カタログスペック
型式番号 | OMSM-07RF |
---|---|
所属 | オールズモビル |
開発 | オールズモビル、??? |
分類 | 水陸両用モビルスーツ |
生産形態 | 量産機 |
全高 | 18.4m |
本体重量 | 57.9t |
出力 | 2,830kW |
推力 | 67,900kg |
センサー有効半径 | 18,300m |
装甲材質 | ガンダリウム合金セラミック複合材 |
固定武装 | ヒートクロー、ビーム・カノン、対艦対空ミサイル、ビームシャワー |
概要
『機動戦士ガンダムF91フォーミュラー戦記0122』を初出とするMSの一つで、RFシリーズと呼ばれる兵器群に分類される。
「オールズモビル」の量産型MSで、旧ジオン軍が使用していたズゴックの意匠と機能を踏襲しているが、直線的なラインが多用されて強者的な印象を与えているのも特徴。一回り頭部周辺やや肩部に追加された円形ダクトや重装備となった足回りなど、外装や武装は独自のものとなっている。また、機能が集約、効率化された影響からか、原型機の威圧感のあった大振りなものとは違い、腕部はいくらか細身となっている。
『機動戦士ガンダムF90FF』ではドダイ改に乗って戦闘を行う様子も確認されたため、サブフライトシステムとの連携も考えられている模様。
また、ガンダムウォーのカードイラストによれば、モノアイは水中ライトの役割も兼ねている。
主に陸上における戦闘能力が強化されており、陸上での機動性の改良に加え、両腕部のクローは、ビームカノンを放つことのできるヒートクローに換装され、攻撃力が向上している。さらに背部のハイドロジェットによって水中での活動能力が飛躍的に向上しており、潜水艦並みの長期活動が可能となった。
開発には、クロスボーン・バンガードのMSを開発したブッホ・コンツェルンが携わっており、小型モビルスーツのノウハウが生かされている模様。一年戦争のアクア・ジムや水中型ガンダムからまともに水陸両用機の開発を進めていない地球連邦軍には非常に高い危険度を誇っているといえる。
武装
- ヒートネイル×2
両腕に装備される、セラミックス高分子化合物で形成された三ツ叉のクロー。ズゴックのアイアンネイルと同じく刺突などを目的とした接近戦用兵器。ヒート兵器としての機能が備わっているため、高熱を発して敵機の装甲を溶断できる。
また、ゼー・ズールから採用されたように、使用時には刃のみを赤熱化させる方式により、最小効率で最大の効果を発揮することが可能となっている。そのため、原型機にみられたような「アイアンネイルが敵の装甲から引き抜けない」問題も解決している。
また、擬似的にマニピュレーターとして扱うことも可能とみられる。
- ビームカノン×2
両腕部に1門ずつ計2門内蔵されているメガ粒子砲。一年戦争時から技術革新が続いたことにより威力も相応に上昇していると予想されるほか、水中でも減衰せず満足な射程を確保しているなど、水陸両用機としての高い完成度を下支えしている。
- 対艦対空ミサイル×6
頭部に内蔵されているミサイル・ランチャー。発射口は頭頂部に6門備わっている。ビーム兵器が普及したオールズモビルでは珍しい実弾武装。
- ビームシャワー
胸部に2門内蔵されている拡散メガ粒子砲。と同様の武装。本気から新規に追加された武装である。RFドム(後期型)の系列機と同様の武装だが、水中でも高い威力を誇っている。
関連項目
別世界でのズゴック。数年前からちょくちょく漫画作品で活躍(といってもやられ役だが…)していた本機に比べ、登場するや瞬く間に話題をかっさらっていったニクいヤツ。
地上宇宙問わず活動可能かつ透明化によるステルス任務にも対応可能と、無法者すぎる機能には本機も立つ瀬がなく、モノアイひん剥くほかないのであった。