その後

放送後、視聴者の影響は凄まじく、「実際に食べてみたい」「実際に作ってみた」などの声も多数上がっている。

商品化

2016年11月8日に沼津駅南口の西武百貨店沼津店本館跡地にオープンした「雄大 SUN!SUN! サンシャインCafe」のコラボカフェにて、実際に出品されることが決定した。
なお、「完成度が高い」など高評価を得ている模様。
2020年1月18日、19日開催のラブライブ!フェスのフード・ドリンクブースにも出品された。

さらに、曜の自宅のモデルにもなった「阿蘭陀館」のメニューにも追加された。

クックパッドにて実際にヨキソバを作った強者(にこまきランド)が現れた。ちなみにこの人は他にも堕天使の泪を作って投稿している。

ヴァイスシュヴァルツ

WSにも2016年11月25日に発売されたブースターパックに収録されている。レアリティはC(コモン)。

スクフェス

サマービーチ編のSSR枠にてヨキソバを持った曜が登場した。水着のデザインが違うのでアニメの合宿回とは別の時期と思われる。
なお、サイドストーリーにて発展形の「海のロマンヨキソバ」「海のロマンヨキソバ☆ダイナマイトシーフードスペシャル」も紹介されている。

2019年8月後半開催のマカロンイベントの特別ストーリーでも登場。しかし表記がなぜか「ヨキそば」と半分ひらがな表記になっている。

関連タグ

ラブライブ!サンシャイン!!(アニメ) シャイ煮はじめました 海の家
渡辺曜 オムそば オムライス
小原鞠莉 津島善子 シャイ煮 堕天使の泪
ようよしまり

外部リンク

クックパッド
ヨキソバとは何か?-Yahoo!知恵袋
11/8に沼津にコラボカフェ「雄大 SUN!SUN! サンシャインCafe」がオープン!ヨキソバの再現率SUGEEEEEE!!!!!【ラブライブ!サンシャイン!!】

関連記事

親記事

渡辺曜 わたなべよう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 259333

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました