解説
惣菜パンまたはドーナツの一種で、カレー味の餡をパン生地に包んで焼くまたは揚げたもの。カレードーナツとも呼ぶ。
タマネギなどの野菜とひき肉をカレー粉などで味付けして炒めたものを使うのが一般的で、大抵は汁気も殆どないが、これを適量の水で溶くと普通のカレーになる。
あんパンなどと差別化を図るため、カレー皿をモデルにしているとの理由から、形状は楕円か菱形の場合が多い。
「カレーパン」というもの
「カレーパン」と聞くと「パン粉をまぶして揚げたもの」というイメージが強いが、調理法だけでも『揚げる』・『焼く』・『焼いた後で揚げる』とひとつではなく、まぶすものも「細かいパン粉」・「荒いパン粉」・「コーンフレーク」・「クルトン」・「何も付けずそのまま」・「まぶすとしても一部分だけ」などなどこれも結構な数があり、中に入れるカレーまでとなるともはや数え切れない程の種類が存在し、その懐の広さはパンに限らずあらゆる料理の中でも随一。
実際、一店舗で複数種のカレーパンを販売しているパン屋も多く、スーパーマーケットなどの大型店舗でも大抵は複数の会社ないし種類のカレーパンを販売している。
なお、グラコロや焼きそばパンと共に原料が小麦粉だらけなメニューとしても有名である。
関連タグ
彼の影響からか、今ではパン屋定番商品の一角を担っている。
カレーパンが好物
芸能界きってのカレーパン好きで、それに関する著書まである。
ミスドとコラボして、本当にコラボカレーパンを出した。
コラボ
ローソンとコラボして「勝カレーパン」というメンチカツ入りカレーパンを発売している。
2021年にローソンとのコラボでカレーパンを制作。「えっ!?」と思うような組み合わせだが、カレーの隠し味にチョコレートを入れるというのは事例がある一方で、他にもゴディバコラボでチョコスイーツを出しているだけに、カレーパンが目立つ結果になっていると思われる。