ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

支援戦闘機

しえんせんとうき

航空自衛隊における攻撃機の名称。ただし対地対艦攻撃専門という訳ではないため、正確には「戦闘爆撃機」の日本版と呼ぶべきかもしれない。

概要編集

航空自衛隊における攻撃機の名称。ただし対地攻撃・対艦攻撃専門という訳ではない。

要は自衛隊で運用される戦闘攻撃機(戦闘爆撃機)のこと。

主に海上における阻止任務や、航空支援(FS)の為の機体。


なぜ諸外国のように攻撃機(attack aircraft)という名称を避けたかというと、専守防衛を謳う自衛隊としては敵地に侵略していって地上を“攻撃”するという想定の兵器は避けようという判断である。空自の任務の中心は侵入する敵戦闘機の迎撃ではあるが、地上や海上に侵入した敵軍の迎撃を“支援”する戦闘機も必要だろう、という趣旨で支援戦闘機となった。


その後、20世紀末以降の攻撃機ではマルチロール化が進み、戦闘機としても十分運用可能な機体が大多数となった。現役バリバリで働いている『純粋な攻撃機』はA-10Su-25ぐらいしか無い。


こうした時勢で計画された次期支援戦闘機(FS-X)により調達された現在の支援戦闘機F-2もまたマルチロール機であり、高い空戦能力も有する。そして防衛省としては「支援戦闘機」というくくりは廃止し、すべて「戦闘機」と呼ぶようになった。今後、日本で「支援戦闘機」という呼び方が復活することは無いかも知れない。


関連タグ編集

航空自衛隊 戦闘機 攻撃機 戦闘攻撃機 戦闘爆撃機

三菱F-1

F-2

F-4EJ改:支援戦闘機部隊に配備されていた

ASF-X:『エースコンバット』シリーズに登場する日英共同開発の架空機。制式名称は「F-3」であり、愛称は「震電Ⅱ」

関連記事

親記事

攻撃機 こうげきき

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 229577

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました