ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

学名は「Cetorhinus maximus」、英名は「Basking shark(ひなたぼっこザメ)」。


英名の由来は、海外では海面近くに現れる姿が日光浴をしているように見えることから。


簡単に捕獲できたり網に簡単に引っかかってしまう事から、「バカザメ」という不名誉な別名がある。


海外ではジンベエザメの英名である「Whale shark」に対比して「Elephant shark(ゾウザメ)」と呼ばれることもある。


ジンベエザメに次いで、魚類の中では2番目に大きい種類であり、最大で12~14m弱近くになる。


分布編集

Basking Shark

沿岸性また回遊性の種で、熱帯と亜熱帯を除いた太平洋大西洋インド洋など世界中の海に広く分布、世界中の大陸棚周辺で季節ごとに見られる。しばしば陸の近くでも見られ、囲い込まれた港や内湾の中へ入ってくることもある。


主に表層に生息するが、深海1200mまで潜った記録もある。


生態編集

ウバザメ

遊泳性のサメに多い三日月形の尾鰭と隆起線を持つ。

ジンベエザメと同じく、プランクトン食のサメ。プランクトンの集中している場所に集まるため、しばしば海面近くで見られる。海面近くで大きく口を開けた状態で泳ぎ、海水からプランクトンを鰓耙でこしとって食べる。このとき一回で濾過される海水の量は2000ℓ以上、なんとドラム缶10本分である。


なお、餌を濾しとる鰓耙は、冬になると抜け落ち、食べる事が出来なくなる。そのため、ウバザメの持つ巨大な肝臓は、冬の間の栄養を貯めておくためではないかと考えられている。

生殖方法は未受精卵を与える胎生であると考えられており、6匹の胎児を持ってる雌が発見されたことがある。


浅瀬近くまで来ることもあるが性質はおとなしく、ダイバーの周りを旋回することさえあり、特にイギリスなど、ウバザメが頻繁に見られる地域は観光(ダイビング・カヤッキング・ウォッチング)の目玉としているほど。


人との関わり編集


温厚なサメで、人に危害を加えることはないため、大西洋ではホエールウォッチングならぬシャークウォッチングが人気であり、ウバザメと一緒に泳ぐツアーも人気になっている。しかし、8mを超える巨大なサメであることに違いはなく、水面高くジャンプする凄まじいパワーを持っているので近づく際は注意が必要である。


巨大な肝臓や鰭を持つため、肝油やフカヒレなどに利用される。日本では昭和期、三重県大王崎周辺での突きん棒漁による漁獲は有名だったが、これによってアジアの個体群が壊滅したともされている。


簡単に捕獲できるために(たとえばアホウドリと同じく)「バカザメ」という不名誉な呼称がつけられた。漁獲圧にはめっぽう弱く、ワシントン条約で国際的な商取引が規制される付属書Ⅱに記載されているが、日本は保護に反対票を投じたことがある。また、鯨類同様、意図的な捕獲ではないが混獲も脅威である。


結果として、太平洋では絶滅寸前となり、たとえば日本沿岸で目撃されることは非常に珍しく(参照)、ニュージーランドでは、90年代まではよく見られたが、原因不明の理由によってほとんど消え去ってしまった。


余談編集

  • 死骸は腐敗すると下顎が脱落したりして、生きている時と違う生物のように見えるほど変形することもある。そのような状態で海岸に流れ着くと、体が大きいこともあって海の怪物、首長竜の生き残りなどとしばしば人を騒がせており、シーサーペントなどの海の未確認生物の目撃例はウバザメではないかと言われている。
    • 1977年ニュージーランドで発見されたニューネッシーはあまりに腐敗していたため処分されたが、残された髭から腐敗したウバザメの死骸説が出ている。
    • しかし当時はDNA鑑定技術はまだ確立しておらず、アミノ酸の分析結果による推測でしかないことや、発見者の話によるとサメにはない皮下脂肪や赤い筋肉などの部位があって、逆にサメにあるはずのアンモニア臭がなかったということからこの説に懐疑的な意見も存在する。
  • 水木しげる氏は、ニューネッシーのニュースを見て、ニューギニアに伝わる「マッサライ」とそっくりだと言い、イラストに取り掛かったという(村澤昌夫『水木先生とぼく』より)。

関連タグ編集

サメ 魚類

ジンベエザメ メガマウス オンデンザメ

巨大生物


ウバウオ:「ウバ」+魚つながり。自身の300倍の重さのものを持ち上げられる程の強力な吸盤を持つ。


シーリザー:ニューネッシーつながり。

関連記事

親記事

ウバザメ科 うばざめか

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1176319

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました