曖昧さ回避
2013年に行われた同人イベントのこと。PIXIV内ではこのイベントを指すことが多い。
概要
「ちくしょう・・! イデ隊員発明の新兵器『スパーク8』をお見舞いするぜ!」
イデ隊員が開発した科学特捜隊のスーパーガン用のアタッチメント。内部の2門の砲身から、一度に合計8発の光弾を連射する。
その威力は驚くなかれ、命中した箇所が消滅してしまう。作中で初めてこれを食らった再生ドラコは体が少しずつ削り取られながら、跡形もなく消滅してしまった。
爆破でも切断でもなく、「削り取るように消滅させる」という斬新な描写は、後の多くのマンガやアニメに影響を与えたと言われている。
続けてジェロニモンも一撃で倒しており、科学特捜隊の武器の中では無重力弾に次ぐ威力を持つ。残念ながら使用は37話のみ(続く38話のキーラ戦では持ってきておらず、最終話では使用前に武器庫がゼットン星人に破壊されていたので使用出来なかったとの事)。
関連項目
ウルトラマン
マルス133 スーパーガン スパイダーショット
庵野秀明
ウルトラマン大好きで知られる庵野氏は、『トップをねらえ』のガンバスターの武器「バスターミサイル」にオマージュしている。