ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

『雨にも負けず、風にも負けず、みんなと掴んだ一縷の希望。

雨の雫が頬濡らしても、きらりきらりと暉りに変えて。

凛明館女学校2年 巴珠緒。守ってみせます、私のまほろば!』

『絶えぬ命は常世に在らず 終わらぬ芝居も夢幻のごとく

儚く燃えゆくさだめであれば 舞台に刻まん刹那の瞬き

凛明館演劇同好会 巴珠緒 凛と咲きます 命果つまで!』

『絶えぬ命は常世に在らず なれど目指すは不滅の煌めき

一会の舞台に塁を摩しあい 悠々たる歴史のふみ出す一歩に

凛明館演劇同好会 巴珠緒 凛と咲きます 永遠なる命で!』

概要

所属凛明館女学校演劇科2年
誕生日12月2日
好きなこと料理、園芸
苦手なこと書道
好きな食べ物お寿司、あんみつ
嫌いな食べ物レバー
武器名咲散花(白鞘の日本刀)
CV楠木ともり

気立てがよく誰にでも優しい、大和撫子然とした舞台少女。

たとえ相手から悪態を突かれても相手に怒ったりせず自分の過ちだと認めるほど謙虚。

秋風塁はそんな彼女の技量と優しい性格に惹かれ、舞台の先輩として強い憧れを抱いている。

また、花柳香子とは香子の師匠が凛明館女学校で日舞の特別講師をしていた縁で旧知の仲であるため、香子からは競合相手と見られきつく当たられている(もちろん本人は素直に認めないものの珠緒の実力を認めているからこその発言である)。

祖母、母も凛明館女学校の卒業生であるだけに学校への思い入れは人一倍強く、自らの所属する演劇科を廃科の危機から救うために『オーディション』に参加する。

初期はオーディションの相手に香子もいたことを知って本気で戦うことすら出来なかったが、オーディションや「名門、落つ」を経て逆に香子を挑発するほどに芯が強くなった。

凛明館女学校の花壇の世話が日課。

実家が老舗の割烹料理店であるだけに料理はお手のもので、茶道華道の作法も心得ている反面、英語や書道は苦手。

メインストーリーでは彼女だけ単独のスチルが二種類存在する優遇を受けている。

レヴュースタイル

長ドスのような白木鞘の剣を用い、美しい立ち姿を保ちながら戦う。

入手上の注意

スタリラにおいては、ガチャのシステムをちゃんと理解してないと☆4がろくに入手できない舞台少女の一人。

というのも、彼女の☆4はスタァジェムガチャチケットでも入手可能な初期☆4にあたる「あやかし見廻り隊副長」「乙姫」以外は全てシーズンガチャとプレミアムガチャ限定キャラばかりなためである。(ちなみに他に似たような扱いを受けている舞台少女に胡蝶静羽がいる)

ゲームでも開催されるガチャは圧倒的にキラめきフェスの方が多い。イベントやログインボーナスでもらえるのもキラめきフェスガチャチケットの方が圧倒的に多くシーズンガチャチケットは滅多にもらえない。

そのため、何も知らずにキラめきフェスにばかりスタァジェムを注ぎ込んでも☆4の新規の珠緒先輩に一度も会えないまま引き終わる。ガチャの中には「凛明館限定キラめきフェスガチャ」というものもあるが、上述の理由で珠緒推しには詐欺同然といっても良い。

「スタリラのガチャのシステムをちゃんと理解していないと手に入らない」と言ったのはこのためで、告知の多いキラめきフェスガチャばかり引いてるプレイヤーには云わばツチノコ同然な存在の舞台少女と化している。

なので、彼女のカードを揃えたい場合はシーズンガチャとプレミアムガチャを重点にスタァジェムを使って行こう。

そして、サービス開始から約二年半が経過して追加された「パジャマパーティー」でようやくキラめきフェス限定の☆4が登場した。ただこのカードのコストは13のため、コスト12の☆4珠緒のキラめきフェス限定カードは現在も存在しない。

ゲーム外では

2019年に開催された、3rdライブ「Starry Diamond」では、他の凛明館女学校ののキャストと共に登場した。

しかし、それ以降は舞台やライブイベントに出演する機会は殆ど存在していない。フロンティア芸術学校の舞台少女と同様、楠木ともり氏が仕事で多忙になっていることを考慮しているという点もあるのだが、それに加えて、2021年9月3日に楠木ともり氏の活動及び参加する全てのコンテンツでの稼働において、大きな動きを必要とするダンスに関し、今後は差し控える旨が発表。2022年11月1日には、遺伝性の難病であるエーラス・ダンロス症候群(関節型)〈⇒難病情報センターによる解説〉の診断を受けた(これによって、2023年3月31日をもって同じブシロード関連作品とあるキャラの声優から降板している)などの出来事もあり、今後舞台やライブイベントで珠緒が登場するのかどうかは不明瞭になってしまっている。

余談

スタリラのキャラの中で、珠緒は同じコラボ先のコラボで2度参戦したキャラでもある(第1弾では市ヶ谷有咲、第2弾ではレイヤとコラボした)。

関連イラスト

あやかし見廻り隊副長(☆4衣装)

武蔵坊弁慶(『スタリラ』期間限定イベント衣装)

乙姫(『スタリラ』期間限定イベント衣装)

テウメッサの狐(『スタリラ』期間限定イベント衣装)

桃太郎(☆4衣装)

神宮寺麗華(☆4衣装)

かぐや姫(☆4衣装)

パジャマ(『スタリラ』期間限定イベント衣装)

土方歳三(☆4衣装)

死神(『アルカナ・アルカディア』衣装)

関連動画

【スタリラ】凛明館女学校 巴珠緒 自己紹介動画

関連タグ

少女☆歌劇レヴュースタァライト スタリラ

凛明館女学校

たまるい-秋風塁とのカップリングタグ。

たまふみ-夢大路文とのカップリングタグ。

露崎まひる-『少女☆歌劇レヴュースタァライト』に登場する舞台少女。スタリラでは、まひると珠緒が一緒に登場するストーリーが存在している。また、2023年5月1日から開催されている『スタリラ総選挙 ~5周年記念パーティーイラスト決定戦~』では、まひると珠緒が、偶然にもユニット『ごちそうたくさん♪手作り料理パーティー』に所属している。

園田海未, 白石紬, 黒澤ダイヤ:「ですます調」かつ「呼び捨て」。

弓さやか驚くほどのそっくりさん。ちなみにさやかの方が何十年も先に世に出ている。

以下、ネタバレ注意

凛命館の演劇科は、その後のレヴュー(前述の「名門、落つ」)の末ついに廃科になってしまう。

が、後に演劇科は演劇同好会という形で復活し、珠緒自身もたくさんの仲間たちに支えられ、立ち直ることに成功した。

ちなみに、「名門、落つ」の公開直後に開催された3rdライブ「Starry Diamond」では、上記の出来事もあるのか、ステージ上での名乗りは「凛明館演劇同好会」となっており、カーテンコールでは珠緒役の楠木ともり氏がそのことに触れ「笑うとこじゃないぞ!」と会場にツッコミを入れる一幕も見られた。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 鳴らずの鐘、蛇の炎

    凛明館の解釈吐き出し。たまるい未満のような、少し不穏なような。 塁ちゃん報われてほしいけど報われてほしくない。
  • あきたま同居生活

    はじまり

    卒業し、進学して一緒に住むことになった雪代晶と巴珠緒の話。 そのプロローグ的なやつ。 注意 ・全ストーリー読めているわけではないので設定や呼称の把握が甘い。 ・コメディっぽく描くのでややキャラ崩壊する ・独自解釈強め
  • 終わり良ければ

    雨宿りしながら初めてのくちづけをするたまるいです。
  • 誰かがおかしいスタリラss

    #4climaxで雪代晶が誰に負けるか考えようの会

    #4で晶さんが誰に負けそうか。負けそうな相手と接点を書き出しながら珠緒はんと晶さんと愉快な仲間達がコントしてます。セリフだけ、たまに効果音のお手軽ssです(動画にしようと思ったけど時間がなかった(小声))。もしよかったらお目汚しにお使いください。 晶さんは絶対に負ける。負けたらたまあきのR18SS書く(作者は28日に舞台を観に行くのでそこまではネタバレなしでお願いします)
  • 結局夜なべした

    珠緒先輩とゆゆ子と秋風塁の誕生日のお話。 ゆゆ子にとって塁は、初めて出来た同世代のともだち。 (この珠緒先輩はまだ落ちてない) 塁ちゃんお誕生日おめでとう!
  • 怪情噺・竹落葉

    舞台少女を退魔師に置き換えたパラレルワールドです。 退魔科二年の珠緒と落語好きの化け狐ゆゆ子の話。 以前ツイッターにあげていたものを加筆修正した、ロングバージョンです。 思い付けば続き書きます。
  • 『曙峠動乱譚 ~凛命記 XII Reversed~』

    曙峠動乱譚 ~凛命記 XII Reversed~ 前編

    アルカナモチーフ凛命記。 吊られた男イメージの秋風塁を主人公に、凛明館の5人の演じるキャラを中心とした物語を、魂を燃やして書きました。 あらすじ  国の玄関口である、曙峠の終着点にある町の屋敷。幼くして父を亡くした武士の子、桐伸(CAST:秋風塁)はこの屋敷に連れて来られた。屋敷の主、十四郎(CAST:夢大路文)の鍛錬のもと、尊敬する兄弟子、晴伸(CAST:巴珠緒)の背中を追ってすくすくと育つ。  武士として独り立ちを目指す桐伸、一足先に独り立ちをし戦の中でその在り方を思案する晴伸。隣国との争いが絶えない中、やがて、後の彼らの人生に大きな変化をもたらすある事件が起こる…… ・前/中/後とシリーズは続きます。 ・凛明館の5人の演じるキャラを主軸としたオリジナル物語として書いてます。  うち、田中ゆゆ子演じるキャラ、音無いちえ演じるキャラは、中編から登場予定です。 ・このうち、秋風塁を主役に添えて、今回の物語は進みます。 ・凛命記の「桐が人々の営みを見つめる」を馬鹿正直に受け取って、なぜか、とある場所に植えられた桐視点で物語が進みます。 ・ふんわり一国一城の時代(戦国から江戸初期)の世界観を借りて書いてますが、時代は敢えて定めておらず、人名・地名等も架空のものとしてます。 以降、あらすじと関係ない自分語り。 先日、凛命記アンソロが無事販売されたということで、おめでとうございます。私も無事手に入れました。執筆の傍らなのでゆっくりですが、楽しんで読んでます。 10月あたりから、かなり凛命記お祭りモードが始まっているのが、Xのタイムラインに流れてきたのが契機で、その時に、ふっと自分が凛命記を書くならというシナリオが膨らんで書き始めたのがこの物語です。 かなり久しぶりの執筆にして、自分史上一番の長編となりそうですが、どうにかこうにか、書いてます。2月の凛明館朗読劇までになんとか完結できればと思ってます。 ということで、この場を借りて、創作への情熱の燃料をくべていただいた、凛命記アンソロ主催者様、参加者の方々に、謹んで感謝を申し上げます。
    29,115文字pixiv小説作品
  • 『少女☆歌劇レヴュースタァライト』シリーズ

    千代に巡らん・下

    『千代に巡らん・上(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11975822)』の続きです。巴珠緒さんが秋風塁さんといちゃいちゃするお話です。今回も全員登場させることができてよかったです。 それはそれとして、なんだかんだで今回のSSも上下を合計すると文字数が1万字程度になっていますし、pixivやTwitterに投稿したSSもだいぶ増えてきました。いつか同人誌即売会でまとめた本を頒布するのもいいかもしれませんね。 感想や書いて欲しいカップリングなどありましたらコメントやTwitter、あるいはマシュマロ(https://marshmallow-qa.com/ikutayura)で伝えていただけるとありがたいです。次は晶の誕生日ですね。まったく何も思いついていません……。
  • 【魔王様と8人の側近(予定)】少女☆歌劇レヴュースタァライト二次創作【魔8(仮)】

    シラサヤサマ

    一人だったのをいいことに、新たな獲物を寝取り(語弊のある言い方)だす愛城。
  • 猟犬塁ちゃんと珠緒さん

    この出逢いは偶然か、必然か

    猟犬さんが珠緒先輩の世界に迷い込んで一緒に暮らすことになる話。 最終的に珠緒先輩に懐く塁ちゃんが書きたかっただけなので、此方は特に続きは考えてません😅 猟犬塁ちゃんがあまりに出ないから勢い余って書いたもの。
  • 恋も舞台も全身全霊!舞台少女シリーズ

    ポン酢漬けの寝間着

    嘘でしょ……。劇場版天道さんのガチャにありったけの意思を注ぎ込んだのに☆4が一つも出なかった……。 ──そんな嘘であって欲しかった本当の話とは全く関係のない、珠緒パジャマの新スキンを最初に見た時に咄嗟に思いついたネタ話です。 オマケでやちふみ的なお話も入れています。むしろそっちを本編にするべきだったかもです(笑)
  • あやかし見廻り浪漫譚外伝 帝都異類浪漫譚

    あやかし見廻り浪漫譚外伝 帝都異類浪漫譚・二

    前作→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12694671 ひょんなことから色ボケ陰陽師が地上に落とされた異国の美しい神と出会い本気の恋に落ちる話。続けるつもりあんまなかったけど続いちゃった二作目。やちふみだけどちょっとたまふみっぽいとこもある。 あやかし見廻り隊隊士の文×キューピッドやちよのやちふみ。世界観はあやかし見廻り隊ベース。いちえ以外の見廻り隊カードとキューピッドは持ってるけど捏造もりもり。見廻り隊の登場人物名は役者名のカタカタ表記。この話の中のキューピッドやちよは無性。 ■以下作中設定 ・隊士(文) 25歳くらい。陰陽師の末裔で夢大路家の当主。色事師で仕事の合間を縫って数々の女性と関係を持っている。副長や隊士(塁)のことも好みでよく口説いているが相手にされない。隊長はストライクゾーン外、隊士(ゆゆ子)は愛玩動物だと思ってるので口説かない。色々あって離れて暮らす妹がいる。 ・キューピッド(やちよ) 異国の神。色々あって地上へ落とされる。 ・隊長(いちえ) 隊の中で一番歳上のはずだけど年齢不詳だし外見だけだと子どもにみえる。謎の多い人物。 ・副長(珠緒) 25歳くらい。まだまだあやかし見廻り隊に馴染みきれてない新入り。隊士(文)の色事好きに辟易しているけど本気で嫌っているわけではない。 ・隊士(塁)  28歳くらい。老成している。隊長に恩義があり、彼女が入隊させた副長の面倒をよく見ている。 ・隊士(ゆゆ子) 19歳くらい。囮役はかなり体力や精神力を消耗するため仕事をしていないときはだいたい寝ている。起きている時は何かと元気で騒がしく、キューピッドと仲がいい。
  • グッドモーニング、寝正月

    去年の元日イベを見返しましたが書きたいところがあったので齟齬があっても我が道を往きます
  • たまるい

    冷めない熱

    事後であり事前のような同棲たまるい。 湯川さんの誕生日祝いに書いた😅 ほのぼののつもりが、どうしてこうなった(´・∀・`)
  • 恋も舞台も全身全霊!舞台少女シリーズ

    頂点の競食

    雪代晶VS天堂真矢による頂上決戦。 …結局ギャグ寄りになりました。 私は牛丼大盛4杯が限度です。 きっと舞台少女は特殊な訓練を受けているのでしょう。
    12,547文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

巴珠緒
12
編集履歴
巴珠緒
12
編集履歴