ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

日本歌手1951年4月2日生まれ。
ロックバンドRCサクセション」やTHE TIMERSソロなどで活躍。

代表曲に「ぼくの好きな先生」、「雨上がりの夜空に」、「スローバラード」、「キモちE」、「パパの歌」「NEWSを知りたい」など多数。
坂本龍一と「い・け・な・いルージュマジック」を出したことも。

その奇抜な格好(カルチャークラブなどを継承)、高い歌唱力、何よりもその人柄で多くの人を惹きつけた。
自転車を愛好し、その自転車を盗まれた際に悲嘆にくれ、戻ってきて大喜びした逸話もある。
イラストも得意で、絵本「ブーアの森」も清志郎自身の絵・執筆だった。
バラエティーなども好きで、亀有ブラザーズ下ネタ替え歌を歌う(それも前述の「雨上がりの夜空に」と「スローバラード」で、自身のはダブル・ミーニングだったが、亀有ブラザースのはもろストレートだった。)横でやや苦笑気味ながら演奏していたこともある。

2009年5月2日、永眠。その死は多くの人々に衝撃を与えた。なお、葬儀で使われた遺影は忌野清志郎でもゼリーでもない素顔の栗原清志として笑顔を浮かべた顔だった。

桑田佳祐は、ラジオで故人を偲び、「ぼくの好きな先生」を歌った。

親友だった泉谷しげるは「俺は、あいつが死んだなんて認めねぇぞ!!」と叫び、「雨上がりの夜空に」を歌った。

当時アースマラソンに挑戦中だった間寛平はマラソン中に突然掛かってきた電話で応援ソングを提供してくれ、交流のあった忌野の死を知った瞬間に看板の柱に寄りかかり崩れ落ちて号泣した。

ちなみに没後発刊されたTOKYOFM出版(!?)の忌野清志郎データファイル「地球音楽ライブラリー」では、清志郎は「現在宇宙ツアー中で地球には不在」と記されている。

関連タグ

何度も夢の中でくり返すラブ・ソングTOKIOに提供した楽曲。
三浦友和同級生
及川光博ユニットミツキヨ」でコラボ。 

ちびまる子ちゃん:『宇宙大シャッフル/LOVE JETS』を提供
バトルアスリーテス大運動会:「HONEY BEE」を提供。
スポンジ・ボブロイヤル大・帝王・サマサマ
春野はるかのバカ姫様

関連記事

親記事

歌手 かしゅ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 81480

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました