チンプイ
ちんぷい
もしかして→奈良瞬平
本項では漫画作品について記載。同名のキャラクターについてはチンプイ(キャラクター)を参照。
藤子・F・不二雄作の漫画。中央公論社の藤子不二雄漫画全集「藤子不二雄ランド」にて1985年6月から1991年2月まで連載された。1996年9月23日に単行本第5巻が未刊行のまま作者永眠のため、本作は未完に終わっている。
タイトルは、呪文の「ちちんぷいぷい」をもじったもの。
ドラえもんあるいはポコニャンのセルフパロディ的な作品で、いわば女児向け漫画版ドラえもんと言って良い内容。
ちょっとドジな女の子と不思議な力(ぶっちゃけ魔法および超能力だが、本作世界観では「科学で解明されている日常的な力」という理由で科法と称している)を使うネズミ型宇宙人が同居する日常SF(つまりドラえもんの使用するベース能力および種族属性を逆転させ、のび太の性別を逆転させている)。
もっとも、単なる性別逆転ではなく、常にスクールカースト底辺のように描かれる、のび太に対し、エリが級友から馬鹿にされるような描写は無い。スネ夫ポジションのキャラは居るが、ジャイアンポジションのキャラは居らず、マール星人が多数登場する等、エリを取り巻く状況は、のび太のそれとかなり異なる。
それに伴い、原作の段階から、非常にラブコメ要素の強い作風となっている。
ちなみに、エリはドラえもんの映画「日本誕生」に登場したゲストキャラクター・ククルの子孫であることが劇中で語られており、このことから本作とドラえもんは世界観が同一と見る事もできる。
テレビアニメは、1989年11月2日から1991年4月18日までシンエイ動画制作によりテレビ朝日系列にて放送された。全56回・全112話(SPを含めれば全57回・全114話)。
SP放送分は1989年12月29日に『藤子・F・不二雄スペシャル〜ドラえもん+チンプイ〜』として、ドラえもんと共演している。
1990年3月10日には『ドラえもんのび太とアニマル惑星』や『ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!!』と同時上映で『チンプイ エリさま活動大写真』が劇場公開された。
2014~2015年には藤子・F・不二雄ミュージアムにて短編映画『ドラえもん&チンプイ「エリ様 愛のプレゼント大作戦」』が公開された。キャストも内木以外は当時のキャストが演じている。
普通の小学生の女の子春日エリはマール星の王子ルルロフ殿下のお妃に突然選ばれてしまう。彼女はクラスメートの内木一郎に心惹かれていることもあって必死に結婚を拒否するが、マール星からエリを説得するためにやってきたマール星人のチンプイはエリの事が気に入り、家に居候として住み着いてしまう。一方で、マール星からはさらにエリを説得するため、変な宇宙人がエリのもとにやってきて騒動を起こすようになってしまう。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る内木くんとルルロフ殿下<チンプイ最終回>
チンプイの最終回・・おかしな三角関係?の結末を考えました!時代は高校生まで飛びます。どんな結末が待っているのか・・PCの方はアンケートよろしくです!2,797文字pixiv小説作品- リアルバウトスーパークイズスペシャル
リアルバウトスーパークイズスペシャル 第8話
もし、現時点で日本テレビ系列の特別番組として 『スーパークイズスペシャル』が放送され、 出場者がマンガ・アニメ・ゲームのキャラで、 予選・本戦・決勝のシステムだと、どうなるのかと いうことを考えてみました。 今回は『どちら様も!!笑ってヨロシク』の 『スペシャルゲストクイズ』の3人目で、 1人目と2人目と同様に現実では、 絶対にスペシャルゲストとして 呼べない人にしています。 それと『チンプイ』の小金山スネ美が スペシャルゲストに対する印象のVTRに 登場しているため、タグに『チンプイ』を 入れています。6,011文字pixiv小説作品 - ハイスクールF組
3年F組 第4話 ~パオパオ起源編~
エモンの兄さんの19エモンが長い旅から帰って来る話です。 そして『ドラえもん』のパオパオと『ジャングル黒べえ』のパオパオとの関係とか色々。 弟のエモンが何エモンなのかは内緒です。(汗)10,804文字pixiv小説作品 - 大長編っぽいドラえもん
のび太の宇宙帆船
宇宙帆船の元ネタは『21エモン』の「2本足で星から星へ」に出てくるスペースカヌーです。 話的には、もしもF先生が『ナディア』や『ラピュタ』のパロディを描いたら、を目指してみました。 F作品で「お姫さま」といえば『チンプイ』かなぁとか、その他某テレ朝ネタが諸々です。(汗)48,451文字pixiv小説作品 - ハイスクールF組
2年F組 第2話 ~スミレの結婚前夜編~
サブタイトルはあの超名作のパロディなのですが、肝心の中身は… モゴモゴ 1年前に書いた「不倫騒動編」の続きになっていますので、未読の方は是非… モゴモゴ 「西新宿の女子会」みたいなノリで読んでもらえると助かります。(汗)9,655文字pixiv小説作品 - ハイスクールF組
1年F組 第7話 ~バレンタイン編~
のび太は、バケルくんの秘密(人形を使って変身する)は知ってるけど、 中身がカワルくんなのは知らないテイで、 ルルロフ殿下と内木くんは同一人物のテイで、よろしくお願いします。(汗)7,073文字pixiv小説作品 僕が考えた「チンプイ」の最終回
クローン説に対抗してます。(汗) エリちゃんがルルロフ殿下のお妃候補に選ばれた理由に納得の出来ではないかと。 残されている手がかり ・ルルロフ殿下と内木くんは同一人物らしい ・映画「エリさま活動大写真」にヒントが隠されている ・だれも不幸にならない とか ・ルルロフ殿下との結婚を連想させるネタにはタイムマシンが使われている ・原作にウメ星デンカやパーマン関係のキャラが出てくる 辺りをベースに考えてみました。 「ハイスクールF組」を始める準備としてエリちゃんとルルロフ殿下の関係を (自分なりに)ハッキリさせておきたかったなーと。 小説(?)としての出来はアレですが ロジックだけでも楽しんでもらえると嬉しいです。5,540文字pixiv小説作品- ハイスクールF組
タイムマシンが消えた日 ~小学時代編~
3年前に書いた『僕が考えた「チンプイ」の最終回』に『ドラえもんの最終回』とか 『キテレツ大百科』とか『T・Pぼん』を混ぜ合わせてハイスクールF組用にリライトしてみました。 最終回に向けての伏線が入ってるような入ってないような…。(汗)11,968文字pixiv小説作品