ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

パンダ(呪術廻戦)

107

じゅじゅつかいせんのぱんだ

パンダとは、少年漫画『呪術廻戦』及びその前日譚である『東京都立呪術高等専門学校』に登場するパンダである。

パンダだ よろしく頼む

パンダはパンダじゃない!!

人語を解すパンダで、その正体は傀儡呪術学の第一人者である夜蛾正道の最高傑作である感情をもって生まれた“突然変異呪骸”。

呪骸ではあるが感情豊かで性格は陽気な方。他人の色恋が好きなようで、真希と乙骨憂太の関係を茶化す場面がある。

食事可能で食べたものは自身の呪力に変換される。また人でないために腕が欠損しても復活することが可能

渋谷事変以降は上層部に幽閉されていたが夜蛾に恩義を感じている日下部篤也の手を借り脱走上層部に殺された夜蛾を看取った後、戦力を求め秤金次の元に単身潜り込むが…。

プロフィール

名前パンダ
性別
誕生日3月5日
所属東京都立呪術高等専門学校二年
高専入学方法夜蛾学長による手続き
階級準二級呪術師(一級査定保留中)
生得術式なし
身長190cm以上
趣味パンダグッズ収集
好きな食べ物カルパス
嫌いな食べ物笹の葉
ご飯orパンパン派(パンダだから…)
犬or猫パンダ(同じく)
ストレスパンダ以外の動物がちやほやされる事
CV関智一
演(舞台)寺山武志

能力

『お前の敗因は 人形ナメすぎ』

戦闘方法は近接戦闘肉弾戦が得意だが、戦闘においては頭もよく回り頭脳戦もできる。

格上である 究極メカ丸に対しても情報アドバンテージをつくり出し勝利を収めた。

しかし、呪霊を合間に使用していたとはいえ特級である夏油には体術面やや劣っていた

通常の呪骸は「核」は1つだが、パンダには「核」が3つ存在する。夜蛾学長曰く、パンダ自身の核を基本として「お兄ちゃん」と「お姉ちゃん」の核が備わっている。

「パンダ核」はバランス重視、お兄ちゃんの「ゴリラ核」は短期決戦のパワー重視、お姉ちゃんの核は照れ屋ということ以外は明かされていない。

使用したタイミングを見るに、恐らく奥の手のような使い方をされるモードのようだ。

ちなみに、お姉ちゃんの見た目はトリケラトプス。

本人の核はパンダ、お兄ちゃん核にはゴリラという名前があるようだが、お姉ちゃん核は「お姉ちゃん」「おねえ」としか呼ばれていないため、明かされていない

呪骸の弱点はこの核であるが、パンダにはそれが3つあるため、この全てを破壊されない限りは活動することが可能。その上呪力を篭めることで核の位置をコントロールでき、核の位置のブラフを張っている

また、戦闘サポートとしては、禪院真希呪具の持ち運びをしている(ほぼ荷物持ちのパシリ)。

  • 激震掌(ドラミングビート)

ゴリラモードの得意技。打撃と同時に防御不能の衝撃を相手に与える。

余談

  • 同級生の真希からは畜生扱いされている、酷い。(まぁすぐに恋愛に結び付けて茶化し、神経を逆なでするパンダにも問題はあるのだが…)
  • 上記の通り、畜生扱いされているためにおいそうだが、実は汗をかかないため体からお日様のにおいがする。(伏黒談)
  • 東京都立呪術高等専門学校』をアニメ化した劇場版『呪術廻戦0』では戦闘シーンが詳細に描写されており、ゴリラモードを発動し狗巻棘と共に格上の夏油傑相手に肉弾戦で奮闘していた。
  • 呪術廻戦』本編の序盤は『呪術高専』で夏油にもがれた腕が完治していなかった。
  • 中の人によりエエ声のパンダ(のぬいぐるみ)である。声のイメージは面倒見の良いお父さんのような感じらしい。余談だが、幼少期も中の人は同じである。曰く、「自己流のタラちゃん」らしい。

関連タグ

呪術廻戦 呪術廻戦0 東京都立呪術高等専門学校

ジャイアントパンダ パワーファイター ムードメーカー ネタキャラ 人の心を持った怪物

笹食ってる場合じゃねぇ!:第1クールのOPムービーで披露した動きが完全に一致

夜蛾正道 乙骨憂太 禪院真希 狗巻棘 五条悟

虎杖悠仁 伏黒恵 釘崎野薔薇

究極メカ丸 夏油傑

269話のネタバレ注意

死滅回游にて鹿紫雲一敗北し、体のほとんどが損壊

秤の乱入によりパンダ自身は生き残ったが、「お兄ちゃん」と「お姉ちゃん」の核は破壊されてしまった

3つの魂が互いに観測し合うことで安定していたパンダだが、2つの魂が無くなったことにより今後何かが起こる可能性があるとの事。

その後、秤と合流したときには鹿紫雲に受けた傷はなくなっていたが、代わりに体がなんともかわいらしい子供のパンダサイズにまで縮んでいた。

まあ死ぬよりかはマシだったのだろうが、秤からの初見の反応も「なんかカワイくなったな」程度のものであり、その後も小さくなったことに大きく触れられることはなかった。

新宿決戦が終わり、死滅回遊プレイヤー達のその後が描かれる中、高専組は宿儺戦の反省会を開いていた。

パンダは狗巻と共に、乙骨が決戦時にしていた無茶な戦い方真希がブチギレているところを間近で見ていたが、乙骨を心配していたという真希の本心をなんとなく察しているためか、狗巻と一緒になってニヤニヤしていた。

最終的に戦闘能力は失ってしまったようだが、最終話では任務に赴く二年組の一員として乙骨の背に乗りながら参加している。

最終巻エピローグのネタバレ注意

核を失っていたこともあり、パンダは2035年に突如機能を停止してしまう。その結果、乙骨の立候補もあってか、しばらくは五条家当主代理になった彼の元で預けられる事になり、五条家の倉の奥にひっそり保管されている。

とはいえ、たまに動くことがあるらしい。2080年に乙骨の孫と会った際には「コイツ性格悪いなぁ、本当に憂太の孫か?」と疑っていた。

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • パンダちゃんのママになります!

    再掲(上げ直し) 夜蛾正道の妻になり、パンダの母(ママ)になるお話 どうして夜蛾正道の夢がないの!?という感情が溢れ出した結果生まれた小説です この夜蛾正道はゼクシィの表紙飾れる (by友人談)
  • 病弱棘ちゃん(♀)の話

    『最低だ』

    乙棘なのでね、ゆたりか要素はどうなんか と寸前まで悩んでいたのですが、里香ちゃんいなかったら、乙&棘会ってすらない よなぁ…と思うので。原作通り書きました。里香ちゃんの解呪を乗り越えた上での彼を書かなければ、何となく失格だな、と思うんです(どうしたんだ急に)。この話が 終わったら完全に捏造乙棘に入るので、 体調不良表現が過度なものになります。 恐らく、熱、咳(喘息)、貧血、嘔吐、過呼 吸、生理表現は追加すると思います。少しそれますが、恐らく失禁描写もあります。詳しくはまた次回のキャプションに追加していきます。 そして次話から伏棘要素が増えます。あくまで伏→棘です。そして今何気に一番悩んでいるのが野薔薇ちゃんの狗巻先輩の呼び方です。原作まんま「狗巻先輩」にすべきか真希さん然り「棘さん」にすべきなのか。個人的には後者ははちゃめちゃに可愛い天使ズになるだろうなとは思うのですが感覚的には前者かも。と言うわけでアンケートお願いします。 これは個人的なものなんですけど、乙棘 書くときはブルーノマーズの「Count On Me」を聴きながらカフェオレ飲みつつ やってます。何が言いたいのかと言うと、 オススメです。以上です笑笑
    10,769文字pixiv小説作品
  • 乙骨、海外任務終わったってよ。

    もしも乙骨先輩が交流会前に海外任務が終わって帰ってきていたらどうなっているか、というお話です。乙骨先輩はバランスブレイカーなので参加も許されない気もしましたが、東堂が出せって言ってたのでまぁ出れるでしょうと思い総大将としてぼーっとしててもらいました。多分ですけど乙骨先輩が参加してたら、特級2人に花御も真人も祓われていた気がします。しかしこうすると、お兄ちゃんと壊疽と血塗が受肉しないし、渋谷事変も起きないですよね...お兄ちゃん達が居ないのは悲しいけど、渋谷事変は起きて欲しくない...うーんジレンマ。 一応カプなしとしていますが、私はゆたまきに生きる民です。そう見えたら申し訳ないです。五条先生が揶揄いますがカプ未満のつもりで書いてます。許してください。許せないという方は、真希さんのように長刀で斬りかかってきてください。シン・陰流簡易領域で受け止めてみせます。 追記:本誌261話読みました。読んだ後だったらこれ書けませんでした。なんでこうならなかった。
    11,033文字pixiv小説作品
  • 青春狂想曲!

    何でもない日々の価値

    狂想曲(capriccio)…形式に捉われない。自由気ままに。 温泉入って賭けトランプして深夜のお散歩して一つ仲良くなる話。 全4話の4話目、パンダくん視点。からの伊地知さん視点です。 (パンダくんが伊地知さんを何と呼んでいるか不明なので"伊地知"で統一しています。) ここまでお付き合い下さり誠に有難う御座いました。2年ズに幸あれ!
    16,671文字pixiv小説作品
  • 初心にさよなら

    必要なかったのさ。 二年生と、時々五条先生と、ちらつくウニ頭。
  • 今日も元気に呪術師やってるだけの話

    19.時間差で後からやって来る

    こんばんは。 ここ数日、猛暑からやっと夏になったな?って思ってたのに出かける日に限って猛暑で季節感××食らえって感じなんですが皆さまいかかお過ごしでしょうか。 ていうか8月ってありましたっけ?嘘嘘、ありましたよね。 だって私、じゅじゅフェス現地参戦した記憶あるから確か8月は存在していたはず……!!あれは存在しない記憶にしちゃダメなやつですから。夜の部でしたけど、色々最高でした。 話変わりますけど、本誌が今月末で終わるんですよね。 終わったならFB2出して足りない情報補完させてくれの気持ちと、もう終わるとか嘘でしょ?!今年はまだ3か月ぐらいは残ってるはずですけど?!の気持ちがせめぎ合ってます。 こんな所で喚いても仕方ないんですがちゃんと本誌の終わりを見届けて、このシリーズもどの辺で終わるか考えたいなぁと思っています。後、なかまはずれの方も。 なんて感じなのでまたしばらくお付き合いいただけましたら幸いです~。 〇以下、いつもの連絡先 マシュマロ https://marshmallow-qa.com/coconoe_99 お題箱 https://odaibako.net/u/coconoe_99 Xにてお返事しています。
    12,805文字pixiv小説作品
  • ケンカするほどなんとやら?

    つまらないことで喧嘩してしまった真希と棘、おにぎり語に目を白黒させる恵、なんとかしてやりたいパンダと興奮する憂太の話。カプなしです。 恵入学前の春休み。恵は棘とも過去に面識ありそうとも思いますが、この話では初対面です。 喧嘩って、何故か相手の言葉を皮肉に受け取ったりヤバイと思っても止められない事ありませんか?私が激情型なだけでしょうか…。これ多分、相手への甘え故なんだろうなと自己分析しつつ反省。 五条と夏油は内面ぶつけ合ってたら違う未来があったんだろうなぁと思うとキツイですね。
    10,962文字pixiv小説作品
  • 変態にふりまわされる話

    何でも許せる方のみ 棘くんとラッキースケベを狙う夢主(夢川ユメ)のドタバタ会話文
  • 呪術廻戦

    誕生日おめでとう!!

    ハートとフォローよろしくお願いします!!憂太、誕生日おめでとう!!
  • 辛い時には弱音を吐いて

    梅雨の時期に様子がおかしくなった狗巻くんをみんなで心配する話。 トラウマの話で、PTSDと夜驚症に触れています。閲覧ご注意ください。 狗巻くんの過去や乙骨くんが海外に行く時期を捏造してます。 4人揃ってる二年ズをまだ書いてなかったので書いてみました。 裏テーマは何かと我慢をしがちな現代社会へのメッセージ。 アナタには弱音を吐ける人がいますか? ―――どうかひとりで抱え込まないで。 注1:作中のPTSDや夜驚症に関する記述はあくまでもフィクションです。 注2:売店で買った食べ物はこのあと二年生が美味しくいただきました。 ◇◇◇ これまでの作品へのブクマ、暖かいコメントやスタンプ、本当に光栄です。 いつもありがとうございます。 思い付くまま、色んな話を書いてみてます。今回は少し暗め。 『危ない』という注意換気の言葉すら言えないから身を呈してかばう。 そんな狗巻くん(ソースは公式の小説)に胸が締め付けられる思いです。
  • 先輩は可愛いものが好き(仮題)

    パンダ!どこだパンダァ!パンダァ?パンダァ! 以下独り言 かわいいもの好きなゴリラってかわいいよな〜〜って思ってたらできたやつ。 極哉くんは、名前はいい感じなんだけど苗字が納得いってないからもし今後「決定稿出すぞ〜!」ってなったら変えるかもしれない。だけどそもそも決定稿を出す予定はない。こういうのが読みたいなってだけで行き当たりもっ……行き当たりばったり、で書き出したので何も考えてないです。でも3年のイニシャルが2人ともH.Kだから揃えたいじゃん……!あとはただの頑固なこだわりです、意味の無いこだわり。名前考えるのがマァ大変だけどネームレスも大変なんだよな、技量が足りねえからヨ……。
  • 二年生LINE

    二年生グループらいん5

    ※LINE風の文章 ※捏造過多 ※キャラ崩壊 一年生時代の彼らです。
  • 不苦者有智

    超小話5 ごちゃまぜ4本

    めぐまきは風味だけでのごちゃまぜです。 ゆたりか、棘の話、パンダの話、五条が来るまでの伏黒の話の四本。 シリーズにしてしまったら無駄に長くなったので、時系列に纏めた頁はこちらの五ページ目です。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16534757 Twitter(@Eliza_doo_doo)にマシュマロ置いてます。 リク・感想等頂けるとやる気が出ます。 https://marshmallow-qa.com/eliza_doo_doo?utm_medium=twitter&utm_source=promotion 転載及び引用禁止Reprint and citation is prohibited
    12,585文字pixiv小説作品
  • 僕の、最高の誕生日

    乙骨憂太誕生日記念なのに大遅刻です。本当にすみません… pixiv初投稿かつ二次創作小説は初めてのため色々とわかっていないことも多く、読みにくいかもしれません。こんなセリフ言わないだろ、というものもあるかもしれません。そこは見逃していただくか、そっと画面を閉じていただけると幸いです。 時系列は0巻・映画本編後で2年生進級前です。ネタバレはほとんどないですが0巻or映画鑑賞済の方がより楽しめるかと思います。 全年齢対象です。際どいシーンも全くないので苦手な方もご安心ください。 特級返り咲きの時期は百鬼夜行の3ヶ月後との事ですが内容的に少し早めになっています。 真希さんからのプレゼントって想像できないぞ、というところから結果あんな感じになりました。 改めて憂太誕生日おめでとう!映画もかっこよかったぞ!!!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

パンダ(呪術廻戦)
107
編集履歴
パンダ(呪術廻戦)
107
編集履歴