概要
2002年のてれびくんの応募者全員サービスビデオ『ハイパーバトルビデオ』に登場する架空の異世界。原作である「仮面ライダー龍騎」に登場するミラーワールドがモデルになっているが、設定は大きく異なる。
このように書けば原作の視聴者の皆様はもうわかるだろうが、ミラクルワールドの仮面ライダーは龍騎以外の作品に登場するライダーと同じく純然たる正義のヒーローなのである。ある意味では主人公の城戸真司もしくは視聴者の皆様(主にお父さん世代とちびっ子)の理想が具現化した姿と言えよう。
登場人物
正義のライダー
- 城戸真司/仮面ライダー龍騎:本作の主人公。原作の記憶があるため、気色悪いくらいヒーロー然としたナイトたちに違和感を感じる。
- 仮面ライダーナイト:真面目すぎて気色悪い。
- 仮面ライダーゾルダ:いい人すぎて気色悪い。
- 仮面ライダー王蛇:こんなのは王蛇ではない。
- 仮面ライダーアギト(グランドフォーム):正義のライダーのリーダー格。声優はアクターの高岩成二本人。
ミラーモンスター
- にせアギト(バーニングフォーム):ミラクルワールドの幻影が創り出したアギトの偽物。ミラーモンスターを従えて世界を征服しようとしている悪のライダー。
- 雑魚モンスター:ギガゼール、ネガゼール、デッドリマー、アビスラッシャー、アビスハンマー、ゲルニュート、テラバイターなど。まあ要は再生怪人ですね。
余談
一部のヒーローショーや映画『レッツゴー仮面ライダー』では、原作ではひねくれ者や悪人ばっかりだった「龍騎」のサブライダーがイイヤツとして登場しているのだが、そういった場合にも「ミラクルワールドのライダーなんじゃね?」と冗談交じりで言われることがある。
まあ、裏を返せば原作はそのくらいライダーの常識から外れた異色作であるわけだが。
関連項目
公式が病気 どうしてこうならなかった 夢のコラボ クロスオーバー