ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

梅林駅

うめばやしえきまたはばいりんえき

広島駅と福岡県に所在する鉄道駅。かつては岐阜県にも同名の停留場が存在した。
目次 [非表示]

概要編集

  1. 福岡市城南区梅林四丁目にある福岡市営地下鉄七隈線。読みは「うめばやし」。
  2. 広島市安佐南区八木三丁目にあるJR西日本可部線の駅。読みは「ばいりん」。
  3. 岐阜県岐阜市にかつて存在した名古屋鉄道美濃町線の停留場。読みは「ばいりん」。2004年度末の岐阜地区600V線区全廃にともない、梅林停留場も廃止になった。

本記事では1.と2.を説明する。


福岡県(福岡市交通局)編集

番号はN05

駅のシンボルモチーフは地名にちなんで『木に咲く』となっている。

デザインに関しては西島伊三雄が2001年(平成13年)に死去した為、それ以前に描かれていた原案を元に、息子の雅幸氏の手によって完成された。

2005年(平成17年)2月3日開業。

2007年(平成19年)2月にバイク、駐輪場を開設した。


駅構造編集

島式1面2線の地下駅。


乗り場方向行き先
1A線福大前薬院天神南博多方面
2B線橋本行き

利用状況編集

  • 2019年(令和元年)度の1日平均乗車人員は1,224人。乗降人員は2,448人である。七隈線の駅では最も少ない。

年度別編集

年度乗車人員乗降人員
2008年(平成20年)度959人1,918人
2009年(平成21年)度1,025人2,050人
2010年(平成22年)度1,068人2,136人
2011年(平成23年)度1,133人2,266人
2012年(平成24年)度1,173人2,346人
2013年(平成25年)度1,251人2,502人
2014年(平成26年)度1,384人2,768人
2015年(平成27年)度1,425人2,850人
2016年(平成28年)度1,508人3,016人
2017年(平成29年)度1,567人3,134人
2018年(平成30年)度1,650人3,300人
2019年(令和元年)度1,703人3,406人
2020年(令和2年)度1,224人2,448人

隣の駅編集

←橋本方面当駅天神方面→
野芥駅(N04)梅林駅(N05)福大前駅(N06)

広島県(JR西日本)編集

番号はJR-B11

駅周辺に芸備線玖村駅大田川の対岸にあり、直線距離で1km先にある。

但し、道路は45度にずれており、高瀬大橋があるものの道のりは2kmあり、中島駅下深川駅とあまり変わらない。

2020年(令和2年)10月1日に無人化された。


駅構造編集

島式1面2線の地上駅。

交換設備を有している。


のりば路線方向行き先
1可部線上り横川広島方面
2可部線下り可部あき亀山方面

利用状況編集

  • 2019年(令和元年)度の1日平均乗車人員は1,327人である(広島市統計書より)。

年度別編集

年度乗車人員乗降人員
2008年(平成20年)度1,228人2,456人
2009年(平成21年)度1,259人2,518人
2010年(平成22年)度1,211人2,422人
2011年(平成23年)度1,216人2,432人
2012年(平成24年)度1,211人2,422人
2013年(平成25年)度1,173人2,346人
2014年(平成26年)度1,138人2,276人
2015年(平成27年)度1,204人2,408人
2016年(平成28年)度1,263人2,526人
2017年(平成29年)度1,316人2,632人
2018年(平成30年)度1,306人2,612人
2019年(令和元年)度1,327人2,654人

隣の駅編集

←広島方面当駅あき亀山方面→
七軒茶屋駅(JR-B09)梅林駅(JR-B10)上八木駅(JR-B12)

関連項目編集

日本の同名駅一覧

梅林駅(福岡県)

福岡県内の駅一覧 福岡大学

梅林駅(広島県)

広島県内の駅一覧

関連記事

親記事

日本の同名駅一覧 にほんのどうめいえきいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました