ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

東京都中野区鷺宮一丁目にある西武鉄道新宿線の駅。駅番号はSS08

駅名の由来は、駅前にある東京都立鷺宮高等学校の前身に当たる東京都立中野高等家政女学校から。

元々、東京府立中野高等家政女学校だったので開業当初は「府立家政駅」として開業したが、1943年(昭和18年)7月1日に東京都発足により現駅名に改称された。その後1947年に学制改革により中野高等家政女学校が東京都立鷺宮高等学校に校名変更され、その後も「東鷺宮」「鷺宮高校前」など駅名変更を西武は地元商工会に打診するも、21世紀を迎えた今も駅名は都立家政のままである。


当駅は野方駅下井草駅間の連続立体交差事業の準備区間になっている。また、下り方次駅の鷺ノ宮駅との間はわずか500mで、西武新宿線で最短。


駅構造編集

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。各ホーム間は1984年春に完成した地下道で連絡し、当該地下道の使用開始までは構内踏切により連絡していた。現在ある駅横の踏み切りは、夕方から夜にかけての時間帯にかけ長時間開かない状態が見られる(いわゆる開かずの踏切)問題を抱える。


駅舎は1番線側の南口と2番線側の北口の2か所。

無人である北口の開設時間は当初、6:45から21:30までとされていたが、2010年3月30日からは初電から上り終電まで利用可能になった。トイレは南口駅舎改札内に設置されており、多機能トイレも併設されている。


ホームが鷺ノ宮側にカーブしているためか、近年、2番線に注意喚起放送が導入されている。


ホーム有効長は8両。


のりば路線方向行き先
1西武新宿線下り小平所沢本川越拝島方面
2西武新宿線上り高田馬場西武新宿方面

利用状況編集

  • 2019年(令和元年)度の1日平均乗降人員は19,236人である。

利用状況比較表編集

年度乗降人員
2008年(平成20年)度17,212人
2009年(平成21年)度17,615人
2010年(平成22年)度17,261人
2011年(平成23年)度17,040人
2012年(平成24年)度17,263人
2013年(平成25年)度17,556人
2014年(平成26年)度17,509人
2015年(平成27年)度18,110人
2016年(平成28年)度18,484人
2017年(平成29年)度18,958人
2018年(平成30年)度19,229人
2019年(令和元年)度19,236人

隣の駅編集

種別←西武新宿方面当駅本川越方面→備考
  • 特急(小江戸)
  • 快速急行
  • 通勤急行
  • 急行
  • 準急
通過
各駅停車野方駅(SS07)都立家政駅鷺ノ宮駅(SS09)

関連項目編集

東京23区の駅一覧

都立大学駅:東急電鉄東横線の駅で、かつて東京都立大学(一時、首都大学東京を名乗っていた)の最寄り駅でもあった。

関連記事

親記事

東京23区の駅一覧 とうきょうにじゅうさんくのえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 341

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました