ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

GIYU編集

関係者の本名を伏せるため、固有名詞のアルファベット表記からア行を除く母音を抜いて子音のみ表記する方法である。

例:多田野TADANOTaDaNo→TDN

某ゲイビデオに出演したプロ野球選手多田野数人を「本名でないのでセーフ」としてTDNと表記したのが発祥とされる。


TDN表記の歴史は深い。

最初の記事に登場した人物、TDN、DB及びHTNは、実は漢字一文字に対して一つのアルファベットが宛がわれていた。これが元祖のTDN表記である。

だが早速TNOKでこの法則は崩れることになった。何故なら、谷岡を元祖TDN表記で表すとTOであり、非常に分かりにくかったからである。ここからは前述のような子音のみを表記する方法が主流となっていく。


当初は淫夢界隈特有の表記法だったが、2ちゃんねるニコニコ動画を通じて他ジャンルにも広まり、現在ではある種のネットスラングとして汎用的に使われている。


そもそもそれとは別に女性向け界隈でも、fkmtpkmnなど、隠語として同様の表記が使われていた(ただし小文字を使用している)。


YDN編集

古代エジプト聖書編纂時のラテン語にも似たような表記が使われており、ATMKYMなどこの法則に従った愛称を持つキャラは既に存在していた。


アラビア語ヘブライ語では子音字のみを記述するものとしており、すなわちTDN表記を基本としている。そのためYHVHの発音が分からなくなった。

アブジャド


KNRNTG編集

MNTNYNINM TDN DB HTN TNOK

NSOK DRVS SBR GO MRS OTK KMOT

YJSNPI TON INM RIM YMN

MUR KMR AKYS ALS KBTIT RMA

SKRNBU GTTRK

関連記事

親記事

真夏の夜の淫夢 まなつのよるのいんむ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 198707

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました