ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

TOG2重戦車

とーぐつーへびーたんく

第二次世界大戦期のイギリスで試作された重戦車。第一次世界大戦の舞台となった荒地・塹壕を突破するための長大な車体を有したが、時代は既に変革を迎えていた...
目次 [非表示]

無用の長物編集

 TOG2重戦車(TOG2 heavy tank)は、第二次世界大戦期に試作されたイギリス重戦車


 第一次世界大戦期に戦車開発を主導した専門家達が再び当時の構想を練り上げて作り上げた戦車で、イギリス的ユーモアによるものか、開発チームは『The Old Gang』(ジ・オールド・ギャング:古いろくでなしの意)とあだ名され、彼らの設計・開発した戦車はその頭文字を取ってTOGと命名された。


 開発に際して想定されたのは、第一次世界大戦の膠着の主因となった塹壕と、砲撃でクレーターの泥沼と化したかつての北フランスのような戦場で、それらを乗り越えるべくTOG2の全長はフランスのシャール2Cに次いで戦車史上2番目に最長の10.13mに到達した。

 なお、この戦車には車体側面にドアがついているが、なんとここには副砲塔の搭載を想定していたという。


顛末編集

古きろくでなしの二式改善

 この怪物戦車は、実戦において北フランスの幾重にも重なる塹壕線を突破。敵の攻撃をことごとく跳ね返しながら突き進み続ける...


 ...というようなことはなく、そもそも試作1輌のみで量産すらされなかった。


 それもそのはず、第二次世界大戦の陸戦は先の大戦のような塹壕戦ではなく、機動力重視の戦車による電撃戦のような迅速な戦いが主体となっていた。

 また、戦車を狙うのは貧弱な機関銃弾ではなく、TOG2の重装甲も容易く撃ち抜く対戦車砲弾。

 足は遅く、車体も大きいTOG2は、最早ただの的も同然だった。


 ただ、主武装(詳細は後述)はかなり優秀な武装だったので、敵戦車との交戦だけならなんとかなった可能性はある。


 21世紀に入った現在も、試作車1輌がイギリスのボービントン戦車博物館に展示されている。


 主武装は長らくファイアフライアーチャー自走砲と同じ17ポンド砲だと思われていたが、上記ボービントンの現物を再度調べた結果、高射砲から派生した94mm28ポンド砲に17ポンド砲用のマズルブレーキがついたものだと判明した。


登場作品編集

 イギリス課金重戦車として実装。こちらは17ポンド砲。

 同格重戦車と比べて圧倒的な耐久値と良好な火力、そして何より長大な車体と足の遅さである意味人気を博しており、戦場でTOGが出現するとチャットが、「TOOOOOOOOOOOOOG!」「LOOOOOOOOOOOONG!」の叫び声で埋まるときがあるほど。


 11周年記念イベントでイギリス重戦車として実装。現物再調査後の実装で28ポンド砲。

 機動力が史実通りに貧弱なことに加え、装甲が同格戦車相手に微妙なことから運用難度は高いが、火力だけはあるため敵戦車を撃破することは難しくない。

WoTで知名度を上げた後ということもあってこちらでも実装決定直後コメント欄やチャットで「TOOOOOOOOOOOOOG!」が飛び交った。


関連タグ編集

戦車

関連記事

親記事

重戦車 じゅうせんしゃ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 163308

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました