ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

仮面ライダーガッチャード』に登場する賢者の石

冥黒王の力の源とされている。

物語の開始時点から石は3分割(+欠片)されており、配分は「33+33+33+1」となっている。

この『欠片』こと余剰分の1を錬成して産まれたのが「虹色の卵」であり、後のニジゴンである。

3人の冥黒王はニジゴンに埋め込まれた欠片1つを奪取することで配分を「34」にし、実力及び立場的に優位に立とうとしている。


第41話で、冥黒王の一人が致命傷を負い、アトロポスの手でとある人物が復活した際には、公式曰く「その冥黒王の賢者の石の破片はその人物に受け継がれた」とのこと。


余談

錬金術において賢者の石はあらゆる病魔を直すエリクサー、鉛などの卑金属を金に変える際の触媒等として書かれており錬金術を扱う作品でも時折登場している。


仮面ライダーシリーズでも『仮面ライダーBLACK』(漫画版)、『仮面ライダーアギト』、『仮面ライダーウィザード』に登場しており、切っても切り離せない関係である。


関連タグ

仮面ライダーガッチャード

関連記事

親記事

冥黒王 めいこくおう

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました