この世界のありとあらゆるものに強い好奇心を抱く錬金術師。研究分野は「生物錬金」。
概要
オープンワールドRPG『原神』の登場キャラクター。
名前 | スクロース(英:Sucrose/中:砂糖) |
---|---|
レアリティ | ★4 |
国/所属 | モンド/西風騎士団 |
種族 | 獣人 |
使用武器 | 法器 |
神の目(元素属性) | 風 |
誕生日 | 11月26日 |
命ノ星座 | フラスコ座 |
オリジナル料理 | 五九三式栄養食(かにみそとハムのグリル野菜) |
CV | 藤田茜 |
スクロースお姉ちゃんはいい人だよ!跳べて走れるボンボンほしい?って聞いてくれたの。えへへっ、もちろんほしいよ!何百個もほしい!モンドの街道、階段、広場がボンボンだらけになったらいいな!
~スクロースについて…クレー
人物
西風騎士団所属の錬金術師。モンドの首席錬金術師・アルベドの助手を務める少女。
専門分野は「生物錬金」で、錬金術により既知の生命形態を改良、この世界をより豊かにすることを目的として研究を続けている。既に食物の産出量や保存性を劇的に向上させるなどの成果を上げているが、これらは彼女にとって偶然の産物で、もっと大きい目的があるらしい。
研究者として周囲のあらゆるものに好奇心旺盛な一方で、性格は非常に内向的。対人コミュニケーションが苦手で、人前でおどおど口籠ることも多く、知らない人間に対しては全力で逃げだしてしまう程。フィールドワークの傍ら美術を嗜む師匠アルベドとは対照的に、実験室に徹夜で籠り殆ど外に出ない研究一筋タイプである。
しかし研究者らしく目の前のものへの理解に対しては人一倍鋭く、出逢った人の背景や内面的な問題を正しく看破し、自身の立場と照らし合わせた上での的確な「正解」を提案出来る、優しさと聡明さを併せ持っている。
また、一族の特徴らしい独特の形の耳を持つが、スクロース本人が目立つ事を嫌うため髪に馴染ませて隠している。
能力と戦術
リリース当初から実装済みの★4キャラで、主に恒常祈願(ガチャ)「奔走世間」で獲得可能。
「今この場にある元素から爆発的な火力を引き出す」という風元素の特性に良くも悪くも振り切った能力のサブアタッカー兼元素熟知バッファー。
拡散反応を起こす事が前提の、軽量級相手の一対多の戦闘において無類の強さを発揮するが、それ以外、特に重量級相手の環境では元素スキルや元素爆発の持ち味がほぼ完全に死んでしまう。
雑魚散らしやブースト役と割り切った運用でこそ輝くだろう。
また、彼女の火力の柱となる拡散反応のダメージ計算式ではキャラレベルと元素熟知のみが参照されるため、使用する際は優先してLv90まで育てておきたい。
天賦
- 通常攻撃「簡式風霊作成」
最大4段。重撃は射程が短いが吹き飛ばし効果がある。
上下射程も比較的広く、癖がなく扱いやすい。
一番の売りは風元素攻撃であることそのもの。集団戦になれば拡散反応を量産できる。
- 元素スキル「風霊作成・六三〇八」
「吸引テスト開始!」
前方に小型の風霊を召喚し、範囲内の敵を風霊の所に吸い寄せ、空中に打ち上げて風元素ダメージを与える。範囲こそ広く打ち上げ効果もあるが、クールタイムが長いのが難点。命ノ星座を1段階突破させると2連続発動が出来るようになり、瞬間火力が増大する。
また見た目とは裏腹に召喚スキルであるため風霊のエフェクトが出た時点で残りのモーションをダッシュキャンセルすることができ、発動の隙が非常に少ない。
- 元素爆発「禁・風霊作成・七五同構弐型」
「無相の風、シミュレート!」
フラスコを放り投げて大型の風霊を召喚。召喚された風霊は周囲の物体をゆっくりと吸い寄せながら2秒間隔で3回風元素攻撃を行い、範囲内の敵を空中に打ち上げる。また、この際に拡散可能な元素(炎・水・雷・氷)を巻き込むと風霊がその元素に染まり、それ以降、拡散反応とは別に追加ダメージが発生する。
ウェンティの元素爆発のように空中に敵を打ち上げっ放しにする事をしないため、追加攻撃の打ち込みもやりやすい。基本威力は大した事はないが、性能と拡散反応を理解しているかどうかで最終的な威力がどこまでも上がっていく。
- 天賦「不安定な発見」
キャラクター&武器成長用の素材(エネミードロップ素材)を錬金で合成する際に10%の確率で完成物を1つ多く獲得できる非戦闘系天賦。特にトリックフラワーの蜜やファデュイの記章など、集めるのが面倒な素材の上位素材を用意するときに助けになる。
- 天賦「触媒置換術」「小さな恵風」
それぞれキャラ突破段階1(Lv20~40)と段階4(Lv60~70)で開封。スクロース以外のパーティメンバーの元素熟知(元素反応の強さ)をアップさせる。持続時間はどちらも8秒。
「触媒置換術」は拡散反応を起こした時に固定値で50、「小さな恵風」は元素スキルか元素爆発を命中させた時にスクロースの元素熟知の20%分を加算する。
命ノ星座
第一重「積み上げ真空域」 |
---|
元素スキルの発動回数+1 |
第二重「不羈型ベト」 |
元素爆発の持続時間+2秒 |
第三重「ゼロミス少女」 |
元素スキルの天賦Lv+3(最大15) |
第四重「錬金の偏執」 |
通常攻撃か重撃を7回命中させると元素スキルのクールタイムを1~7秒ランダムで短縮する。同時ヒットは1回としてカウントする。 |
第五重「真面目な普通瓶」 |
元素爆発の天賦Lv+3(最大15) |
第六重「混合熵増論」 |
元素爆発中、パーティ全員に風霊が染まった元素属性のダメージ+20% |
1凸は「祭礼の断片」の発動率が安定し使用感がまるで変わるレベル。2凸は言い換えれば「爆発の攻撃回数+1」であり単純に火力が33%増加するのでぜひ重ねておきたい。完凸まで行けばバッファーとして覚醒する。パーティ単位でのスキル回しをしっかりと組み立てれば爆発的な火力増加が見込めるだろう。
装備について
武器は元素スキルの長いクールタイムを踏み倒せ、元素熟知も盛れる★4「祭礼の断片」が下手な★5以上にオススメ。手元に余裕がない場合は★4鍛造「万国諸海の図譜」や★3「魔導諸論」が次善策になる。
元素チャージ効率を確保したいなら★4「西風秘典」や★4鍛造「満悦の実」など、とにかく熟知を盛りたいなら★5「千夜に浮かぶ夢」や★4「彷徨える星」が良い。
聖遺物は拡散要員およびバッファー/デバッファーとしての特性を更に盛れる「翠緑の影」4セットが断トツでオススメ。熟知バッファーとして特化させるなら「教官」4セットや「金メッキの夢」もあり。オプションはオール熟知でも良いが爆発に必要なエネルギーが「80」と重いので武器か聖遺物の砂(時計)で元素チャージ効率を確保しておきたい。
余談
- 趣味は骨集め。獣人らしく骨をかじるのが好き……なのではなく、骨格標本の組み立てはインスピレーションの良い刺激になるからだそうな。
- 好物はスイートフラワーの蜜から精製した糖の塊。頭脳職に糖分は欠かせないという理由からだが、同じ理由でスイーツを好む師匠と比べて質素極まれるメニューである。実質青汁の五九三式栄養食といい、食物の栄養だけを抽出する三〇式携帯式栄養袋といい、味よりも機能性を重視しがちのようだ。
- ちなみにスクロースにとってスイートフラワーは「既に研究し尽くした植物」であり、その過程で蜜の産出量の7割増加に成功している。それもあってか初めて見る「種が四倍大きいスイートフラワー」には興奮を隠せない様子だった。
- Ver2.6~2.7でのイベント「西より届く香り」では自身の食生活について言及があり、やはり味より栄養価重視であるらしい。
- ディオナらカッツェレイン一族とはルーツこそ違うもののDNA組成に類似点が認められるらしく、スクロースも猫系の獣人である可能性がある。ちなみにディオナとスクロース、両者とも靴裏に肉球のデザインがあしらわれたブーツを履いている。
- 原神がリリースされてからVer2.1で早柚が追加されるまでの約一年間、ゲーム内で唯一の★4風元素使いであった。風元素使いを2人以上パーティに入れた際の元素共鳴効果(スタミナ消費-15%、移動速度+10%、スキルのクールタイム-5%)は探索時には非常にありがたく、これを発動させるため彼女に白羽の矢が立つ事も多かった。
- 原語版の名前は「砂糖(シャータン)」と思いっきり中国語の普通名詞であり、英語版や日本語版ではこれを意訳して「スクロース」としている。
- このように名前の意訳が行われたプレイアブルキャラクターは非常に珍しく、Ver3.3で放浪者(英:Wanderer/中:流浪者)が追加されるまでは他に空(英:Aether)と蛍(英:Lumine)ぐらいしか居なかった。
- 上記のようにかなり異質な命名である事を考慮すると、砂糖/スクロースは本名ではなく渾名のようなニュアンスなのかもしれない。
- なお、この名前のため意図せず検索妨害を引き起こしており、pixivでも「砂糖」と打つと彼女が出てくる方が多い。
関連イラスト
関連タグ
スクロース:語源である砂糖(ショ糖)の方。彼女の二つ名も「無害な甘味」である。
ストーリーにおいて(ネタバレ注意)
その立場上、アルベドとセットで描かれがちである。
- 伝説任務・白亜の章
アルベドの伝説任務。主に導入で登場し、ドラゴンスパインでの彼の実験への協力を依頼する。
- 期間限定イベント「風花の吐息」
このイベントのもう一人の主人公。ある書物から見つけたメモに記された「予言」の解読に奔走する事になるのだが、その中で多くのキャラに関わっていく。
コレイとは人見知りのコミュ障同士、初対面時は会話らしい会話が続かず見ている方が居た堪れなくなる地獄が展開されたが、彼女の本質を理解し優しく隣に寄り添う事でかけがえのない友人となった。