ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

旧ボーダー

きゅうぼーだー

漫画『ワールドトリガー』に登場する界境防衛組織「ボーダー」が公になる前の頃の通称。
目次 [非表示]

概要

「第一次近界民侵攻」発生前の、存在を公に明かしていない頃のボーダー


ベールに包まれていた旧ボーダーの謎が明らかになったのは本編162話。多大な衝撃を与える内容であることから、読者の間で「162話ショック」と呼ばれている。


玄界と近界の橋渡しとなるべく活動を続けていた組織であり、現在の玉狛支部が旧ボーダーの本拠地であった。

玉狛支部が使用しているエンブレムが旧ボーダーのエンブレムであり、方針も旧ボーダーのものである。


メンバー

【現ボーダーに残存するメンバー】


【死亡・脱退したメンバー】

  • 最上宗一:迅の師匠。5年前の同盟国における戦争にて死亡。黒トリガー(風刃)を遺す。
  • 風間進風間蒼也の兄。5年前の同盟国における戦争にて死亡。
  • 相馬健悟:5年前の同盟国における戦争にて死亡。
  • 梅咲鉄弥:5年前の同盟国における戦争にて死亡。天羽月彦が持つ黒トリガー(名称不明)を遺す。
  • 甲斐学:5年前の同盟国における戦争にて死亡。
  • 平良響:5年前の同盟国における戦争にて死亡。
  • 行方楓:5年前の同盟国における戦争にて死亡。
  • 千尋麟太郎:5年前の同盟国における戦争にて死亡。
  • 鈴村基紀:5年前の同盟国における戦争にて死亡。
  • 脇坂イブキ:5年前の同盟国における戦争にて死亡。
  • 九條真都:5年前の同盟国における戦争後脱退。

【その他】

  • 空閑有吾空閑遊真の父親。4年前にカルワリアでの戦争の最中に遊真を助けて死亡。その際黒トリガーを遺している。
  • ミカエル・クローニン:現玉狛支部所属の班長技術者(チーフエンジニア)。4年前の第一次大規模侵攻の際にはボーダーの一員として参戦。近界民であり、アリステラ出身と思われる。迅とともにスコーピオンを開発した。
  • 林藤陽太郎:現玉狛支部のお子さま。アリステラ王子でアリステラの母トリガーを継承する者。
  • 忍田瑠花:現ボーダー本部にて暮らす。アリステラ王女でアリステラの母トリガーを継承する者。

関連タグ

ワールドトリガー 界境防衛組織「ボーダー」 玉狛支部 162話ショック

関連記事

親記事

界境防衛組織「ボーダー」 かいきょうぼうえいそしきぼーだー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 378332

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました