ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

サトアイ

さとあい

アニメ『ポケットモンスター』シリーズの主人公・サトシと、その第4シリーズ『ポケットモンスター ベストウイッシュ』のヒロイン・アイリスのカップリング。
目次 [非表示]

概要編集

ポケットモンスター ベストウイッシュ』におけるサトシアイリスのNLカップリング。

ただしこの作品の場合、攻めや受けに関係なく男×女といった順に表記されることが多いため、単なるコンビ名として使用されることもある。


アイリスはそれまでのシリーズと異なり、初登場時にサトシのピカチュウに自転車を壊されていない(元々自転車を持っていない)最初のヒロインである。代わりに、イッシュ地方では珍しいピカチュウに感激してぎゅうぎゅう抱きしめたことで直接電撃を食らっている


軽口を叩き合うことが多く、初期はアイリスの「子供ね~」にサトシが「何だよ!(そっちだって子供だろ!)」と言い返すのがお約束であった。回を重ねるにつれてサトシも慣れてきたのか、軽く受け流すことの方が多くなっている。


互いにトレーナーとして高い目標を掲げていることや、BWパーティが全員で頻繁にバトル大会に参加していたこともあり、サトシとアイリスも直接対決の場面が多かった。そのため、歴代ヒロインとのカップリングの中でも「バトルでぶつかり合いながら互いに高め合い、認め合っていった2人」という印象が強い。


2人の共通点編集

  • 人間離れした身体能力

ファンの間でのサトシの異名「スーパーマサラ人」になぞらえ、アイリスにはスーパーソウリュウ人の称号が与えられた(ただしアニメにおけるアイリスの出身地はソウリュウシティではなく竜の里である)。

  • 食いしん坊

単に大食いなだけでなく、一切調理していない木の実でも喜んで食べる。

2人ともフカマルをゲットしている(ただしアイリスがフカマルをゲットしたのは『BW』本編終了後に放送された特別編であるため、互いにそのことは知らない)。


本編では編集

2人の出会いは『BW』第2話、旅立って間もないサトシがアイリスの頭をポケモンと勘違いしてモンスターボールを投げたことがきっかけ(サトシのポケモン図鑑はアイリスの髪の中にいたキバゴに反応していた)。

その後、何やかんやでアイリスはサンヨウシティまでサトシに同行。そして第6話終盤、サトシと旅をすることを決めたデントに誘われる形で正式に行動を共にすることに。


印象深いエピソード編集

温泉リゾートホテルでのメグロコ騒動を解決した後、露天風呂で混浴。


ポケモンセンターでの夕食時、山盛りのコロッケを2人で頬張る。それを見ていたデントの「この2人、案外似た者同士かも」という台詞に声を揃えて突っかかった


デート回。サトシのライモンジム戦後、ライモンシティ見物と称して2人で映画やテニス、ポケモンミュージカルを楽しんだ。

この時サトシはデントからサブウェイスタンプラリーに誘われたが、アイリスと約束しているからとあっさり断っている


  • 第131話「サトシとアイリスが絶交!?別れの1本道!!」

サブタイトルの通り、大喧嘩の末にアイリスがサトシとの絶交を宣言し、パーティを離脱してしまう。デントやポケモンたちの後押しもあり、終盤で無事に仲直りする。この仲直りのシーンはサトアイ屈指の名場面とされている。

詳細は「サトアイデコロラショック」を参照

サトアイ


『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』では編集

エンドロールで『無印』~『XY』までの歴代旅仲間が「本作のサトシと初めて出会う」場面として登場する。

多くの旅仲間がきょとんとした顔のなか、アイリスは初対面のサトシに対して満面の笑みを見せたのだった。


関連イラスト編集

サトシとアイリスもふもふアイリスもふもふ

公式ありがとうございました!!!!ハッピーバレンタイン!(遅刻)


関連タグ編集

ベストウイッシュ サトシ(アニポケ) アイリス(アニポケ) 歴代ヒロイン サトアイデコロラショック アニポケカップリングタグ一覧 NL

サトカス サトハル サトヒカ サトセレ サトユリ サトリエ サトマオ サトスイ

関連記事

親記事

アニポケノマカプ あにぽけのまかぷ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2424842

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました