NEWDAYS
にゅーでいず
JR東日本の駅構内・ホーム及び周辺に展開するコンビニ/売店で、展開地域はJR東日本の営業都県に限られる。
他のコンビニエンスストアと異なるのは、駅ナカという立地故、「商品を吟味する」というフェーズが少なく、目的の商品を探してすぐにレジで決済する客が多い、という点にある。そのため客単価は低いが店舗ごとの売上高では王者セブンイレブンよりは少ないものの(2007年度中間決算ではセブンイレブンを上回っていた)ローソン・ファミリーマートよりは多い。
Suicaで買い物をするとポイントが付き、それ以外のプリペイド形電子マネーやバーコード決済、イオン銀行のカードではポイントが付かないという、いかにもJR東日本らしい所もある。
また、店舗面積が狭小なため他のコンビニエンスストアに見られるマルチメディア端末(コピー)はATM設置されていない店舗が多い。
鉄道会社では各社自社ブランドで駅構内コンビニを展開していたが、2010年代以降は大手チェーンのフランチャイズ傘下に転換する例が急増し、2021年以降自社ブランドで展開しているのはNewDaysのみとなっている。
JR東日本も出資している、KDDIグループのUQコミュニケーションズが提供するWiMAX回線を2010年から店舗POSシステムやデジタルサイネージで採用している。
固定回線を用いる場合、使用許可・工事申請に時間がかかる上に回線工事可能時間帯が終電後から始発前に限られることから、机上調査だけで回線工事不要で即日開通可能なワイヤレス回線を用いることでこれらをクリアしている。
基本的にほぼJR東日本の駅構内にしか出店しないが、例外として東京臨海高速鉄道りんかい線や千葉都市モノレールなどの一部の第三セクターの駅にも出店している。
また、えちごトキめき鉄道の高田駅(元・信越本線)のように第三セクターに転換された後もNewDaysの営業を続けている駅もある。
ベックスコーヒー…主にJR東日本の駅に出店しているコーヒーショップのチェーン店。