ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ニセコライナー
0
JR北海道が運行する快速列車

概要

JR北海道函館本線で運行している快速列車。

札幌駅小樽駅以遠を結ぶ列車として1日1往復が運転されており、運行形態としては朝に蘭越発札幌行き(列車番号3925D)が、夕方に札幌発倶知安行き(列車番号3954D)が運転されている。


使用車両はキハ201系で、3925Dが3両編成、3954Dが小樽まで6両編成で、小樽から先は3両となる。

なお、その後3954Dは翌朝まで倶知安で滞泊したのちに蘭越まで回送されて3925Dになる。

また、小樽で切り離された3954Dの残り3両は夜中に倶知安行き普通列車(1958D)となり、滞泊したのち倶知安発札幌行きの普通列車963Dとなる(小樽駅で731系を連結し963Mとなる)。


2006年まではキハ150形も使用されていた。

前史 快速「マリンライナー」

1988年3月13日から運行を開始した快速列車。なお、瀬戸大橋線同名の列車よりも先に登場している。(あちらは4月10日に登場)

基本的にはそれ以前に設定されていた札幌~小樽間の快速列車に名称を設定した形で、札幌駅から先は江別・岩見沢方面、あるいは千歳線に普通列車として乗り入れる形が多かった。

ただし、千歳空港駅発着の一部列車については空港ライナーの補完のために全区間で快速運転を行っていた。

また、長万部駅の始発列車については1997年まで全区間で快速運転を行っていた。これは北斗星1号(運行開始当初)に接続し、同区間の速達列車としての体裁を保つためだった。

停車駅(長万部~小樽)

長万部駅-黒松内駅-蘭越駅-ニセコ駅-倶知安駅-小沢駅-余市駅-塩谷駅-小樽駅

2000年に快速列車の再編が行われ、おおむね現在の体制が構築され、北海道の「マリンライナー」は廃止される。


停車駅

札幌駅-桑園駅-琴似駅-手稲駅

手稲駅から先は各駅停車


特急「ニセコ」

2015年から夏から秋にかけて臨時列車として、長万部~札幌間は倶知安駅経由で運行している。

停車駅によっては特産品の販売も行われることがあるなど、観光列車的な側面も持っている。

現在の使用車両はキハ261系の5000番台はまなす編成。

停車駅

函館駅 - 五稜郭駅 - 新函館北斗駅 - 森駅 - 長万部駅 - 黒松内駅 - 昆布駅 - ニセコ駅 - 倶知安駅 - 余市駅 - 小樽駅 - 手稲駅 - 札幌駅


関連タグ

JR北海道 エアポート いしかりライナー 函館本線 快速 列車愛称

概要

JR北海道函館本線で運行している快速列車。

札幌駅小樽駅以遠を結ぶ列車として1日1往復が運転されており、運行形態としては朝に蘭越発札幌行き(列車番号3925D)が、夕方に札幌発倶知安行き(列車番号3954D)が運転されている。


使用車両はキハ201系で、3925Dが3両編成、3954Dが小樽まで6両編成で、小樽から先は3両となる。

なお、その後3954Dは翌朝まで倶知安で滞泊したのちに蘭越まで回送されて3925Dになる。

また、小樽で切り離された3954Dの残り3両は夜中に倶知安行き普通列車(1958D)となり、滞泊したのち倶知安発札幌行きの普通列車963Dとなる(小樽駅で731系を連結し963Mとなる)。


2006年まではキハ150形も使用されていた。

前史 快速「マリンライナー」

1988年3月13日から運行を開始した快速列車。なお、瀬戸大橋線同名の列車よりも先に登場している。(あちらは4月10日に登場)

基本的にはそれ以前に設定されていた札幌~小樽間の快速列車に名称を設定した形で、札幌駅から先は江別・岩見沢方面、あるいは千歳線に普通列車として乗り入れる形が多かった。

ただし、千歳空港駅発着の一部列車については空港ライナーの補完のために全区間で快速運転を行っていた。

また、長万部駅の始発列車については1997年まで全区間で快速運転を行っていた。これは北斗星1号(運行開始当初)に接続し、同区間の速達列車としての体裁を保つためだった。

停車駅(長万部~小樽)

長万部駅-黒松内駅-蘭越駅-ニセコ駅-倶知安駅-小沢駅-余市駅-塩谷駅-小樽駅

2000年に快速列車の再編が行われ、おおむね現在の体制が構築され、北海道の「マリンライナー」は廃止される。


停車駅

札幌駅-桑園駅-琴似駅-手稲駅

手稲駅から先は各駅停車


特急「ニセコ」

2015年から夏から秋にかけて臨時列車として、長万部~札幌間は倶知安駅経由で運行している。

停車駅によっては特産品の販売も行われることがあるなど、観光列車的な側面も持っている。

現在の使用車両はキハ261系の5000番台はまなす編成。

停車駅

函館駅 - 五稜郭駅 - 新函館北斗駅 - 森駅 - 長万部駅 - 黒松内駅 - 昆布駅 - ニセコ駅 - 倶知安駅 - 余市駅 - 小樽駅 - 手稲駅 - 札幌駅


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. あの日助けた幼い兄妹が、怒濤の勢いで恩返ししてきます

    読む▶︎
  2. 自称・保護者の騎士様が後方腕組み彼氏面で私(聖女)のお見合いを邪魔してきます!

    読む▶︎
  3. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー