概要
記念すべき、第1作(原作)の絵本は2006年5月1日に発売。
「きもかわいい」というところから、幅広い年齢層に人気である。
DVDも発売している。
ストーリー
少年のガルシアという飼い犬が、草むらの中から変なものを見つけてきた。
これを機に、じぃじがからかりた“こびとづかん”を頼りに、少年が好奇心と命の大切さを学ぶ。
こびとの種類
2021年10月4日時点で確認されているこびとの種類は約280種類である(こびとの種類が増えましたら編集お願いします)。
こびとづかんのグッズ
グッズは…こびとづかん公式WEBショップ(外部リンク)にて販売中。
また、「こびとづかん」オフィシャルショップ『こびと百貨店』第1号店が2012年4月14日(土)、お台場アクアシティ・メディアージュ(現:ユナイテッド・シネマ)3階にオープンした。
こびと百貨店、こびとづかん公式WEBショップについて詳しくはこびとづかんホームページにて。
続編
- みんなのこびと
- コビト桃がたり
余談
今はもうないが、ピラメキーノ(バラエティ番組)のコーナーにて「こびとづかん」のコーナーがあった。
絵本「こびとづかん」に載っている小人の習性を実写で紹介するコーナー。人々に幸せをもたらす小人「ホトケアカバネ」ははんにゃ川島、気性が荒い小人「アラシクロバネ」はフルーツポンチ村上が担当していた。
2016年5月5日、スピンアウトと言う扱いで「ちょびっとづかん」がアニメ化された。カクレモモジリを島本須美が演じる事も衝撃的な内容で、5分間のミニコメディアニメという形を取っている。
放送局はキッズステーション、TOKYO MX、テレビ金沢、関西テレビ(不定期放送)で、2016年秋からは福島中央テレビ、中京テレビ、山口放送で放送された。さらに、日本文化を紹介する「Japan in Motion」のコーナーの一つとして、フランスのテレビ局Nolifeやタイのテレビ局TRUE VISIONS、日本のテレビ局テレビ新広島、北海道文化放送、テレビ静岡、テレビ西日本、高知さんさんテレビで放送された。
関連イラスト
関連動画(ユーチューブ)
リトルハナガシラを捕獲する方法↓
こびとをおびき寄せる秘伝の踊り↓
イエコビトのことを知ろう↓
関連タグ
ピラメキーノ はんにゃ フルーツポンチ こびと ホトケアカバネ アラシクロバネ ガルシア 少年 犬