概要
- ロシアや東欧などの焼き菓子。
- イタリア・ナポリ発祥の菓子。サヴァランの古い呼び名。
- アメリカ南部英語で「兄弟」を意味するババ(Bubba)という人名もある。馬場ではない。
- トランプのババ抜きに於けるババ(ジョーカー)は行き遅れやババアの意味。
- 関西弁では汚かったり酷かったりする意味がある。ネコババの由来。
- 『おジャ魔女どれみ』シリーズに登場する妖精⇒ババ(おジャ魔女どれみ)
- 『F-ZERO』シリーズの登場人物。⇒ババ(F-ZERO)
1.の説明
ロシアの伝統的な焼き菓子で種類は40種類以上ある。
間違ってもロシヤケーキではない。