ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

仮面ライダー鎧武・闇の編集履歴

2022-05-28 15:41:29 バージョン

仮面ライダー鎧武・闇

かめんらいだーがいむやみ

映画『仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!』に登場するアーマードライダー。

ミックス!ジンバーレモン!ハハーッ!

「どいつもこいつも…争い、傷つけることしか考えてねえ…」

概要

コウガネの策略によって闇に染まってしまった葛葉紘汰が、戦極ドライバーにブラックオレンジロックシードとブラックレモンエナジーロックシードで変身する黒い仮面ライダー鎧武。形態名まで含めた名称は「仮面ライダー鎧武・闇 ブラックジンバーアームズ」

闇の名の示す通り全身が真っ黒になり、ジンバーアームズの特徴である羽のような模様もなくなっている。


「仮面ライダー図鑑」の見解では鎧武の一形態としてカウントされている。仮面ライダー大投票でも投票欄には存在しない。


スペック

身長206cm
体重110kg
パンチ力16t
キック力22t
ジャンプ力ひと跳び21m
走力100mを5.7秒

活躍

邪悪の種を植え付けられてしまった紘汰が変身。

マルスから逃げてきたに襲いかかり、助けに入った仮面ライダー龍玄にも刃を向ける。

無双セイバーを使った容赦のない攻撃で圧倒し、駆けつけたバロンマリカ共々マルスとの二人がかりで叩きのめす。

そのままバロンにとどめを刺そうとするが、精神世界でラピスの声を聞いた紘汰が覚醒。闇を打ち払い、同時に鎧武・闇も通常のオレンジアームズに戻った。


ガンバライジング

映画に登場する黒影・真とマルスと共に6弾より参戦。チームワークでは仮面ライダー鎧武とは別ライダー扱いとなっている。

アビリティはダークライダーらしく相手の能力を下げるものが多い。

なお、SRでは劇中で使用していなかったソニックアローを使用している。


関連タグ

仮面ライダー鎧武 仮面ライダーガイム ジンバーレモンアームズ アーマードライダー 葛葉紘汰

サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!

闇落ち 悪堕ち


関連・類似キャラクター

  • 仮面ライダー魔蛇:鎧武から奪った力を利用して、最初の頃はこの形態に変身していた。
  • 仮面ライダーリュウガ:おそらく元ネタ。
  • 仮面ライダーネクロム:彼もまた冒頭の台詞のような世界を意味がないとし、故郷のような争いがない世界に作り変えようとしていた。しかし、後にこの台詞の一つの答えとなるような「人間も悪くない」という結論に至っている。
  • ???:ネガライダー繋がり、主役ライダーの色違い」「ライダーを上回るスペック・実力を持つ」「負の感情が原動力である為、戦闘スタイルも荒々しい」「の策略によって闇堕ちした主人公本人が変身する」「主役ライダーの一形態として扱われる事もある」「最終的には闇を打ち払い、元のライダーに変身する」等の点が共通。
  • 外道シンケンレッド:こちらも闇落ち+陣羽織という点では共通している。
  • ティガダーク:同じく映画で闇落ちした姿だが、本質的には全く対照的。
  • ゼロダークネス:これもよく似ている…が、完全に黒幕の傀儡と化していた点で異なる。
  • 黄金騎士ガロ闇:「闇」を冠した強化フォーム繋がりであるが、こちらは逆に自身の闇を克服した形態である。
  • キュアテンダー・闇:同じく悪落ちしていた正義の味方繋がり。
  • 悪魔ほむら:同じ虚淵玄氏の脚本作品に登場する闇落ちした魔法少女。

ネガライダー

黒いウィザード/仮面ライダーダークウィザード武神鎧武/仮面ライダー鎧武・闇ゴルドドライブ/仮面ライダーダークドライブ


夏映画限定フォーム

インフィニティードラゴン鎧武・闇 ブラックジンバーアームズ超デッドヒートドライブ/タイプスペシャル

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました