ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:カノンノ
編集内容:パワプロアプリ追加

概要

言わずと知れた伝説のブリテンの王「アーサー王」の愛剣。

伝説によれば、マーリンの弟子たる湖の貴婦人ヴィヴィアンニムエといった名前がある場合もある)から与えられた剣で、決して折れず毀れず、千の松明を集めた様な輝きを放ち、あらゆるものを両断したという。

だが、その真価は剣のにあり、不老不死の加護によって所持者は不死身となるという。この剣と鞘が有る限り、所持者は無敵だとされる。

しかし、伝説によれば鞘は何者かに盗まれて紛失しており、エクスカリバー本体も騎士道に反した行いをした際に折れたという逸話もある。実際のところ決して無条件で無敵という訳ではないようだ。

ちなみに、王がこれを入手する経緯に関しては伝説によって多少差異がある。アーサー王が石から引き抜いたのがこの剣だとか、マーリンが渡したとか、石から引き抜いたのはカリバーンで後に湖の貴婦人に貰ったとか、カリバーンを打ち直したのがエクスカリバーだとか、様々である。

最後は、アーサー王の死の直前、本人の命令によって部下の手で湖の貴婦人に返還されたらしい。

ちなみに、鞘についてはその最後を言及した伝承は特になく、もしかしたらどこかに現存する・・・のかもしれない。

また、ほとんどの創作ではロングソード、とりわけナイトソードと呼ばれる剣身が細めの両刃直剣の姿で描かれる場合が多いが、史実でカリバー(カリバーン、キャリバー等とも呼称)と呼ばれた刀剣は片刃のファルシオンサクスなどに近い物であるため、実際はそれ等に準じた片刃の肉厚剣ではないかとも言われている。

有名な剣でありゲームやアニメ等、様々なジャンルで登場している。

近年ではそれらのジャンルにおいて、刀剣系の武器に「○○カリバー」という名前がついていることがある。その場合名前の由来は恐らくこのエクスカリバーである。

関連項目

ゲーム

※ゲームにおけるエクスカリバーは強力な伝説の武器としてよく登場するが、ゲーム中で最強の剣である例は意外と少ない。原典たるアーサー王伝説では様々な逸話を持つが、それらがゲーム中で再現される事は数少なく使われるのはあくまで名前だけの事が多い。とは言え、それは他の伝説・神話に登場するあらゆる武具にも言える事ではある。名前を使われた回数とそこからくる知名度の高さでは、恐らくあらゆる「伝説の武具」中No.1であろう。

漫画

アニメ

その他

余談

スクエニ作品でのエクスカリバーはゲームにおけるエクスカリバーの項目とほぼ同じであるが、FF9ブレイブリーセカンドではエクスカリバーの名を持つ剣が複数登場し、『エクスカリバーⅡ』『エクスカリバーⅢ』といったものがありまた、FFシリーズにおいてはこのエクスカリバーの偽物であるエクスカリパーが登場する。

その名前の紛らわしさや圧倒的な弱さなどがネタ的な人気を博し、剣豪ギルガメッシュを語る上でエクスカリバー共々必ず欠かせない存在となった。

ちなみにブレイブリーセカンドではゲーム中の図鑑にはアーサー王伝説を元にした逸話が書かれており、『エクスカリバー』だと岩から引き抜いた伝説、『エクスカリバーⅡ』は淑女から授かった伝説を元にしているが、『エクスカリバーⅢ』のみ元ネタ不明。

それぞれ『大剣(エクスカリバー)』『剣(エクスカリバーⅡ)』『短剣(エクスカリバーⅢ)』と種類が異なる。なお、エクスカリバーⅢは常に皮肉を語る聖剣の子供であるらしい。

聖剣に子供がいる事にも驚きであるが、聖王に対して人の悪意と聖王自身の愚を教える皮肉屋とはエクスカリバーⅢ、恐ろしい子・・・っ!!

「言葉を喋るエクスカリバーの子」はゲームブック『グレイルクエスト』に登場する、マーリンが作ったエクスカリバーの模造品「エクスカリバー・ジュニア(EJ)」をモチーフにしているのかもしれない。

関連動画

エクスカリバー(Excalibur)/ヤン・ヴァンデルロースト

関連記事

編集者:カノンノ
編集内容:パワプロアプリ追加