月のイナバと地上の因幡
つきのいなばとちじょうのいなば
東方Projectの書籍作品である『東方儚月抄』の外伝的ストーリー。
ファンからは「うどんげっしょー」、「うどんげっしょう」とも呼ばれる。
『儚月抄』は漫画版、小説版、4コマ版の各作品で構成されており、この内『月のイナバと地上の因幡』は4コマ漫画形式で展開される作品である。
『儚月抄』時間軸と並行した「永遠亭の日常」について、主に鈴仙・優曇華院・イナバの視点を通して描いたものである。
作風
コメディの要素が強く、漫画版や小説版とは全体の雰囲気なども異なる。
全体的に明るく賑やかでほのぼのとした雰囲気であり、登場人物たちののんびりとした様子が語られる。4コマ形式という事もあって各話独立したストーリーも多いが、その分それぞれの起承転結や物語の進行が丁寧にまとめられている。
なお本作においては東方Project原作者であるZUNは「原案」という位置づけであり、作中のネタなどは著者のあらたとしひらによるもので、キャラクターの人物像・設定なども他作品と異なる点や、矛盾する箇所もある。
そのため本作は公式作品ではあるが、作中描写についてはZUNが関与しておらず、描かれた人物像は公式設定には含めないとする考え方がある。例えるなら、人気漫画作品によくある公式学パロと同じ位置付けという事である。
半公式作品ならではの登場人物たちの新しい一面に出会う事が出来るだろう。
きっと、読み進めるごとに「 永遠亭のみんなが好き 」になる。
永遠亭の人々 | 鈴仙・優曇華院・イナバ 因幡てゐ 八意永琳 蓬莱山輝夜 モブイナバ |
その他の登場人物(一部) | 森近霖之助 射命丸文 博麗霊夢 上白沢慧音 藤原妹紅 洩矢諏訪子 リグル・ナイトバグ 綿月姉妹 他多数 |
先述のとおり、永遠亭でのほのぼのとした日常と彼女たちの人間関係が、ネタも豊かに描かれるのが本作の特徴である。
鈴仙のいじられやてゐの奔放ぶり、お茶目な永琳や輝夜の天然ボケなど、その表情もまた実に豊か。
また、永遠亭メンバー以外のキャラクターも生き生きと登場し、様々な形で鈴仙らと交流する。
上記以外にも多数の東方Projectの登場人物たちが作中に登場しており、中には『儚月抄』ならではのキャラクターも登場する。
例えばこの方たち(ネタバレ)やこのキャラクター(ネタバレ)など。
また、本作品唯一の初登場(?)キャラクターとして「雨の妖精」がある。
※ただし同作で登場した人里のモブの女性や寺子屋の子どもなどを除く場合。
『儚月抄』全体の主たるストーリーの開始時点の前後から始まり、要所ごとに漫画版、小説版を思わせる描写がストーリーに組み込まれていく。
漫画版と小説版は相互に補完し合うような仕組みになっているが、本作品は先述のように『儚月抄』におけるそれらのストーリーの周辺部分をさらに豊かに想像させる仕組みともなっている。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るRPGツクールMV用歩行グラフィック東方キャラクターまとめ107
鈴仙語録
因幡てゐマスク RPGツクールMV用歩行グラフィック
RPGツクールMV用歩行グラフィック 東方キャラクターまとめ82
うどんげっしょーの兎C RPGツクールMV用歩行グラフィック
『月のイナバと地上の因幡』読んだらIFストーリー思いついた。
因幡てゐカッパ RPGツクールMV用歩行グラフィック
因幡てゐ着物 RPGツクールMV用歩行グラフィック
看護姫
鈴仙・優曇華院・イナバ着物 RPGツクールMV用歩行グラフィック
蓬莱山輝夜Tシャツ RPGツクールMV用歩行グラフィック
鈴仙・優曇華院・イナバ水着 RPGツクールMV用歩行グラフィック
妹様に追われた鈴仙、その後
噛みつく本 RPGツクールMV用歩行グラフィック
東方 儚月抄のモブ兎達
蓬莱山輝夜パーティ衣装A RPGツクールMV用歩行グラフィック
RPGツクールMV用歩行グラフィック東方キャラクターまとめ118
( ´˘ヮ˘`)
せっかくなので合体
さかさづりぐる