ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

バダギネ

23

ばだぎね

バダギネとは、漫画『銀河パトロールジャコ』に収録された漫画「ドラゴンボールマイナス」の登場人物、バーダックとギネの夫婦の公式カップリング。

概要

主人公、孫悟空ことカカロットの両親、公式夫婦である。

ギネはバーダック登場から24年後に登場した妻であった。

作品によって描き方が異なるバーダックであるが、ギネが登場する「ドラゴンボールマイナス」では家族を思いやる面があり、バーダック曰くギネの「甘ったれた病気が移った」とのこと。

この点からサイヤ人の中でも夫婦愛、家族愛の深い稀有な家族であったことが明らかとなるが悟空自身には幼さゆえにその記憶は全くない。

余談

ゲーム「ドラゴンボールフュージョンズ」において夫婦そろって参戦した際、ギネの声優は渡辺菜生子となった。

バーダックは悟空と同じ野沢雅子が演じているため、息子夫婦と同じ配役となった。

共に名前の由来が健康ブームで注目されたホット飲料の名前(ごぼう茶&オニオンスープ)である…が、ギネの名前の由来はおそらく00年代に一世を風靡した長ネギである(つまり、卵スープやワカメスープの薬味)。

子どもの名前の由来のニンジンハツカダイコンラディッシュ)も共にクリームシチューに入れられやすい野菜である。

ボルシチに入っている赤カブビーツ)はラディッシュと別の品種の野菜だが、意識はされているのだろうか…?

令和になってから、この夫婦を象徴するような長ネギやゴボウが入れられる細長いエコバックが発売された。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 【DB】ツイログ②

    お題ったー中心にまとめました。基本腐向けですが一部バダギネあります。 140文字でまとめるのってむつかしい(´・ω・`) 2P目は11月25、26日の語呂合わせ(いい双子&事後の日、いい風呂の日)を詰め込んだベジゴジです。
  • 【DB】この感情の名は

    こうしてラディッツを授かり、ギネは肉の配給所で働くようになったのです、まる インタビューやマイナスを読んで妄想が爆発しました。 捏造が激しいので苦手な方は注意してください。
    11,708文字pixiv小説作品
  • ドラゴンボール二次創作シリーズ

    もしもたったひとりの最終決戦にギネがいたら

    前のアカウントで公開していたものです。 ※転載等は禁止です。 
    20,818文字pixiv小説作品
  • 暗がりの星

    二次創作の神様はいる!!!!! 突然ひらめいたバダギネ話……。しかし素晴らしい作家さんの作品を色々と見てきたからこそ書けた話です。その割には捏造てんこ盛りでギネさんの性格かなり大人しめになり、その点が大変申し訳なく、どうぞ心の広い人お願いしますという気持ちでいっぱいです。  年が近いバダギネも好きなんですが、気持ちちょっと離してみました……私の好みで……。  セリパ姐さんは経産婦かもしれないけど戦いに明け暮れて子供産めない身体になってるかもという……まあそんな妄想てんこ盛りな話になりました。
  • 七月七日の祈り

    最終決戦後のバーダックとギネのお話です
  • バーダックの胃袋

    今までのバダギネ話とはまた違う世界線の話で、長い馴れ初め話です。やりたい放題、書きました。オリジナルキャラまで出しちゃった……育ての親です
    17,837文字pixiv小説作品
  • 【DB】プチオンリーでの無配

    SCCで発行した「初恋ドラマ(https://6flower.booth.pm/items/100996)」へと繋がるバーダックとギネのお話。 5/10のDBプチオンリーで無料配布したペーパーに載せたものです。
  • この気持ちを共に

    タレギネでもありバダギネでもありますが三角関係と言うわけでは無く、 タレギネはどちらかというと同志的な感覚です。恋愛的な意味合いではないのだけれどだからこそ踏み入れづらいような。
  • 光の旅

    番外編:なきむしラディッツ

    番外編です。上級戦士の子供たちにいじめられて帰ってきたラディちゃん。 ラディ:6歳 ターレス:3歳 本編|https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12753832
  • 牛蒡の転生奮闘記

    牛蒡の転生奮闘記②

    生まれ変わったバーダックがギネさんを口説き落とそうと頑張るお話です(笑) ※1ページ目の注意書きをよく読んでください。 今回は淡々と進めたつもりです(展開急かも)会話文多めです。
  • 【DB】甘ったるい病進行中

    ツイッターで「自分の小説の一場面をフォロワーさんに絵にしていただく」というタグで書いた作品です。あらたさん(http://www.pixiv.net/member.php?id=521875)に素敵なイラストを頂きました。本当にありがとうございます! バダギネに夢を見過ぎているという自覚は重々あるんですが、この二人はついラブラブさせたくなりますね(*´ω`*) 相変わらず設定の捏造と妄想が激しいので苦手な方はご注意ください。
  • あなたのお薬

    バダギネ記念日(4/4ジャコ発売記念日)過ぎてしまいましたが・・・ 鳥山先生、新たな萌えをありがとうございました! 健全なバダギネ小話です。
  • 泥沼(溺れるバーダック)

    バダが凄く可哀想です……。
  • 光の旅

    出会い

    前作でアンケートお答えいただいた皆様ありがとうございました。 大変長らくお待たせ致しました。今回は1番最初に投票いただいたバーダックとギネの出会い編1です。(まだギネ出てきてないけど) なんとなーくの流れは浮かんでいるのに上手く文章にできない(´ω`) かつてバーダックと4人チームを組んでいたという部分はストーリーの都合上原作設定を改変しております。 他の項目やコメントいただいたお話も出会い編が終わったらそのうち書きたいなぁと思っています。 アンケートについては随時確認しておりますのでリクエスト等お待ちしております。
  • 魂の還る日

    http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5681681の続編ですが、これ単体で読んでもたぶん話は分かると思います。 なぜ話が複雑化したし…ほのぼの書こうとしたはずなのに… お盆ネタのようなもの。 以前コメント欄の方で、悟空一家とバーダック一家の共演するお話をというリクエストをいただいたのでこちらを書かせていただきました。ご希望に上手く添えたかどうかわかりませんがこのようになりました。 中途半端な終わりとなってしまったのですが、これ以上長い話を書ける時間も、アクションを書く力も今のところありません。 DBの世界観ならば、日本のお盆より中国の清明節の方が合っているかなとも思ったのですが、なにぶん知識足らずなので今回は日本のお盆に近いイメージでお願いします。 ・たぶん超の設定にそってる。(悟飯の家やら時間軸やら) ・ラディッツのキャラがネオIFを見て以来分からなくなった。 ・若干のベジブル要素あり。 ・死んだら基本魂だけ?はて何のことやら。 ・アニオリ設定活用 ・私の作品の悟チチは基本ラブラブ(CP要素が多くても気にしない) ・悟飯の力は下がっていない。つまり潜在能力解放時のまま。 注意事項は以上です。
    12,576文字pixiv小説作品
  • 光の旅

    チームと小さな命

    ※ターレスが牛蒡一家の中にいます。 前|https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12753832 次|https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12765649
  • お題やら、突発妄想やら。

    呟きさんのお題や診断などで突発的に書いたものの加筆修正等をば。 ほぼ悟チチ。バダギネさんもちょっとだけ…。 基本的に糖度は少な目になってるので、修行せねば… 最後にちょっとだけ長めになってるのは、思いついたシーンをだばーっとTLで書いて、それに本当にちょっとだけ肉付けしたものです。 ベジータさんの、「俺のブルマをー!!」みたく、「そいつぁオレの女だー!!」とかって激昂する悟空さがいたってええやないか…と思ったのであります。 140文字についてはこちらの診断をお借りしています(140文字で書くお題ったー 様 http://shindanmaker.com/392860)
  • DB/黄泉帰りの話

    風の沓音

    ベジータが地獄へナッパとラディッツを訪ねに行く話。 前半ベジブル、後半はサイヤ人地獄組でお送りします。 全体的にゆるゆるな方向へキャラ崩壊しておりますので、ご注意下さい。 *** 前シリーズ(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6866620)から何となく続いていますが、こちらだけ読んでも問題ありません。 閲覧や評価、ブックマークをありがとうございますv *** 07.28.usersタグありがとうございます。m(u_u)m 追記。タイトル変えました。題名考えるの超苦手。
    11,379文字pixiv小説作品
  • 光の旅

    それは突然起きた

    惑星ベジータが滅びることなく 牛蒡一家が幸せに暮らす話が読みたいなってことでかき始めました。 ちびラディッツとちびターレスからスタートです。 次|https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12756617
  • 二人のはじまり

    バダギネです。彼らが愛し合わなければ悟空は生まれなかったわけで、悟空がいなければ悟飯も悟天も生まれなかった。 そんな原点の話を書きました。 相変わらず拙さ全開ですが、雰囲気だけでも分かってくれると嬉しいです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

バダギネ
23
編集履歴
バダギネ
23
編集履歴