ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

演:青木崇高

概要編集

ゴジラ-1.0』の登場人物。

戦時中に海軍航空部隊整備班にいた男性。


以下、ネタバレ注意!



















大戸島帝国海軍整備場に派遣され、主に故障で緊急着陸した特攻機の整備を行っており、主人公敷島浩一とはここで対面した(それ以前から両者とも互いの名前及び経歴は把握していた模様で、特に橘は筑波海軍航空隊から大戸島守備隊へと出向してきたことが、彼自身の口から語られている)。また、その際に敷島が特攻を恐れて虚偽の故障報告をしたことをいち早く見抜き、それとなく問い詰めるなど、整備兵としての腕前もかなりのものであることが見受けられる。一方で小説版では無愛想ながら敷島を労る様子を見せるといった、一概に軍の命令全てに忠実であるわけでない、思慮深い一面も見せている(映画でも、敷島が虚偽の報告をしていたことを悟ってムッとする描写はあるが、それ以上彼を追求するようなことはしていない)。


しかし、敷島と再会したその夜に、突如大戸島に伝わる謎の巨大生物「呉爾羅」に遭遇。特攻機の20ミリ機銃を使ってゴジラを駆除することを立案し、唯一のパイロットだった敷島に機銃の発射を依頼したものの、敷島が恐怖に襲われ攻撃の機会を逃したことで大戸島守備隊は自身と敷島を残して全滅。仲間たちの遺体を処理する最中、目を覚ました浩一に対して「お前のせいで皆死んだぞ!」と彼がゴジラに攻撃しなかったことを責め立て、怒りを露にした。

なお、橘は生き残りこそしたものの、この事件の際に足に重傷を負っており、傷が治った後も後遺症が残ったのか、歩く時に片足を引き摺る描写がある。


その後の復員船で敷島と再会した際、死んだ仲間たちの写真を「これから背負わなければならない十字架」として敷島に押し付け、一度物語の表舞台からは姿を消す。


その後消息不明となっていた(パンフレットに掲載されている青木氏の発言によれば「家族を失い、頼る人間もいない状態で辛い数年を過ごしていた」とのこと)が、敷島がゴジラを倒すため局地戦闘機「震電」の整備士を頼むべく、橘の捜索を始める。最後の手段として橘が以前いた部隊の戦友に「大戸島守備隊全滅の責任は橘にある」という彼を中傷する手紙を送ったことに憤慨し、敷島の元に現れ暴力を交えつつ怒りをぶつける。

貴方の戦争も、まだ

当然、当初は震電の整備も拒否したが、「爆薬を満載した戦闘機でゴジラの口の中へ特攻して殺す」という敷島の覚悟を聞き、和解。整備士2名(素性は不明)を引き連れて震電の整備、そして爆弾の搭載を行う。

そして海神作戦当日、「震電」に脱出装置を取り付けた旨を伝え、困惑する敷島にただ一言「生きろ」と告げた(上述のパンフレットの青木氏の発言によれば「敷島を生還させることが、自分にとって戦争を終わらせることにつながっていると思ったから」とのこと)。

海神作戦中は部隊の通信を傍受して進捗を見守っており、敷島が生還ことを知った際には安堵の表情を浮かべていた。


余談編集

  • 上述のように優しさのある人間だが、そんな彼もまた戦時中時点では「他人に犠牲を強いる」という当時の日本の悪癖に毒されていた可能性がある。ゴジラに襲撃された際に、彼はパイロットだからという理由で敷島に20mmでの駆除を依頼しているが、駐機状態の戦闘機からタイミングを合わせて機銃の引き金を引く程度ならば、整備兵として零戦の構造を熟知している筈の橘、さらにはその部下達でも出来たはずである。そして、この役目は「乗り込む途中でゴジラに気付かれれば殺されかねない」「仕留め損なえば真っ先に殺される」極めて危険なものであり、それを言い出しっぺの自分がするのでなく敷島にやらせようとしたのは、自分達の身がかわいいがために、部外者であり、特攻という責務から逃げた敷島に責任と犠牲を強いようとしたと言われても仕方のない行動であり、敷島が引き金を引けなかったのも当然であると言える。
    • もっと言うと、敷島が彼を呼び出すために行った「大戸島守備隊全滅の責任は橘にある」という手紙も、(世間には米軍への玉砕と伝えられている内容なうえ、小説版での手紙では「橘は近くを通ったアメリカの部隊に無謀な攻撃命令を行い、形勢不利を判断するや味方を見捨てて敵前逃亡した」とはっきり言ってぶち殺されても文句を言えないその凄まじい内容が追加されていたりと、敷島自身にはそんなつもりは一切無いだろうが)確かに全くの誹謗中傷とは言えない所もある。大戸島での惨劇の本格的な引き金になったのは、守備隊の面々が恐慌から小銃をゴジラに対して発砲して刺激してしまった事なのだが、彼はゴジラを刺激するのが不味いという認識は持っていながらも「刺激しないよう銃を下ろせ」とか「絶対に撃つな」といった忠告を仲間たちに伝えておらず、撃ち出してから慌てて制止するという有様であった。あの状況でそこまで冷静な判断をするのは困難(戦闘部隊ではなく整備兵では特に)だろうが、結局敷島の発砲未遂のみならず、橘の不注意もまた間接的に彼の仲間の死を招いたという側面があるのは否めない。
    • 故に、終盤で敷島に告げた「生きろ」という言葉が対比としてより重みを増しているとも言えるかもしれない。
    • ちなみに制作前には、「橘は『撃つな』と言ったが、恐怖に駆られた敷島が発砲してゴジラを怒らせる」という逆パターンのシナリオも考えられていた模様。この場合はそもそも橘も敷島も生還できる可能性がもっと低くなったことだろう。
  • 演者の青木氏は、これまでNHKBSプレミアムのドキュメンタリードラマ「ふたりのウルトラマン」にて、円谷一氏を演じたが、ゴジラシリーズ、ひいては日本を代表する特撮シリーズへの出演は本作が初となる。舞台挨拶での今回の出演を自慢したい相手は誰かいるかという旨の質問に対し「ゴジラのおもちゃで遊んでいた幼少期の自分に自慢したい」と答えた。
  • 青木氏の愛犬「おこげちゃん」は奇しくも公開日11月3日が誕生日である。また、共演した安藤氏の義父にあたる柄本氏も11月3日生まれである。
  • また、橘のかつての所属元である筑波海軍航空隊が存在していた茨城県つくば市などに所在する筑波山には、平成VSシリーズに登場する軍事組織「Gフォース」の本部が設置されていた場所であり、またVSシリーズ以降の作品でも、つくば国際会議場などのつくば市内の幾つかの施設が度々シリーズのロケ地に選ばれているなどの共通点が存在する。


関連タグ編集

ゴジラ-1.0

関連記事

親記事

ゴジラ-1.0 ごじらまいなすわん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 58517

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました