八歧邪神
はっきじゃしん
称号:厄禍之始(やくかのし)、萬惡之初(ばんあくのしょ)
「霹靂布袋戲」の登場人物。
「霹靂天命之戰禍邪神」シリーズの主要人物であり、最大の敵。
東瀛百妖卷に記載された最強の妖怪にして邪神。八つ首を持つ邪竜。
「厄禍」の力を駆使し、天邪眾を率いて、苦境神州に戦乱と破滅をもたらす。
モチーフは日本神話のヤマタノオロチ。その漢字表記「八岐大蛇」の「岐」と違い、こちらは「歧」であることに注意。
初登場 | 霹靂天命之戰禍邪神Ⅱ破邪傳 第33章 |
---|---|
出身 | 東瀛 |
根拠地 | 邪神冥殿 |
身分 | 厄禍 |
仇敵 | 九天玄尊 |
部下 | 奈落川、黑夜鳴殺、八旗武神、神愆、鬼麒主、蚩羅、收萬劫、闇禘、鸑變迦羅、馭能天、邪獄明王 |
その他 | 九變妖媸、冥霾邪滍、屹濤海邪(百妖卷) |
正体 | 梟、天迴宗、夜誅、慾織心、獄婪、歿王、無間常黯皇(体内の七魂) |
能力 | 邪染之氣 |
東瀛百妖卷の中で、最も恐ろしい存在。通称「邪神」。八つ首を持つ邪竜。人間・魔族・妖怪など、あらゆる生物の怨念が集めて形成された。「厄禍」の力から強大な邪気「邪染之氣(じゃせんのき)」を駆使して、環境を汚染する能力を持つ。邪染之氣に汚染された人たちは邪神に操られ、殺戮など謎の行動を行うようになる。
初出は「霹靂天命之仙魔鏖鋒II斬魔錄」の序盤で、九天玄尊の回想シーンに登場。それから長い間、巨大な邪竜の姿で通していた。「霹靂天命之戰禍邪神Ⅱ破邪傳」に入ると、封印か解き放たれ、正式に降臨する。途中で人型に変身し、以降はその人型で行動することが多い。
強大な邪力を持つ不死な存在で、力の一部を「天邪八部眾」に与えた。八部眾が死しても、他人の肉体を乗っ取って復活できるのは、その力によるものである。体内には七つの魂が潜んでおり、それぞれ違う性格と考えを持つ。そのため、人型に変身した際に、多重人格の様子が見られる。モチーフは七つの大罪で、邪神の力の源はここにある。
以下は七つの魂について紹介する:
示流島戦役
遥か昔、謎の災いが死の闇をもたらし、苦境を侵略。これにより、苦境の各世界と地域のバランスが乱れ、魔物が跋扈する煉獄と化した。世界の破滅を防ぐべく、九天玄尊が八人の剣士を集め、示流島で災いの源「厄禍」と戦う。
「厄禍」こそ、邪神そのものである。八部眾を率いて、示流島にて八人の剣士と交戦。百日にも及ぶ激闘の末、八部眾の一部が命を落とし、邪神も制裁された。しかしその力は不滅だったため、示流島の中に封印し、神社を残した。
勝利した九天玄尊は、生き残った四人の剣士と共に凱旋する。戦いの中で、邪神の八つの首「龍首(りゅうしゅ)」の切り落としに成功するが、邪神の力ゆえに不滅だった。四人の剣士たちは、龍首をそれぞれ中原の各地に封印させた。
この戦いの後、帰郷した剣士たちの体に異変が起きる。「邪染之氣」の影響により、ある人は殺戮を繰り返し、ある人は邪神の力に屈することになる。召集人である九天玄尊も、この戦いの後に没する。
邪染
示流島で邪神の力を抑える物は二つある。一つは北の天照神社にある勾玉で、もう一つは南の護国寺に保存された仏骨舎利である。二つの聖物が力を合わせて、結界を形成し、示流島も長らく平和が続いた。
丹羽永元が示流島の王に就任した頃、天照神社にある勾玉が突如なくなる。結界が弱まったことで、八部眾の一人・邪獄明王が復活。これにより、「邪染之氣」の汚染が示流島の北西側に拡散し、天照神社も禍々しい雰囲気に包まれる。その間、血統が邪神の役に立つとして、部下たちが前後に莫召奴と公孫月をさらう。
それと呼応するかのように、中原に潜む天邪八部眾も同時に動きだし、邪神の復活に奔走する。中原では龍首がいくつか消滅されるが、示流島では邪獄明王の活躍により封印が解かれ、邪神の復活に成功した。
神州へ侵攻
復活した邪神は、示流島を破壊して、中原神州へと向かう。天邪八部眾や、東瀛百妖卷の妖怪たちと共に神州へ侵攻する。劍子仙跡をはじめとする中原正道と幾度もの攻防を繰り返す。中原での拠点・邪神冥殿を築く中、七つの魂の一人である獄婪が中原で遊ぶ場面が見られる。
德風古道・精靈天下など、大規模組織に攻撃を仕掛け、多くの命を奪った。聖龍口の戦いにて、獄婪が倒され、邪神の肉体も破壊される。中原正道による邪神討伐は、成功したかのように見えた。
- 公式人物資料(八歧邪神)※中国語