ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

7

せみ

昆虫のセミを表す略字。本来の表記は「蟬」。または、小説『グラスホッパー』、もしくは漫画『魔王 JUVENILE REMIX』『Waltz』の登場人物。

昆虫

になると木に止まって様々に鳴く昆虫。詳しくは「セミ」を参照。

伊坂作品

伊坂幸太郎の小説『グラスホッパー』の登場人物。

同作者の小説『魔王』が大須賀めぐみによって漫画化(『魔王JR』)された際に、敵キャラクターとして投入された。

魔王JR』のスピンオフ作品『Waltz』では主人公をつとめる。

『グラスホッパー』自体も井田ヒロトによって漫画化されている。

pixivでは大須賀漫画版”蝉”が大半を占める。

井田版

短髪の青年。鼻の頭に傷がある。

大須賀版

ナイフ使いの殺し屋。

今時の若者で精神的に幼い部分もあるが、殺人の仕事ぶりはプロで死に関してはドライな考えを持つ。

岩西の下で殺しをしており、彼にベラベラとうるさくしゃべる様子から「蝉」と呼ばれている。

いつもうさみみのついたフードパーカを着ており、「蝉」であるにもかかわらずファンの間では、しばしばウサギキャラ扱いされる。

ツンデレ

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 空蝉

    色々なところに夏を感じるけど、一番夏感じるのはおすすめに夏曲メドレーとかが流れてきた時
  • サイケデリックケミカルムービー

    サイケデリックケミカルムービー 1

    バンド妄想のネタバレ小説。本当は本にしようかと思ってたんですが、そういう気力がなくなってしまったので連載でお話だけでも消化しようと思います。連載終わってしばらくしたら削除予定。更新は気まぐれなのでいつ終わるかわかりませんが最後までお付き合いいただけたら嬉しいなーモブ姦っぽい表示あるので嫌いな人はバックして下さい。
  • 「夏の話」(「バイバイ、ブラックバード」捏造)

    『バイバイ、ブラックバード』捏造。星野くんと繭美の夏の日お話し。 夏の公園のベンチでパピコを食べたり、パピコの食べ方のルールをレクチャーしたり、蝉の話をしたりしています。 むかし書いた文章が出て来たので、季節外れの供養。 冬に出会って冬に別れたふたりなので、ほんとうは「夏の話」はありえないのですが。 『グラスホッパー』の【蝉】と岩西の話がちらっと出てきます。 ■1/14,閲覧、評価、ブクマありがとうございます!! まさかブクマまで頂けるとは思ってもみなかったのでとてもとてもうれしいです!!やったー!!! 伊坂さんの書かれるコンビって本当にいいですよね^^
  •  0「Zero」

    Waltzのあれから。ちょっと親子寄り気味?な岩蝉です。
  • 水泡、呼吸

    蝉が一人でしゃべくるだけ。聞き手は岩西です。どうやら昔のことを思い出したようです。
  • My Sweet Chocolate

    前にサイト掲載していた作品です。一緒にいる時間が長くなって、当たり前のように仲良しな岩西と蝉が書きたかったのと、桃に蝉の事を「若い恋人」って言わせたかったのと、とにかくシチュエーション重視で書いた話でした。桃にだけはうっかり口が軽くなっちゃう岩西であって欲しい私です(笑)。
  • Marionette (みき)

    初書き蝉たんSSです。一応岩蝉。「グ/ラ/ス/ホ/ッ/パ/ー」がベースになっていますが、未読でも大丈夫なようにはしたつもりです。解り難かったらごめんなさい…!
  • 全部お見通し

    岩蝉。魔王くらい。お題小説習作。 岩蝉へお題は『満たされないことを覚悟していたのに/最後を迎える時に、教えてあげる/誰も知らない結末』です。 http://shindanmaker.com/185182
  • 【腐】うさぎとしじみ【岩蝉】

    6巻の壮大な結婚式に痺れました。岩蝉よ永遠なれ!/【追記】画集購入前に書いたものなので、蝉(23)は活け作りだっていけちゃうよ!とか同棲解消する気なんてさらさら無いよ!とかの情報が抜け落ちていますすみません。そして画集を見たら斜め上へのカッ飛びっぷりにますますキュン惚れました!
  • drive to MY WORLD

    先ほどの「祈り」の続きです。岩西がいなくなった後の蝉が一体どうするのか、それを書きたくて仕方がありませんでした。この作品は何年か前に発行したサイト再録本の一冊目のラストに書き下ろしました。今まで愛を込めて書き続けてきた岩蝉のラストは出来ればハッピーエンドで(たとえそれが道の途中であっても)終えたかったので、三冊目のラストには楽しい話を持ってきました。でも個人的にはこの作品が自分の作った中で一番好きな話かも知れません。死にネタなので地雷の方もいらっしゃると思います。お読みになる時は本当にお気をつけ下さい。よろしくお願いいたします。
  • But one enough to say,

    ■魔王JRの舞台、観てきました。面白かった。 1.劇中、蝉ちゃんが「LINEとか〜」という台詞を発し、そういえば2006年連載開始の話だったね!と思い出す 2.フォロワーさんが、十年後の潤也に岩蝉が会いに行った演出に、「彼らが十年生き延びたことに言明してくれて嬉しかった」と仰っており、なるほど、ただの他の相応しい演者がいなかっただけではなかったのだな、と感銘を抱く 以上が数週間かけて混ざり合い、うおああああ!となったので書きました。 ■LeTAOのドゥーブルフロマージュは本当に美味しいので、誰か恵んでください。
  • 吉原

    吉原恋話 一

    サイトで12年から13年まで連載してた、waltz岩蝉の江戸吉原パロ。 古くてすみませ…; 岩西さんと蝉さんの交互視点で話が進みます。 一部手直しする予定(希望)
  • 吉原

    吉原恋話 二十三

    waltz岩蝉江戸吉原パロ23話目。 岩西視点です。 なんか、いろいろと…特にスズメバチ担の方、ごめんなさい; こういうネタは避けた方がいいのか、18禁にした方がいいのか迷ったのですが…全年齢にしてます; まずかったら18禁にします、すみません; あと、ここで何ですが、評価やフォローして下さった方、ありがとうございます><
  • 人形

    少年人形 2

    魔王JRとwaltzを足して2で割った話。 2話目は寺原パパ視点です。 パパ好きです。 真っ最中のシーンはないですが、R18にすべきか迷った話でもあります; やばかったらご指示ください;
  • 【現代短歌】蝉の声

    現代短歌のハチママ独自のルール ・31音で表現する  (字余り、字足らず は なるべくしない) ・いつもの言葉づかいで (汚い言葉も使って良しw) ・季語を使わなくても良い ワタシの作品はフリー台本です こちらの場合は 短歌ですので使用してくださる方はいないと思いますがw念の為w 使用の際は ハチママの作品であると公表した上で使ってください

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

7
編集履歴
7
編集履歴