ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

『ふふふふふふふふふふふふふふ……』

CV:加藤治

概要

それいけ!アンパンマン』の映画第一作目、『キラキラ星の涙』に登場する巨大な悪役。
ナンダ・ナンダー姫の暮らす”キラキラ星”の秘宝、キラキラの涙を奪い取って、その秘宝の能力で一番強くて悪い大魔王となったの一つ目怪物。ゴジラ並みの大怪獣クラスの巨体で、無数の触手を持つ一つ目の漆黒の魔物と言う鬼太郎じみた、アンパンマンシリーズでは異例の姿。ドロドロンというスライム状の手下がいる(下記参照)
劇中の描写によると、もともとアンパンマンワールドの住民ではないように見受けられる。

非常に高い再生力の持ち主であり、アンパンマンおむすびまんらを全くといっていいほど寄せ付けなかった強敵。
ばいきんまんは彼を利用するが逆に言葉巧みに手玉に取られるなど悪知恵も働く。(その際にはドキンちゃんはおろか、アンパンマン一行も図らずも手玉に取られている。)
アンパンマンやばいきんまんとは初対面だったが、情報通なのか彼らのことを知っていた(ばいきんまんがアンパンマンにいつもやっつけられていることetc)。
(ただし、1989年の映画なため、2010年代のアンパンマンだったらどうなっていたかは未知数)
熱に弱いという弱点はあるが、アンパンマン号の火炎放射(氷の女王はこれで倒している)では牽制程度でほとんどダメージがなかったどころか、アンパンマン号が燃料切れを起こしてしまう。

頭に生えた触手を操って終始アンパンマンらを圧倒するが、ナンダー姫の涙を浴びたキラキラの涙の力で消滅した。

ばいきんまんからはドロちゃんと呼ばれたことがある。

テレビアニメにての再登場は2016年現在、一度もない。
が、完全にやっつけられたわけではない模様。
その理由として、絵本『アンパンマンとおばけやしき』や『アンパンマンをさがせ!』にて、おばけ役として登場している。もちろんキラキラの涙は所持していない。

ドロドロン

アンパンマンの映画の敵キャラ・ドロンコ魔王


ドロンコ魔王の手下(画像真下)。魔王と異なり可愛らしい姿をしているが、魔王と同等の再生力を持ち、アンパンチを受けてもすぐに復活する厄介な相手。また、多数いて無口でもある。
集団でアンパンマンたちを沼に沈めようとするが、アンパンマン号の熱風によって乾かされて粉々になった。

再登場

テレビアニメ第1376話「アンパンマンとどろんこ魔王」にて28年ぶりに再登場した。
詳細はどろんこ魔王を参照。

第33作『ドロリンとバケ〜るカーニバル』では、ばいきんまんが彼に変身した。

関連タグ

それいけ!アンパンマンの登場人物 それいけ!アンパンマンの敵キャラクター エイリアン 魔王
キラキラ星の涙…初登場回
ナンダ・ナンダー姫…宿敵。
バックベアードせるりあん…そっくりさん
どろんこ魔王…テレビアニメにて復活!(ただし本稿のとは別個体である模様)

関連記事

親記事

キラキラ星の涙 きらきらぼしのなみだ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 26687

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました