ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CERO仕事しろ

せろしごとしろ

CERO仕事しろ、とはCEROのレーティングがゲーム内容と一致してないと思われる場合のプレイヤーの心の叫びである。
目次 [非表示]

概要編集

特定非営利活動法人コンピュータエンターテインメントレーティング機構CEROレーティングが実際のゲーム内容と比べて明らかにおかしいのではないかと思われる作品に対してプレイヤーから発せられる「本当に審査をしているのか?」という疑問の声であり、主にこの表現が用いられるのは「明らかにCERO-B以上だろう」という作品にCERO-Aが付けられている場合である。

システム編集

CEROは独自審査基準によりレーティングをA( 全年齢 )、B( 12歳以上 )、C( 15歳以上 )、D( 17歳以上 )、Z( 18歳未満禁止 )を付けているが、これらの審査基準は明確に公開されているわけではなく、曖昧な点が存在し、「際どい表現が含まれるゲーム」がAであったり、逆に「何の問題があるのかというゲーム」がB以上である場合も少なくない。

反論編集

これについては4gamerにCEROの事務理事へのインタビューが掲載されており、「男女比はほぼ半々。年齢は20代から60代まで,特定の年齢層に偏りがないようにしています。学生主婦など職種もさまざまですね」、「客観性のある審査方法なので,ほとんど個人差がありません」と主張している。

反論に対する推論編集

実のところ審査員の結果が割れることはそれなりにあるとのことから、やはり審査基準は発展途上の曖昧なものであるうえ、審査に使用される資料はゲームメーカーから提出された15~20分程度のダイジェスト映像であり、それに「偽りがない」ことを前提にしてるとも語られているので、CEROが仕事をしてないのではなく、メーカ側が用意した資料映像等に不備あるいは故意による隠蔽があった可能性も否定出来ないといえる。

よくCERO仕事しろ、と言われるゲーム編集

シリーズ編集

単独(もしくは、シリーズの中の1作品)編集

メーカー側の故意によるもの編集

明らかにメーカーがレーティングを操作した、あるいはそういわれる事例が存在する。

メルルのアトリエ編集

2011年に発売されたメルルのアトリエは、発売当初CEROのレーティングはAとなっていたものの、ゲーム中に登場する露天風呂イベントはどう考えてもCERO-Aどころのものではなかったため、おそらくメーカー側が故意にこのシーンを審査時に外したと思われ、メルルのアトリエは発売後にレーティングがAからBに引き上げられる結果となり、この時にはネットで「CEROが仕事した」などと言われる事態となった。

サンダーフォースVI編集

サンダーフォースⅥテクノソフトの権利を受け、SEGAが発売( 開発は不明 )したものであり、CEROはA( 全年齢対象 )指定……なのだが、ラスボスCERO C~Z相当のグロさを誇るレベルの代物であるといわれ、一部からは「こんなのがCERO Aとは信じられない」などの声があがる始末となった。

審査回避疑惑編集

このゲームの初回特典として付属する設定資料のラスボスの項目には、「グロくないテクスチャのラスボスの絵」が存在する……が、そのキャプションになんと『CERO対策として』という一文が書かれてあり、「審査に出した時に差し替えたのではないか」という疑惑が存在する。

強引なのは承知の上で好意的な解釈を試みると「CERO判定が上がらないようにグロく無い方を最終製品にしようか?」という文脈とも取れるが・・・実際の所どうなのかは、現に世に出た物を見て判断してほしい。

関連タグ編集

CERO CERO-A CERO-B CERO-C CERO-D CERO-Z

仮面ライダークロニクル( 架空のゲーム、Aという設定であるが実態はZどころか販売を強引にでも中止させるレベルである。 )

仮面ライダークロニクルのCEROがおかしい

参照編集

ニコニコ大百科:同項目アウトネリコ

CERO

関連記事

親記事

CERO せろ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 147895

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました