ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

グラスランナー

ぐらすらんなー

グラスランナーは、「ロードス島戦記」「ソード・ワールド」「ソード・ワールド2.0」に登場する種族。
目次 [非表示]

概要編集

 「ロードス島戦記」「ソード・ワールド」「ソード・ワールド2.0」に登場する小型の人型種族。

 TRPG版ではプレイヤーキャラクターとして選択も可能。

 実は『ロードス島戦記誌上リプレイ第二部』時は(「D&D」を使用していたので)ハーフリングであり、「ハーフリング、ハーフリング、ヤホー、ヤホー」(当時のCMソングの替え)なんて歌っていたが、その後小説化の際に版権問題にひっかからないようにとして作られたグループSNEオリジナルの種族。

※誌上リプレイ時は「D&Dの紹介記事」名義だったのでハーフリングのままでも版権問題は起きなかった。


 ソードワールド「1.0」「2.0」に共通して、器用度・敏捷度・精神力の3点に特化し、逆に筋力はほとんど無いというステータスで、昆虫植物と話ができる能力を持つ。

 基本的に種族全員がいたずら好きで、「明日は明日の風が吹く」を地で行くような性格をしており、トリックスターとしての性質を持つことが多い。

(ただ、何事にも育った環境の違いや個人差というものはつきものなのか、周囲の天然な発言や、良くも悪くも考えが読みづらい人物の言動に振り回されるあまり、一時的にトリックスターや刹那的要素がかすんで、突っ込み気質じみた言動が目立ったキャラが見られるケースも。)


 なお、「1.0」リプレイ第3弾「バブリーズ」のパラサ・ピルペ・パン以来、『親友2人の名前をもらって、自分の名前とともに名乗る』という設定が公式リプレイでしばしば使われているものの別にルールブックに明記された設定というわけではない。友達がいないぼっちのグラスランナーも安心しよう。

ソード・ワールド(1.0)編集

 フォーセリアに住む小人族。妖精( なお「2.0」とは異なり「1.0」の舞台になる物質界に並行して存在する妖精界の住人とされる )の一種。草原の妖精界からやって来たものの現在では彼らは物質界に束縛されており、妖精界と行き来する事はできない。

 身長は人間の子供と同じくらいであるが、比較的ずんぐりしており耳が尖っているのでそれと分かる。

 動きが速いが力が弱い。ただし耐久力はそこそこある。筋力がないためファイターになるのはほぼ無意味、妖精界に由来する魔法能力は物質界への適応により失われ、過去を気にしないため創造主である神々を重視しないからという理由により魔法能力を欠いており、ソーサラーシャーマンプリースト技能は取得できない。そのため生まれつき持っているシーフ技能を伸ばすのが基本。

 「2.0」と違い精神力がそのまま精神点( MP )として扱われるため、共通語魔法( 古代語魔法を特殊な方法で発動体に封じ込め、共通語でキーワードを唱えるだけで発動させるアイテム。コモン・ルーン )は使用可能であり、バード技能はそもそもMPを消費しないので同じ事だが、精神力判定であるためやはり得意。

 この種族は定住地や決まったコミュニティを持たず個人から数人単位で旅から旅を繰り返す一生のため「仲間内だけで通じる言葉」の必要性が薄れたため、人間の地方語を母語としており、種族固有の言語は失われたとされる。

 刹那的な生き方を好む種族だが、「今日できることを明日へ延ばすな」という考えは存在し、「明日は明日でやりたいことが見つかるから」という理由から来るものである。

 なおロードス島に登場するグラスランナーは、全てアレクラストなどからの移民であり、原住のグラスランナーは神々が肉体を失った後の暗黒時代に絶滅したとされる。

 またクリスタニアには一応少数存在( リプレイに登場する )するが、これがアレクラスト大陸のものと同一かは不明であり、PCとして使用できない。

 ちなみに「1.0」のグラスランナーは、草原の妖精界が持つ「草原が広がるように拡散していく」という性質を持ち、それが放浪生活や刹那的な生き方に繋がっているという設定があった。

ソード・ワールド2.0編集

 この種族はルールブックIIから、リルドラケンとともに追加された。

 フォーセリアとつながりのないラクシアでも、外見やライフスタイルは「1.0」と同じである。この世界では妖精ではなく、人族( 第一の剣の神々を信奉する種族とその友好種族 )に含まれる。

 マナに反応しにくい性質のためMPを持たない( 「0」ではなく「無し」 =増減は不可能)代わりに、抵抗に成功した魔法を完全に打ち消す能力を持つ。

 「1.0」と異なり、魔法使い技能を取得すること自体は可能であるが、MPは「なし」のまま( 「0」ではなく「存在しない」ためどんな手段を使っても上げることは不可能 )なため、MP確保の手段( MPの代わりとなる魔晶石など )を考える必要がある。また神を信仰する事ができ、プリーストにもなれるが、それでもMPは以下同文。

 やはり非力ではあるがラクシアではフェンサーだけでなく、グラップラーやライダーなどを伸ばして戦闘に参加することも可能となっている。

 特に「豊富な資金を持った」この種族は脅威となることが多いため、注意が必要となる。

 「1.0」では失われた種族固有の「グラスランナー語」を、「2.0」では持つ。直接的な単語が多く、文法も単純な簡素な言語とされる。


 この種族は歴史上、魔法文明時代末期を境に急にその姿を確認されることになった種族であり、「マナ不干渉の能力により、魔力的な視界を持っていた過去の権力者たちには見えていなかった」、あるいは「人間の子供と間違えていた」などの( あやふやな )説が提唱されている。

 また、夜中に魔神( ラクシアの場合この種族は異界から召喚され、強い力を持った存在である )達と楽しく騒いでいる所を目撃されたこともあるといわれ、上記の設定と、魔神の種類がフォーセリアの魔界とよく似ているのを見る限り、魔神と同じくフォーセリアとつながる異界から召喚された可能性も否定できない……。

 2.5でもその要素がある程度引き継がれたようで、奈落の魔域と関連性があることを仄めかされることもある。

関連イラスト編集

グラスランナーズ

関連タグ編集

ソード・ワールド ソードワールド2.0 タビット ルーンフォーク TRPG 自PC

関連記事

親記事

ソード・ワールド そーどわーるど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 77067

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました