2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

ウェーク島の戦い

うぇーくとうのたたかい

ウェーク島を巡り、日本海軍の攻略部隊とアメリカ軍守備隊の間に行われた、第二次世界大戦における戦い。

解説

日本海軍の艦隊及び陸戦隊はウェーク島攻略を、アメリカ軍部隊はウェーク島死守を試みる。1941年開戦。

アメリカ領ウェーク島はハワイと日本領の南洋諸島の間にあり、日本が対米戦を行う上で不都合であった。
1941年12月8日に真珠湾攻撃が行われると同時に日本海軍の陸上攻撃機による爆撃が行われた。
11日に攻略部隊による上陸作戦が行われたが、陸戦隊を乗せた大発動艇が、高い波に苦戦して立ち往生する羽目になり、艦と艦の間に大発動艇が密集し、身動きが取れなくなる。
空襲を耐えた陸上砲台の砲撃と、僅かに生き残った4機の、即席で爆弾を装備出来るように改造したF4F戦闘機部隊の決死の攻撃により、2代目神風型(駆逐艦)疾風(駆逐艦)、駆逐艦「如月」を撃沈されるなどの大損害を負い、一旦同島から撤退した。
22日に真珠湾攻撃を終えた南雲機動部隊から空母蒼龍飛龍を引きぬいて再攻撃が行われ、アメリカ軍戦闘機部隊は玉砕、陸戦隊を乗せた第三十二号哨戒艇及び第三十二号哨戒艇が損失覚悟で浜に乗り上げ上陸作戦を決行、同島の守備隊は降伏した。

関連記事

親記事

太平洋戦争 たいへいようせんそう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 19359

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました